fc2ブログ

ハリケーン、その後

今日、28日、日曜日です。
目が覚めたらハリケーンは過ぎ去っていました。
昨日からいつ来るのかな~と待っていましたが、
温帯低気圧にダウングレードしていたんですね。

もうすっかり雨も上がり、午後には晴れるそうですが、
私の家の前の木の枝が落ちてきて、ケーブルを切り、
今現在テレビとネットが使えません!
今は友達の家にてネットをさせて頂いております。
あーあ

でもまだ地下鉄は動かないようですね。
いつ動くんでしょうか?

ケーブル会社に電話しましたが、24時間以内に直します、
とは言っていましたが、どうなるか分かりません。

明日MINEアパートメントホテルに来られる方々の空港送迎は大丈夫です。
何か変更がありましたらお電話の方が確実です。

よろしくお願いいたします。
(帰ったらケーブルが直っていますように・・)

スポンサーサイト



ハリケーン2

今、ニューヨークは真夜中過ぎです。
8時ごろから雨が降ってきて、段々激しくなってきました。

今日は飛行機は午前中の到着便だけ、明日もキャンセルになるようです。
昼からは地下鉄、バスなどの交通機関も止まったようです。
お昼にフラッシングに行ったときには、お店もレストランも開いていて、
平常道理の土曜日でしたが、懐中電灯の電池が売り切れだったり、
ガソリンが売り切れになったりしたようです。

MINEアパートメントホテルの皆さんも、食料などを買いだめし、
ハリケーンに備えたようです。
オーナーも外のゴミ箱を飛ばないように結び付け、皆さんに懐中電灯を配ってきたようです。
(停電にならないように祈りますが)

皆さん、気を付けて下さいね!



ハリケーン

ニューヨークにハリーケーンが近づいています。
明日は午後から地下鉄も止まり、
空港も午後からの到着便がキャンセルになるようです。

明日、MINEアパートメントホテルに来られる予定だったお客様、
予定が決まりましたらお知らせください。

よろしくお願いいたします。

USオープンテニスを観に行った!!2

台風が近づいてきているようです~~。



昨日の続きです。

DSC03643_convert_20110826125701.jpg

ちょっとウロウロして身近の試合を観てみました。
本当に間近で観れます。

DSC03649_convert_20110826125803.jpg

テレビのインタビュー。

DSC03653_convert_20110826125902.jpg

スタジアムの中では練習中の選手がみれます。

DSC03651_convert_20110826125953.jpg

暑かったのでアイスクリーム屋さんは長蛇の列が出来ています。

DSC03657_convert_20110826130051.jpg

お土産ショップもオープン。
でもまだオープンしていないお店も多くありました。
レストランもクローズしていたので本戦の時だけかな?

DSC03659_convert_20110826130217.jpg

電光掲示板を見てみると、日本人の名前が!!
今ちょうどやっているらしい!
行かなきゃ!!!

DSC03661_convert_20110826130648.jpg

やっていました。
観戦している人たちに日本人が沢山居ました。
そういえば、今日の対戦スケジュールを配っていました。
よくみれば良かった。

DSC03663_convert_20110826131019.jpg

頑張れ!!!!

DSC03664_convert_20110826130817.jpg

ああ残念。
負けちゃいました。

DSC03665_convert_20110826131124.jpg

暑いのでビールを購入。
$8。
高いーーー

ビールを飲みながら、試合を観ているのですが、
選手は大変ですね!!!

私は日陰に座ってビール飲みながら観ているだけですが、
選手は炎天下、孤独に戦っているんですね!!!

過酷です・・・。



選手の「うっ!」とか「はっ!」とか息遣いが聞こえるし、
汗だくになっているのが見て取れます。

しかも2時間近く観ていても終わらない!!!

DSC03670_convert_20110826131154.jpg

男性はパワーとスピードが違いますね。




あまりに長いので、帰ってしまいました。
結果はネットで見ました。
へたれです。

ああでも親近感がわきますね!
明日(最終予選)も日本人が残っているようですね。
また観に行こうかな。






br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

USオープンテニス予選を観に行った!

今日は晴れて良いお天気!
ダンスクラスの後で、フラッシングメドウズコロナパークでやっている、
USオープンテニスの予選を観に行きました!!

ここはMINEアパートメントホテルから歩いていける距離にあります。
昨日が初日でした。
今週は予選で本戦が
8月29日から9月11日まで開催されます。

しかも予選は無料なんです!!


DSC03633_convert_20110825103626.jpg

場所は駅から降りてメッツ球場の反対側です。
詳しくはこちら。

http://www.usopen.org/en_US/index.html

入場するのに結構しっかり荷物検査があります。
バックパックは持ち込めません。
大きさも指定されていて、女性のバッグは大丈夫。




DSC03634_convert_20110825103847.jpg

良いお天気です!
私はテニスを全く知らないんですが、楽しめるのでしょうか??



DSC03638_convert_20110825103958.jpg

中はとても広いですね。
メッツの球場のように球場内だけかと思ったら、
外にいろいろお店もあって、食べ物、飲み物も充実しています。
(ファーストフードですが)


DSC03640_convert_20110825104313.jpg

大きなスタジアムが2つあって、他にテニスコートが16個あるんですね!

あちこちで試合が行われていました。

明日に続く・・。




br_decobanner_20101001132913.gif  ←テニス始めて観たけど楽しい~~~!!


Mine Apartment Hotel NY  ←まだお部屋が若干空きがあります!お問い合わせください!

ニューヨークに地震!?

今日、2時ちょっと前くらいに地震がありました。
私は2時に家を出なくちゃならなかったので、メイクをしている最中でした。
ちょっとカタカタ物が揺れ、あれ?地震かな?って感じでした。

そのまま、車に乗ってダンスクラスへ。
車の中で、今の地震についてニュースをしているかな、
と思ってラジオを聴いてみたんですが、ニューヨークではすごい事になっていました。


DSC03631.jpg

仕事から帰ってテレビを付けたら、市長さんが見解をしていました。
ずーーーーーーーーっと地震速報です。

地震の直後、ビルに居た人たちは外に飛び出し、
ホーランドトンネルは封鎖され、空港も閉鎖されました。

私は震度2くらいかなって思ったくらいだけど・・・。
クラスに来た生徒さんに地震に気が付いたか聞いたら、
半分くらいの人が気が付かなかったくらいだけど・・。

とりあえず、大きな地震じゃなくてよかったです。



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

ガバナーズ島へ!!2

あああーーーっと言う間にガバナーズ島に着きました。
10分ほどです。


DSC03579_convert_20110823121114.jpg

(雲は多いですが)天気は良く、サイコーの気分です!!
サイクリングコースもあるのでレンタサイクルやちびっ子たちは自転車を持ち込んでいました。


DSC03580_convert_20110823120848.jpg

でも私の目的はこちら。
今日はダンスパーティーをやっているんです!!!
中に入るのに$10です。
JAZZ AGE LAWN PARTY!で、みんなオールドファッション(?)です!!
女性は帽子または髪飾りにワンピース、メイクと髪型も昔風にして、
男性は帽子にサスペンダーです。


DSC03585_convert_20110823121012.jpg

2時ごろに行きましたが、大勢の人が楽しんでいます。
(私は$10ケチって外から~)

DSC03586_convert_20110823120920.jpg

外もピクニックエリア。

DSC03592_convert_20110823121435.jpg

バンドがいて、ダンスパーティーが開かれています!!
みんな楽しそう~~~。

DSC03606_convert_20110823122024.jpg

中ではお酒も売っています。
ビールやカクテル。$5。

DSC03609_convert_20110823122143.jpg

帽子も売っています。
今日の必需品。

DSC03610_convert_20110823122335.jpg

音楽聴いて~、食べて~、飲んで~、踊って~~。
いつも思いますが、こちらの人は(コスプレ状態を)楽しんでいますねーーー。

来年は私も楽しむぞーーー。
($10払って)



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

ガバナーズ島へ!!

今日の天気予報は夕方から雷雨。
またか~~~。

今日はマンハッタンのバッテリーパークからフェリーに乗ってアイランドへ。
パーキングを探している中に
こんなのに出くわしました。

DSC03575_convert_20110822105854.jpg

孔雀???
普通に歩いています。
なぜ??

DSC03578_convert_20110822110530.jpg

今日はガバナーズアイランドに行って来ました!!
フェリー乗り場はステタンアイランド行きの隣にあります。

ちょっと調べてみました。

 ガバナーズ島はManhattan南東方向にある、ニューヨーク湾に浮かぶ大きな島です。かつては、マンハッタン島の至近距離にありながら、軍事施設、沿岸警備隊の中枢施設などがあり、一般人の公共輸送機関はなかったようです。しかし、2003年1月に国から州および市へ1ドルで売却され、一般に開放されており現在ではマンハッタン島南端のバッテリー・パーク(スタテン・アイランド行きのフェリー乗り場の東側)からフェリーが、期間限定で運航されています。

だそうです。

金土日の週末だけ、嶋に行けます。
詳しくはこちら。

http://govisland.com/html/home/home.shtml

イベントもいっぱいやっています!
9月25日までなので、是非行ってみて下さい!

フェリーは朝10時から30分おきに出発しています。
なんと無料です!!!

でも荷物チェックがあり、アルコールは持ち込めません(没収)
ので気を付けて下さいね。



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

雷雨の次の日

今日は良いお天気でした!!
出かけるには最高の日なのに、
お昼前にトイレからコポコポと嫌な音が・・。


水が逆流していました・・・・・。

またか。

今回で何回目だろ??

大雨だったり、木の根で下水パイプに穴が開いたりで
年に何回か水が逆流します。
ほっとくと地下室が(汚水で)水浸しになるのは分かっているので
大急ぎで電話して修理の人に今日中に来てくれるように頼み込みました。

修理の人は5時ごろに来てくれて、30分ほどで直してくれました!
(パイプを掃除しただけなのでまた大雨だと詰まりますが)
でも直ってラッキー!!
これで直らないとパイプを取替えなので100万円以上かかるんです!!



DSC03518_convert_20110821120001.jpg

庭で取れたキュウリ(とお隣さんから頂いた巨大キュウリ)。
クリスピーで美味しい!!!
シソも大量に取れました。
次はトマト。
楽しみ~~~。




br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

ランチタイムはお得

今日も夜は雷雨でしたねーーー。
メッツの試合、どうなったのかと思いましたが
(結構雨が激しく、雷ガンガンでした)
やったんですね!(驚)


先月、クラスの皆さんとランチに行って来ました。
ランチが4時までやっているんです。

DSC03250_convert_20110820123253.jpg
スープ

DSC03251_convert_20110820123321.jpg

DSC03252_convert_20110820123349.jpg

DSC03253_convert_20110820123420.jpg

DSC03254_convert_20110820123447.jpg

DSC03255_convert_20110820124002.jpg

DSC03256_convert_20110820124026.jpg

DSC03258_convert_20110820124355.jpg

DSC03262_convert_20110820124511.jpg

DSC03259_convert_20110820124419.jpg

DSC03260_convert_20110820124443.jpg

DSC03261_convert_20110820125211.jpg

全部1品$5~6です。
これだけ食べて$80くらい。
安い~~~~~~~。


br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

ワンタンメンとアイス

今日は夕方から雷雨でした!
でも夜には止んだので仕事して来ましたよ。


お昼はフラッシングに新しく出来た「ニューワールドモール」の
地下フードコートに行って来ました。
3時ごろ行きましたが、ここ、ムチャクチャ混んでいますね!!

DSC03570_convert_20110819123312.jpg

無難にワンタンヌードルを頼んでみました。
エビぷりぷりで普通に美味しい。
チップが要らないので安くて良いですね。
他に色々お店があるので何を頼むかすっごく迷います。


DSC03573_convert_20110819123402.jpg
$2ちょっと。

サーティーワンの季節限定8月メニューを食べてみました。
すごい色ですね。
食べても何味なのか分からなかった・・・。



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

 

ラーメン

今日は良いお天気で暑かったです!

今、フラッシングのスカイビューモールが3時間駐車場無料なのでよく行き、
1階に中華系のスーパーマーケットが出来たので行ってみたのですが、
安いですね!!


DSC03515_convert_20110818122506.jpg

ニッシンカップヌードル(アメリカ版)が、
1ダース(12個)で$3.99!

私は買う予定じゃなかったのに、
辛ラーメン20個入り$10.99を2箱買ってしまいました。
(しかもクーポン使って$2引き!)



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

雨の日曜日

今日はまあまあ良いお天気でしたね。


この前の日曜日は一日中雨でした。
(海に行った次の日)


DSC03520_convert_20110817112948.jpg

なので、昼まで家でゴロゴロ~~~。
キャンディもゴロゴロ~~~。


ランチはレゴパークのチャイニーズに行きました。
ここはリーズナブルで美味しいです。

DSC03566_convert_20110817113030.jpg
マーボードーフ

DSC03567_convert_20110817113100.jpg
茄子

DSC03568_convert_20110817113128.jpg
ビーフとブロッコリー

ここのスパイシーソースは自家製です。
試してみてね!!


Tung Shing House
97-45 Queens Blvd
718-275-0038


br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

ジョーンズビーチ

この週末(土曜日)、友達とジョーンズビーチに行って来ました!!
午前中はお仕事だったので、午後から行ったのですが、

思いっきり道を間違え、人に聞きながら行って来ました。
やっと着いたら5時くらいになっていました・・。

DSC03543_convert_20110816110811.jpg

曇ってきて風が吹いてきました!

水着に着替えて海に入ると、
冷たーーーい!!!


うう、ムリです~~。
冷たすぎます。
みんなよく泳いでいますね!!
寒くないのかしら?

と言うわけで、浜辺で作ってきたお弁当を食べました。

6時になってライフガードも終わり、
ゴミも片付け始めたので、辺りをブラブラしました。
すると!





DSC03560_convert_20110816111041.jpg

プールもあるじゃん!
知らなかった・・・。


DSC03562_convert_20110816111139.jpg

イベントでコンサートもやっています。
皆さんイス持参で楽しんでいます!


DSC03561_convert_20110816111219.jpg

今日の夕飯はこれ。
(お弁当も食べましたが)
フードコートしかないんだよね。



この後、ジョーンズビーチシアターでボブ・デュランのコンサートです!
チケットは持っていないので、勿論車の中から楽しみます。

でも!7時会場で8時開始のはずなのに中々始まらない。
9時過ぎにやっと始まりました。
待ちくたびれたよ!


もう海は終わりかなぁーーー。



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

フラッシングに焼き鳥屋さん

今日も良いお天気でした。
朝晩がちょっと涼しくなってきてますね~。
早く海に行かなくちゃー


DSC03491_convert_20110813101450.jpg

フラッシングに新しく出来た焼き鳥屋さんに行って来ました。
羽はち」です。
“日本の焼き鳥”とありますが、オーナーは日本人じゃないだろうな・・。

DSC03485_convert_20110813101522.jpg
手羽先 $7

DSC03486_convert_20110813101546.jpg
焼き物 レンコンフライ $6

DSC03487_convert_20110813101614.jpg
焼き鳥

DSC03488_convert_20110813101639.jpg
サーモンカルパッチョ $9

ビールは$4。
他にもいろいろありました。
居酒屋メニューほとんどありますね。
日本酒もいっぱい。
私は飲まないけど

今だと全品20%OFFです!



1階には「酒場」があるんですが、
覗いてみると、

ナースが3人働いていました。




羽はち
135-22 Northan Blvd


br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

ベトナムレストラン PHO BANG

今日は朝から曇り空。
昼過ぎから雨が降ってきました。
で、ダンスクラスが終わるころは結構土砂降り!
バケツをひっくり返したように降っていました。
道が水であふれて、あちこち川のようになっていました。
ひえ~~

DSC03507_convert_20110810113359.jpg

雨の中を「PHO BANG」に行って来ました。
ベトナムレストランです。
フラッシングにも図書館の前にありますね。
ここエルムハーストだと、駐車場が付いているんです!!
フラッシングだと車で行けないんですよーーーー。

DSC03505_convert_20110810113432.jpg
イカと野菜 $8.25

DSC03506_convert_20110810113502.jpg
スパイシーチキン $8.25

いつもはすっごく混んでいるんですが、今日はさすがに空いていました。
でも周りのお客さんは100%、フォーを食べていました。
ビールが無いのが残念なんだよねーー。


PHO BANG
8290 Broadway
(718) 205-1500




br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

丼屋

今日はお隣の人が庭でBBQをやっているらしい。
いいなぁ~~~。

昨日はストリートフェアの後は、近くの「丼屋」に行きました。
久しぶりです。

DSC03480_convert_20110809124758.jpg

6時オープンで直ぐに入りました。
でも既に何組かお客さんがいました。

DSC03478_convert_20110809124828.jpg
味噌カツ丼 $12

DSC03477_convert_20110809124853.jpg
焼きそば $8.25

前回来た時と同じ物を食べている気がする。
日曜日は生ビールが$3.5になるのでお得です。



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

ストリートフェア

今日ブラブラとマンハッタンを歩いていたら、
ストリートフェアをやっていました。


DSC03474_convert_20110808120912.jpg

レキシントンAvです。
見て歩いているだけで楽しいです。
日本人らしき人も屋台をやっていました。

DSC03482_convert_20110808121401.jpg

今日も暑い。
クマちゃんもぐったり。


br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

ユニオンスクエア

今日も暑かったです。
ファーマーズマーケットのチケットを頂いたのでユニオンスクエアに行ってみた。
でもやっていませんでした。
そういえば、曜日によって違うんだった。


DSC03443_convert_20110806115747.jpg

こちらはアンディ・ウォーホルの像。
ちょっと北にあるんですね。今まで気がつきませんでした。



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

$20が!!!

今日、銀行に行って来ました。
手元に持っている細かいお金を$100札に変えて貰うため。
だってこっちのお金ってすっごく古いし汚くてお財布に入れているのがヤダナ
と思っていた為。
銀行に行くついでがあった為、言ってみました。
そしたら、
「$20札が偽札の為、変えられません」

ええええええーーーーーーーー!!!!!

偽札って!!!!

こんな事あるの????

勿論偽札はその場で没収。
使えないようにスタンプを押していました。

こんな事ってあるの?
そのお札を見せてもらいましたが、全く分かりません。
機械に通してやっと分かる程度。(数える為)

ちなみに住所や電話番号を聞かれ、シークレットサービス(?)にレポートを書かれました。
勿論$20は帰ってきません。

私の$20を返して!!!





br_decobanner_20101001132913.gif  ←もう銀行に現金を入金できません。


Mine Apartment Hotel NY  ←でも$100とかじゃなくて良かった。

湖南レストラン

今日は暑かったです。
暑い日は辛いものが食べたくなるので、
友達が行って美味しかったと勧めてくれたレストランに行って来ました。
湖南レストランです。


DSC03460_convert_20110803115647.jpg

なんだかこのお店もいろいろ雑誌や新聞で紹介されたようです。

DSC03456_convert_20110803120010.jpg
茄子炒め $8.95

DSC03457_convert_20110803120157.jpg
ビーフ $11.95

あまり辛くないので別に辛ソースを貰いました。
(夫は辛いと言っていましたが)
美味しいです。でも量多すぎで食べきれず。
ビールは$3。 安い!!




DSC03462_convert_20110803120253.jpg

うちのカワイ子ちゃんです。
今日は暑いらしく、床でゴロゴロ。



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

ランチに一風堂

今日は夕方からすっごい雷でした!!!!
でも雨は降らなかった。雷だけ。晴れてもいた。
変な天気。


昨日のランチは「一風堂」に行って来ました。
日曜日だし、ランチだし、待たずに済むかと思ったら30分待ちでした。
すごいですね。

DSC03442_convert_20110801123236.jpg

店内ではバーで飲みながら待っている方がいっぱい!

DSC03435_convert_20110801123417.jpg
わさび醤油ラーメン $15

DSC03437_convert_20110801123447.jpg
カラカ味噌ラーメン $16

やはり美味しい。
待つ甲斐はありますね。




br_decobanner_20101001132913.gif  ←昨日は日本語が打てなかった・・・。


Mine Apartment Hotel NY  ←直って良かった。

プロフィール

yukari

Author:yukari
こんにちは。yukariです。
NYに来て7年。
本職はダンサーです。
アパートメントホテルの
管理人をしています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お小遣いを稼ごう