fc2ブログ

フラッシングのコリアンレストラン

今日は明け方すごい雷と大雨で思わず起きてしまいましたが、
その後はバッチリ晴れて、すっごく暑かったですね!!!


DSC02928_convert_20110531113133.jpg

キャンディも暑いらしく、床でビトーーっと寝転んでいます。
汚いと嫌なので掃除機かけて拭き掃除もしちゃいました。


DSC02923_convert_20110531113305.jpg

今日はメモリアルデーで、休日でした。
フラッシングでもストリートフェアが実施されていました。
ブラブラ歩いてレストランでテイクアウト。
金家飯店」コリアンレストランです。
ここ、いつ見ても沢山の人が並んでいるんですよ!
メニューを見ましたが、日本の洋食屋さんに近いです。

DSC02925_convert_20110531113601.jpg
トンカツ $8.5

ボリューム満点です!

DSC02924_convert_20110531113745.jpg
オクトパス $8.5

他にもオムライスやハンバーグ、ラーメンなどがありました。
今度はラーメンを食べてみよう。



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

スポンサーサイト



カフェJOE

毎日暑いですーーー。
今日はちょっと風があったから過ごしやすかったな。


DSC02919_convert_20110529123421.jpg

マンハッタンを歩いていて、コーヒーが飲みたくなったのでこちらに行きました。
Joe the Art of Coffee」です。
ニューヨークに6店舗あるんですね。


DSC02916_convert_20110529123542.jpg

ここはアートコーヒーが有名だった。
普通のコーヒーをオーダーしちゃいました。
スタバより好きかも。


Joe the Art of Coffee
141 Waverly Place


br_decobanner_20101001132913.gif


Mine Apartment Hotel NY

軽く夕食

今日も真夏日でした。
28℃。ひえ~~。

今日は、友達と(真面目に)ムサビの校友会の仕事をしました。
疲れた~~~~。
いろいろと親睦会や展覧会を企画しています。
(画も描かなきゃ!)
考えていると楽しいですね!!


DSC02915_convert_20110528125931.jpg

近所のオープンしたてのお店に行きました。
Westville」です。
ニューヨークにはこれで3件目ですね。

DSC02911_convert_20110528130105.jpg
ビール $5

今日は暑かったのでビールが美味しいです!!
(一仕事した後だしね)

DSC02912_convert_20110528130218.jpg
クラブケーキ $10

DSC02913_convert_20110528130339.jpg
ハンバーガー $10


Westville
246w 18st
212-924-2223


br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

暑いですね

暑い暑い暑いーーーー!!!!!
ここ数日夏がやって来ています!!!
街ゆく人は半袖だし、クーラーは入っているし、路上でスイカは売っているし、
いきなり夏が来ましたね。

家も先週まで家でもジャケットを着ていたのに、今は窓全開です。
今年はクーラーを買おうかな~~。



DSC02905_convert_20110527123807.jpg

キャンディもお風呂に入ってピカピカです!!
(でも直ぐあちこちでゴロゴロしちゃうんですよね)



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

ウッドサイドのタイレストラン

今日は暑かったですねーーーー!!!
しかも雨なんて降らなくて良いお天気だったし。
ダンスを教えているセンターでは、もうガンガンにクーラーが入っていました。


ダンスレッスン後にウッドサイドのタイレストランに行って来ました。
Sri Pra Phai」です。
とても有名なレストランですよね。

DSC02904_convert_20110525124214.jpg

中は広いです。
奥に中庭があるのでそちらで食べるのも素敵ですね。

DSC02900_convert_20110525124347.jpg
キャセロール $9.5

DSC02901_convert_20110525124510.jpg
サカナ $9

ビールは$4.5でした。
美味しかったですよーー。お勧めです。
キャッシュオンリーなので気をつけてください。



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

空港送迎について

今日は曇りでした。
ちょっとパラパラ降りましたが、直ぐ止んでいました。
今週も雨が多いんですよねーーー。
でも竜巻じゃなくてよかった

MINEアパートメントホテルのオーナーさんもヨーロッパから無事帰ってきました。
これで送迎もいつでもOKです。
(居ない間はオーナーの娘さんに頼んでいました)
良かった~~~~。

ちなみに今まで90%くらいの確率でMINEアパートメントホテルに来られるお客様は送迎を頼まれています。
時間帯にもよりますが、地下鉄ですと1時間以上かかるところ、
車での送迎ですと、渋滞が無ければ15分くらいでアパートに着きます。
(地図で見ると遠いのですが、ニューヨークって狭いんです)
タクシーは並んでいる間に着いちゃいますし、いろいろ不安ですよね。
(だってタクシードライバー、道知らなさ過ぎ)
また、白タクも多く居るので絶対に乗らないで下さいね!!!
(数百ドル請求されます!!)

あ、でもニューアークからは電車の方が早いかも。
日本からの便がちょうどラッシュアワー時なんです。
ニュージャージーからマンハッタンに行くのにトンネルを通るんですが、
これがムチャクチャ混んでいるんですねー。
日本に帰る時は早朝なので大丈夫なんですが・・。
(勿論よろこんでやりますが・・)




DSC02766_convert_20110524121706.jpg

毎日天気が悪くてやンなっちゃう。
(散歩に行くと泥だらけになるので着替えなきゃね)



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

フラッシングで飲茶

今日は一日曇りで肌寒い日でした。
今週も雨が続きそうですねーー。

今日はセントラルパークでジャパンデー、グラセンでジャパンストリートフェアでしたが、
行きたかったのですが、行けませんでした。何故なら、昨日から夫が、
ぎっくり腰になったから。

歩くのがとても辛そうです。
残念~~


DSC02894_convert_20110523114501.jpg

さて、キャンディは何処に居るでしょう?






DSC02889_convert_20110523115003.jpg

でも折角の日曜日で出かける気満々だったので、飲茶に行って来ました。
美麗華海鮮城」です。
比較的新しいレストランです。

DSC02884_convert_20110523115150.jpg

DSC02885_convert_20110523115530.jpg

DSC02886_convert_20110523115715.jpg

DSC02887_convert_20110523115827.jpg

ちょっと遅めに行ったにもかかわらず、
どれも熱々で湯気が出ています。
ここの水槽のロブスター、とても大きいです。
そういえばここの、ロブスターの硬焼きそば、ムチャクチャ美味しいです!
(でも量も多いんだよねー)






br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

今日、5月21日6時(ニューヨーク時間では)に世界が滅亡すると言われていましたが、
大丈夫でしたね。
こちらでは6時のニュースで街の人々のインタビューもありました。
さー、次は10月ですね


結婚式の後は、みんなでレストランに移動しました。
今度は場所をしっかり聞いたのでバッチリです。

DSC02879_convert_20110521121424.jpg

アストリアにある「ZENON」です。
確かにお店に行ってみるとほぼ満席でした。
私たちは予約されていた2階の貸切パーティールームです。


DSC02861_convert_20110522125849.jpg
サラダ

DSC02862_convert_20110522130409.jpg
シーフード

DSC02863_convert_20110522130803.jpg


DSC02864_convert_20110522131103.jpg
チキン

DSC02865_convert_20110522131525.jpg
タコ

パンやピタも出て、ワインも飲み放題。
これだけで結構お腹いっぱいになってきたのに、
これからバッフェです。


DSC02876_convert_20110522131852.jpg
うーーん、こんなに。

今回、日本人の方が1人いらしていて、
お話しすることが出来たのでとても楽しかった!
このレストランは新聞にも取り上げられていて有名らしいので、
今度また食べに来よう!!





br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

アストリアで・・3

今日は良いお天気でしたーーー!!
やっぱり天気が良いとウキウキしますね!


続きです。
これから地下でコーヒーとケーキがあります。
と言うので、地下に移動しました。
そこには飲み物とケーキやスイーツが沢山用意されていて、
参列者が自由に食べれるようになっています。

今回こちらに来て感じていたんですが、
アジア人は最初私だけ。(式が終わる頃数人来ましたが)
ニューヨークに来て、旦那はギリシャ人で周りにいるのも皆非アジア人。
友達(韓国人)はすーーーーーーーっごく頑張っていると思います!!!!
強いですーーー

文化も違うし、考え方も違いますよね!?
しかも彼女の旦那は式の最中に居なくなるは、呼ばれても出てこないは、
(2階で寝ていたのか?)
私ならぶち切れているなーーー




で、コーヒーとケーキを頂きながら参列者の方々とお話をしたんですが、
私が日本人だと知ると、今はやはり地震の事、家族の事を聞かれますが、
次は自分の知っている日本の事をずーーーーーっと話されます。
若い方だとアニメや漫画ですが、年配の方だと剣道や柔道ですね。
・・・勉強しなくちゃ・・。
聞かれても分かりませーん


数十分ほど経ったところで、
このあとレストランだからねーーー!!
(だから食べ過ぎるなー)
と、アナウンスがあったし、みなさん移動されたので、
私と夫も車でレストランに移動しました。





でも、
夫が聞いた住所があやふやでレストランが何処だか分かりません。
(夫には良くある事なのでもう驚きません)
電話をして住所を聞こうにも留守電になるだけです。
仕方が無いので、(まだ居るか分からないけど)
また教会に戻りました。








そしたら、


DSC02846_convert_20110520103014.jpg


そこでは彼女達の結婚式が行われていました!



ええええええーーーーーー!!!!
本当に聞いていないし。

確かにそういえば結婚式には呼ばれていないなー、と
ちょうど夫と話していた所なんですよ!!!
気付いていないだけだったんですね・・





いろいろと驚きましたが、友達が幸せそうなので良かったです。
お幸せに!!



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

アストリアで・・

今日も雨でしたねー。
でも昼過ぎには止んでいたので良かったな。

昨日の続きです。
教会の中はゴージャスでした。キリストなんですねー。

DSC02785_convert_20110518113117.jpg

さて、2時から始まって、牧師さん(って言うのかな?)のお話や歌、
後ろに場所を移動して、ずーーーーーっとお話。


DSC02801_convert_20110518113434.jpg

既に1時間以上です。
ベイビーちゃん、疲れて眠くなっています。
それにしても母親は強ですね!!ずーーーっとその間抱いています。

2時間近くたって、やっと終わるのかと思いきや、
祭壇の方に来て、ベイビーの服を大人5,6人でよってたかって脱がせ始めます。
母親はお着替えに2階へ。
ベイビー、ギャン泣き。
しかもそこにはお水(お湯かな?)の桶。



・・・これは洗礼??



でもすごいです。
ベイビー、裸にされて、ずーーーーーっとギャーギャー泣いているのに、
父親はその様子をずっと
カメラに収めています。


私なんて、ベイビーが泣いているだけで可哀想に思うのに・・・。


母親も白に十字架の服に着替えてきて、
なにやらオリーブオイルやらを頭からかけられ、水の中に何回か入っています!
すごい・・・

その後、ベイビーもオイルを全身にかけられ、水の中にジャブジャブジャブっと。
怖いよーーー





しかも余りにも私がボーーゼンとしているからなのか、
黒ずくめのおばあさんが横に来て、
これで彼は綺麗になったのよ。もう前とは全然違うわ。
とか、解説してくれるんですよーーー。
怖いっつーーの!










DSC02837_convert_20110518113907.jpg

やっと儀式が終わって、服を着せてもらえ、母親に抱っこされました。
やれやれ。
これでレストランで夕食会なのかしら??
(ガッツリ食べる気で来ていますから)




でも実はまだあったんです・・。




br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく。

アストリアへ

昨日と今日と降ったり止んだりの天気です。
でもストーンじゃなくて良かった。

昨日の日曜日、昔の友達からメールを貰い、
よく分からなかったのですが、てっきり生まれたベイビーの誕生日か何かの会だと思い、
ガッツリ食べるつもりでチョー普段着で住所の所に向かったら、
そこは教会だった。



DSC02845_convert_20110517130157.jpg


やばい。
周りは正装の方々。
皆さんスーツやワンピースを着ている。
普段着なのは私だけ。靴もスニーカー。

彼女は韓国人で学校に行っていた時のクラスメイト。
私がやっていたダンスクラスにきてくれて、ギリシャ人の彼と出会い、
付き合って結婚し、子供が出来ていた。

ここはギリシャ系の教会。
彼女がクリスチャンだとは知っていましたが、これから何が始まるのかサッパリ分からない。
だって、彼からのEメールは
「5月15日、2時から、○○○だからチョーーーー来てね!!」
(この英語の意味が分からなかったのが敗因か?)
みたいな、当て字、絵文字バリバリのメールで、よく分からなかった。
(確認もしなかったけど)

明日へ続く。




br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

今の時期は

日本ではすっかりゴールデンウィークも終わり、通常の生活に戻っている事と思いますが
この季節、こちらでは、卒業式が行われています。

MINEアパートメントホテルに来られるお客様も、
アメリカの大学を卒業されて、日本に帰る前にニューヨーク旅行に来られる方、
卒業式を見に来られるご家族の方などがいらっしゃいます。
おめでとうございます!
すごいです~~

うちの近くにある「クイーンズカレッジ」も日本人留学生や交換留学生がいらっしゃるようです。
(ここは日本語の授業もありますが)
日本人も頑張っていますねーーー!!
私も頑張るぞーーー!!




DSC02751_convert_20110514125056.jpg

ちょっと目を放した隙に、手紙を食べています。
ダメだって叱るともっとやるんですよねーーーーー。





br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

近所のレストランへ

今日からMINEアパートメントホテルのオーナー夫妻が
ヨーロッパに旅行に旅立って行きました!
いいなぁ~~~

居ない間の2週間ほど、オーナーの娘さん達が後を引き継いでやってくれるのですが、
この間にお泊まりに来られるお客様、ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。
(私は居りますが)




DSC02580_convert_20110512124529.jpg

キャンディは難しい顔をして寝ています。
どんな夢を見ているのでしょう??


DSC02473_convert_20110512125249.jpg

ランチは軽く近所のレストランに行って来ました。
大江南北」です。
初めて入ってみた。
フラッシングにはレストランが沢山あって、何処に行こうか迷うんですが、
今回はこちら。
スーパーマーケットの前です。

DSC02469_convert_20110512125500.jpg
ビールが驚きの $2.5! ランチスープ付き。

DSC02471_convert_20110512130545.jpg
$6.5

DSC02470_convert_20110512130813.jpg
$5.95

タックス込みでした。
量がハンパ無い。




br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。



Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

何の日?

昨日は母の日でしたね~。
ニューヨークはとても良いお天気で気持ちが良い日が続いています。


DSC02668_convert_20110510125738.jpg

キャンディと家の裏にある公園に行って来ました。
すると、人が沢山集まっていて、テントや椅子もありました。
昨日はブッダの誕生日だそうですね!
セレモニー(?)をやっていました。


DSC02670_convert_20110510130053.jpg

キャンディも楽しそう!!


br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

日本へのメッセージ

明日は母の日ですね!
日本にいる家族とスカイプでもしようかと思います。
(あ、日本では今日が母の日ですね!!)



DSC02656_convert_20110508130315.jpg

今日はダンスレッスンの日です。
ベイサイドの中学校に教えに行きました。
すると、校内の壁に日本へのメッセージがずらーーーっと貼られていました!
(ここはあまり日本人がいない地域なんですが、誰かいるのでしょうか?)

嬉しいですよね!



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

友達のベイビーに会ってきた

今日はと~っても良いお天気でした!!

友達にベイビーが生まれて3ヶ月、やっとベイビーに会って来ました!!
もうメチャクチャ小さくて可愛いですね!!
外食はまだ出来ないのでデリバリーを頼みました。

久しぶりに会っておしゃべりして楽しかった!!!
ベイビーもおりこうさんにご機嫌だったし!!
招待してくれてありがとう!
また遊びに行きますね!!!


DSC02653_convert_20110507122324.jpg

帰り道のブライアントパーク。
夜7時過ぎなのにこの明るさ!
日が長くなりました。



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

こどもの日

今日はとってもいいお天気でした~~!!
やはり晴れていると気分が良いですねーーー。
もう近所では(公園でも)BBQをやっている家が多いですね。
うちではもうちょっと暑くなってからかなぁ。


DSC02630_convert_20110506124246.jpg

今日は日本ではこどもの日ですね!
という事でキャンディを撮ってみました。
1歳と10ヶ月です。
大きくなったなぁー。




br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

みんなでチャイニーズレストラン

今日は朝から雨でした。
ちょっと肌寒いです。


先日、生徒さんたちとフラッシングのチャイニーズレストランに行って来ました。
FOO KEE」レストランです。


DSC02447_convert_20110505111731.jpg

ここ、ウエイターさんにちょっとだけ日本語をしゃべる人がいます。
(まるで大阪の芸人のよう)

DSC02442_convert_20110505111852.jpg
エビマヨ 柔らかいです!

DSC02443_convert_20110505112012.jpg
オイスターと栗 

これメチャうまでした!

DSC02444_convert_20110505112641.jpg
スピナッチ

DSC02445_convert_20110505112909.jpg
カエル

DSC02446_convert_20110505113041.jpg
チキン クリスピー!

ここ初めて入ったんですが、なかなか良い感じです。
香港スタイルです。




br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

フラッシングモール

今日は仕事の帰りにフラッシングモールに行ってみました!
ここは今後立て替えられる予定ですので、行くなら今のうちですよーー!


DSC02629_convert_20110504112112.jpg

日本の100円ショップでお買い物をして、
(あー、でも品揃えは日本のようにはいきませんね)
フードコートで食べてきました!


DSC02625_convert_20110504112809.jpg

食べたい物を決め、真ん中のレジでオーダーし、お金を払います。
レシートを見せると出来たら番号を呼ばれます。


DSC02627_convert_20110504112941.jpg
イカヌードル。 $5.5

でかいし安い!
(チップ払わなくて良いし)
お勧めはお店が真ん中ほどにある、台湾カキ氷
私は今回食べなかったのですが、結構周りの方は食べていました。
こちらもお皿に盛られて山盛りでした!!
あたまキーンってなっちゃうね



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

新しいショッピングモールがオープン!

家のバスルームは綺麗に直りました。
(あとはいくら請求が来るのかが怖いですね!)


DSC02609_convert_20110503123806.jpg

キャンディも知らないおじさんが来なくなったからなのか、
安心しきって眠っております。
相変わらずネル子です


DSC02618_convert_20110503124104.jpg

さて、フラッシングに行ってみたら、
新しいショッピングモールがオープンしていました!!
いつのまにー

フラッシングの駅前です。
メイシーズの隣。
中に入ってみましたが、まだ開店しているのは半分くらいでした。
1階はスーパーマーケット、
2階はショッピングモール、
3階はレストラン、
地下はフードコートです。(オープンは15日)



DSC02611_convert_20110503124237.jpg

2階のこの(左の)お店、可愛くてピアスを思わず買っちゃったんですが、
よく見るとすごいお店ですね!

制服(もどき)も売っています・・。




br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

さくら祭り

この週末は良いお天気でした~~~!
今日はやっぱり「ブルックリンボタニカルガーデン」のさくら祭りでしょう!!
お昼出発で行って来ました!

でも今日はハイウェイがすっごい渋滞で、帰りは20分で帰れたのですが、
行きは2時間半(!)かかりました。
道にも迷いましたし~


DSC02581_convert_20110502121715.jpg

やっと着いたら、チケットを買うのに長い列。
すごいですね!


DSC02582_convert_20110502122117.jpg

さくらは満開でした!!!
行って良かったー


DSC02585_convert_20110502122410.jpg

ものすごい人人人です!!!


DSC02594_convert_20110502122808.jpg

みんなショーを見たり、食べたり飲んだり、
コスプレしたり
思い思いに楽しんでいました。



br_decobanner_20101001132913.gif  ←ポチっとお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく!

プロフィール

yukari

Author:yukari
こんにちは。yukariです。
NYに来て7年。
本職はダンサーです。
アパートメントホテルの
管理人をしています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お小遣いを稼ごう