NYでアパートメントホテル
NYのフラッシングでアパートメントホテルの管理人をしています。
ちょっと安心しました
4月になりましたね。
ニューヨークも良いお天気でした。
ワシントンDCでは桜が見ごろだそうです。
友達が明日行くそうです~~。
いいなぁ~
さて、先月私がダンスを教えているセンター他、
100以上ものセンターがニューヨークの財政難で閉鎖される事になっていました。
ガーーン

でも先日、センター閉鎖反対の署名を集め、PROTECTをしました。
土曜日にもかかわらず大勢の人や政治家、テレビ局まで来てくれて、ニューヨークに訴えかけ、
センターは閉鎖されない事に決定しました!
これであと1年はここで仕事が続けられます!!
(来年は景気が回復しないとまた危ないかもですが)

心配していたので何とか残ってくれて良かったです。
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
ニューヨークも良いお天気でした。
ワシントンDCでは桜が見ごろだそうです。
友達が明日行くそうです~~。
いいなぁ~
さて、先月私がダンスを教えているセンター他、
100以上ものセンターがニューヨークの財政難で閉鎖される事になっていました。
ガーーン

でも先日、センター閉鎖反対の署名を集め、PROTECTをしました。
土曜日にもかかわらず大勢の人や政治家、テレビ局まで来てくれて、ニューヨークに訴えかけ、
センターは閉鎖されない事に決定しました!
これであと1年はここで仕事が続けられます!!
(来年は景気が回復しないとまた危ないかもですが)

心配していたので何とか残ってくれて良かったです。

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
スポンサーサイト
イサムノグチ美術館
先週は雨や雪でしたが、今週は良いお天気が続いております。
(今のところ)
でもまだ寒いです。
先週末思い立って、「イサムノグチ美術館」に行って来ました。
ロングアイランドシティにあります。

コスコの隣です。
道に迷ってもそこら辺の人に「コスコは何処?」って聞けば大体みんな分かる。
(実際に聞いた)

天気は良かったんですが、桜にはちょっと早すぎたようです。
でもマグノリアは綺麗に咲いていました。
桜も蕾だったのであと数週間って所。
また来よう~~

水の音を聞くと心が落ち着きます。
ここは2時からフリーのトークツアーをやっています。
今回初めて参加させて頂きました。
興味深いお話も聞けて楽しかったです。
ガイドの方は日本の方でしたので、観光で来られて英語が出来なくても大丈夫。
何でも応えて下さるので是非参加してみて下さい!
詳しくはこちら
http://www.noguchi.org/

キャンディは(おりこうさんに)お留守番でした。
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
(今のところ)
でもまだ寒いです。
先週末思い立って、「イサムノグチ美術館」に行って来ました。
ロングアイランドシティにあります。

コスコの隣です。
道に迷ってもそこら辺の人に「コスコは何処?」って聞けば大体みんな分かる。
(実際に聞いた)

天気は良かったんですが、桜にはちょっと早すぎたようです。
でもマグノリアは綺麗に咲いていました。
桜も蕾だったのであと数週間って所。
また来よう~~

水の音を聞くと心が落ち着きます。
ここは2時からフリーのトークツアーをやっています。
今回初めて参加させて頂きました。
興味深いお話も聞けて楽しかったです。
ガイドの方は日本の方でしたので、観光で来られて英語が出来なくても大丈夫。
何でも応えて下さるので是非参加してみて下さい!
詳しくはこちら
http://www.noguchi.org/

キャンディは(おりこうさんに)お留守番でした。

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
カーネギーホールJapanNYC
今週のニューヨークは寒かったですねー。
雨や雪が降りました。3月末なのに・・。
今月、来月とチャリティコンサートやイベントが行われておりますが、
先日、友達とカーネギーホールに行って来ました。

カーネギーホールの入り口がサクラジャパンになっています。
行って来たのはこちら。
津軽三味線ユニット: OYAMA X NITTA DUO
Oyama and Nitta Shamisen
夜10時からだったのですが、思ったより沢山の方が来ていました。
半分以上の方が非日本人でした。

日本の為に折り紙で鶴を折っています。
私もやってみましたが、久々なのですっかり折り方を忘れていました。(恥)

カーネギーホールはこちらから。
来月までJapanNYCは続きます。
http://www.carnegiehall.org/article/box_office/series/brochure/japannyc/index_jp.aspx
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
雨や雪が降りました。3月末なのに・・。
今月、来月とチャリティコンサートやイベントが行われておりますが、
先日、友達とカーネギーホールに行って来ました。

カーネギーホールの入り口がサクラジャパンになっています。
行って来たのはこちら。
津軽三味線ユニット: OYAMA X NITTA DUO
Oyama and Nitta Shamisen
夜10時からだったのですが、思ったより沢山の方が来ていました。
半分以上の方が非日本人でした。

日本の為に折り紙で鶴を折っています。
私もやってみましたが、久々なのですっかり折り方を忘れていました。(恥)

カーネギーホールはこちらから。
来月までJapanNYCは続きます。
http://www.carnegiehall.org/article/box_office/series/brochure/japannyc/index_jp.aspx

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
ユニオンスクエアで募金活動
今日も良いお天気でした。
でもちょっと肌寒かったです。
今日はユニオンスクエアで募金活動が行われるというので行って来ました。
日曜日ですが、パーキングを見つけるのが大変で、すごく時間がかかってしまった!

どこだろう~~~。
ウロウロしちゃいました。
でも直ぐかどの「PETOCO」にも行っておやつ貰ったからご機嫌だね!

あ!あそこだ~~。
居ました。
日本人の方が沢山いました。
道行く人が寄付してくれています!

皆さん、頑張ってますねーーー。

みんなも募金してーーー!!
まねき犬。
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
でもちょっと肌寒かったです。
今日はユニオンスクエアで募金活動が行われるというので行って来ました。
日曜日ですが、パーキングを見つけるのが大変で、すごく時間がかかってしまった!

どこだろう~~~。
ウロウロしちゃいました。
でも直ぐかどの「PETOCO」にも行っておやつ貰ったからご機嫌だね!

あ!あそこだ~~。
居ました。
日本人の方が沢山いました。
道行く人が寄付してくれています!

皆さん、頑張ってますねーーー。

みんなも募金してーーー!!
まねき犬。

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
募金活動
ニューヨークでも様々な方々が募金活動をされています。
今週はユニオンスクエアパーク、タイムズスクエア、グランドセントラル等で
NY日本人ママさん、日本人コーラス、または個人でも街頭や駅内で活動されているようです。
私は仕事があるので行けませんでしたが、こちらのニュースでもやっておりました。
フラッシングでもやっているのを見かけました!!
メインStとルーズベルトAvのあちこちで募金活動をされています。
この方々は日本人ではありません。
台湾人の方々です。

みなさんボランティアの方で、100%義援金は日本に寄付されるそうです。
ありがたいです。感謝いたします。
Tzu Chi Foundation, U.S.A.
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
今週はユニオンスクエアパーク、タイムズスクエア、グランドセントラル等で
NY日本人ママさん、日本人コーラス、または個人でも街頭や駅内で活動されているようです。
私は仕事があるので行けませんでしたが、こちらのニュースでもやっておりました。
フラッシングでもやっているのを見かけました!!
メインStとルーズベルトAvのあちこちで募金活動をされています。
この方々は日本人ではありません。
台湾人の方々です。

みなさんボランティアの方で、100%義援金は日本に寄付されるそうです。
ありがたいです。感謝いたします。
Tzu Chi Foundation, U.S.A.

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
新聞とチャリティコンサート
今日は20度超えましたね。とても暖かかったです。
この前インタビューを受けた新聞が出来ていました。
「COURIER」フリーペーパーです。
結構大きく扱われていました。

手に入る方は読んでみてください。

Concert to Benefit Japan Earthquake Relief
いま、ニューヨークでは次々とチャリティーコンサートが企画されております。
こちらはオノヨーコさんが日本支援のためにチャリティーコンサートを行うようです。
日時:2011年3月27日(日)8:00pm
場所:コロンビア大学内ミラーシアター
Colombia University School of Arts
Miller Theatre
住所:2960 Broadway (at 116th Street)
詳しい事はこちら。
http://www.millertheatre.com/Events/EventDetails.aspx?nid=1447

CONCERT FOR JAPAN
ジャパンソサエティでも4月9日に、
坂本龍一さんが出演する日本支援チャリティコンサートを行います。
これらのチャリティーは100%、Japan Earthquake Relief Fund
を通して寄付されるそうです。
詳しくはこちら。
http://www.japansociety.org/event_detail?eid=10a81178
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
この前インタビューを受けた新聞が出来ていました。
「COURIER」フリーペーパーです。
結構大きく扱われていました。

手に入る方は読んでみてください。

Concert to Benefit Japan Earthquake Relief
いま、ニューヨークでは次々とチャリティーコンサートが企画されております。
こちらはオノヨーコさんが日本支援のためにチャリティーコンサートを行うようです。
日時:2011年3月27日(日)8:00pm
場所:コロンビア大学内ミラーシアター
Colombia University School of Arts
Miller Theatre
住所:2960 Broadway (at 116th Street)
詳しい事はこちら。
http://www.millertheatre.com/Events/EventDetails.aspx?nid=1447

CONCERT FOR JAPAN
ジャパンソサエティでも4月9日に、
坂本龍一さんが出演する日本支援チャリティコンサートを行います。
これらのチャリティーは100%、Japan Earthquake Relief Fund
を通して寄付されるそうです。
詳しくはこちら。
http://www.japansociety.org/event_detail?eid=10a81178

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
新聞のインタビューを受けました
今日の夕方、夫の方に電話があり、日本人に(私の事ですね?)
「日本で起こった地震についてインタビューをしたい」
と言われました。
クイーンズに住んでいる日本人と言う事で(クイーンズ新聞です)
私に話が来たようです。
折角ですので、MINEアパートメントホテルに宿泊されている方々にもご協力頂いて、
インタビューを受けました。
聞かれたのは、
家族や友達に被災した人は居るか?
どのように知ったか?
どのように連絡を取ったか?
日本の今の状況。
日本の政府の対応をどう思うか?
原発はどういう状況なのか?
日本はこの状況を乗り越えられると思うか?
寄付はどのようにしたらいいのか?
服や物資は届けた方が良いのか?
などなど、熱心に聴いてくださりメモを取っていました。
また、私が住んでいるフラッシングでも日本に寄付をする呼びかけを始めてくれております。
私がダンスを教えているセンターの所長さんも電話を下さり、皆さんで寄付をして下さるそうです。
今回の記事は木曜日の新聞になるそうです。
新聞を読んで、ニューヨークの方々が、少しでも日本の今の状況に関心を持ってくれ、
祈ってくれたり、寄付をしてくれる事を願います。
また、このような機会を与えてくださった記者の方にも感謝いたします。

日本人頑張れ~~~~~! Byキャンディ
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
「日本で起こった地震についてインタビューをしたい」
と言われました。
クイーンズに住んでいる日本人と言う事で(クイーンズ新聞です)
私に話が来たようです。
折角ですので、MINEアパートメントホテルに宿泊されている方々にもご協力頂いて、
インタビューを受けました。
聞かれたのは、
家族や友達に被災した人は居るか?
どのように知ったか?
どのように連絡を取ったか?
日本の今の状況。
日本の政府の対応をどう思うか?
原発はどういう状況なのか?
日本はこの状況を乗り越えられると思うか?
寄付はどのようにしたらいいのか?
服や物資は届けた方が良いのか?
などなど、熱心に聴いてくださりメモを取っていました。
また、私が住んでいるフラッシングでも日本に寄付をする呼びかけを始めてくれております。
私がダンスを教えているセンターの所長さんも電話を下さり、皆さんで寄付をして下さるそうです。
今回の記事は木曜日の新聞になるそうです。
新聞を読んで、ニューヨークの方々が、少しでも日本の今の状況に関心を持ってくれ、
祈ってくれたり、寄付をしてくれる事を願います。
また、このような機会を与えてくださった記者の方にも感謝いたします。

日本人頑張れ~~~~~! Byキャンディ

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
出来る事
日本の東北地方太平洋沖地震から2日が経ちました。
ずっとネットで日本のニュースを見ています。
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
今回の大地震の関係で、移民局は滞在期間が切れる方に30日間延長出来ることを発表したそうです。
http://www.uscis.gov/portal/site/uscis/menuitem.5af9bb95919f35e66f614176543f6d1a/?vgnextoid=89a8ce68596ae210VgnVCM100000082ca60aRCRD&vgnextchannel=e7801c2c9be44210VgnVCM100000082ca60aRCRD
ニューヨークに居て出切る事は寄付をする事だけですのでやりたいと思います。
https://www.japansociety.org/japan_earthquake_relief_fund
www.redcross.org
http://justgiving.jp/c/1676
働かなくてはならないので、今日は「The Poppenhusen」にてパフォーマンスをしてきました。
いろんな国のダンスパーティーでした。

この最上階で開かれました。

アフリカンダンス

エクアドルダンス

アイリッシュダンス
他にも歌や踊りがありました。
自分も踊っていたので私の写真はありません。
皆さん、私が日本人だと分かると、
「日本のご家族やお友達は大丈夫?」
と、気にかけてくれ、優しい言葉に涙が出そうでした。
皆様の御無事をお祈りします。
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
ずっとネットで日本のニュースを見ています。
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
今回の大地震の関係で、移民局は滞在期間が切れる方に30日間延長出来ることを発表したそうです。
http://www.uscis.gov/portal/site/uscis/menuitem.5af9bb95919f35e66f614176543f6d1a/?vgnextoid=89a8ce68596ae210VgnVCM100000082ca60aRCRD&vgnextchannel=e7801c2c9be44210VgnVCM100000082ca60aRCRD
ニューヨークに居て出切る事は寄付をする事だけですのでやりたいと思います。
https://www.japansociety.org/japan_earthquake_relief_fund
www.redcross.org
http://justgiving.jp/c/1676
働かなくてはならないので、今日は「The Poppenhusen」にてパフォーマンスをしてきました。
いろんな国のダンスパーティーでした。

この最上階で開かれました。

アフリカンダンス

エクアドルダンス

アイリッシュダンス
他にも歌や踊りがありました。
自分も踊っていたので私の写真はありません。
皆さん、私が日本人だと分かると、
「日本のご家族やお友達は大丈夫?」
と、気にかけてくれ、優しい言葉に涙が出そうでした。
皆様の御無事をお祈りします。

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
地震、津波
日本で地震と津波が発生しています。
多数の被害者が出ているとニュースで報道されています。
私も早朝に友達から電話で地震について知らせてもらいました。
それからニュースを見て被害の甚大さに驚いております。
実家にはメールにて安否が確認できました。
でもまだ余震が続いているようですので心配です。
こちらで日本のニュースの実況中継が見れます。
http://www.ustream.tv/channel/japanhelpchannel
http://www.ustream.tv/channel/tbstv
地震の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
どうか皆さん、無事でありますように。
多数の被害者が出ているとニュースで報道されています。
私も早朝に友達から電話で地震について知らせてもらいました。
それからニュースを見て被害の甚大さに驚いております。
実家にはメールにて安否が確認できました。
でもまだ余震が続いているようですので心配です。
こちらで日本のニュースの実況中継が見れます。
http://www.ustream.tv/channel/japanhelpchannel
http://www.ustream.tv/channel/tbstv
地震の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
どうか皆さん、無事でありますように。
POP'S コーヒーショップ
今日は朝から天気が悪かったですが、やっぱり雨が降ってきちゃっています。
いま、夜中ですが、ムチャクチャ降っています!!
明日には晴れるといいなぁ。
昨日は朝食を食べに行って来ました。
フラッシングの図書館の通りをちょーっと行った所にある「POP」コーヒーショップです。

フラッシングにはレストランだけじゃなくてコーヒーショップもあるんだぞって事で。
ここ、向かいにスーパーマーケット(ハーゲンダッツが大安売りでした!)、
近くにウォグリン(ここはティッシュとお水が安い!)とかもあるし、場所が良いです。

チーズオムレツ $4.5

パンケーキとソーセージ $5.4
地元の人に愛されている感じの心地良い店内で、ボリューム満点でした。
コーヒーもなみなみついでくれます。
朝からお腹いっぱい。
POP'S COFFEE SHOP
4429A Kissena Blvd
718-463-7719
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
いま、夜中ですが、ムチャクチャ降っています!!
明日には晴れるといいなぁ。
昨日は朝食を食べに行って来ました。
フラッシングの図書館の通りをちょーっと行った所にある「POP」コーヒーショップです。

フラッシングにはレストランだけじゃなくてコーヒーショップもあるんだぞって事で。
ここ、向かいにスーパーマーケット(ハーゲンダッツが大安売りでした!)、
近くにウォグリン(ここはティッシュとお水が安い!)とかもあるし、場所が良いです。

チーズオムレツ $4.5

パンケーキとソーセージ $5.4
地元の人に愛されている感じの心地良い店内で、ボリューム満点でした。
コーヒーもなみなみついでくれます。
朝からお腹いっぱい。
POP'S COFFEE SHOP
4429A Kissena Blvd
718-463-7719

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
生徒さんたちとランチ
今日も一日良いお天気。
そろそろ大掃除と模様替えなんてやりたい気分ですね。
さて、生徒さん達とランチに行って来ました!
総勢12人で個室を借りて円卓を囲みました。
でも行ってみると、レストランが代わっている!
ちょっと行かないうちに違うレストランになっていました。

「嘉福楼」です。
・・・でも内装はまったく代わっていないような・・。










こちらにデザートとフルーツが付きました。
こう見る肉系が多いですね。(道理で食べ切れなかった!)
ここ、メニューを見ると、ランチメニューは豊富だし、スープ、ライス付きで$6.5です。
お手軽ですね!
(今回いただいたのはスペシャルメニューです)
嘉福楼
25-25 Parsons Blvd
718-939-0925
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
そろそろ大掃除と模様替えなんてやりたい気分ですね。
さて、生徒さん達とランチに行って来ました!
総勢12人で個室を借りて円卓を囲みました。
でも行ってみると、レストランが代わっている!
ちょっと行かないうちに違うレストランになっていました。

「嘉福楼」です。
・・・でも内装はまったく代わっていないような・・。










こちらにデザートとフルーツが付きました。
こう見る肉系が多いですね。(道理で食べ切れなかった!)
ここ、メニューを見ると、ランチメニューは豊富だし、スープ、ライス付きで$6.5です。
お手軽ですね!
(今回いただいたのはスペシャルメニューです)
嘉福楼
25-25 Parsons Blvd
718-939-0925

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
お知らせ
MINEアパートメントホテルにメールを下さってありがとうございます。
メールを拝見してから直ぐに返事を出すようにいたしております。
もし、メールを下さり、24時間以内に返事が来ていない場合はもう一度メールをお願いいたします。
(アドレスもご確認ください!)
よろしくお願いいたします。

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
メールを拝見してから直ぐに返事を出すようにいたしております。
もし、メールを下さり、24時間以内に返事が来ていない場合はもう一度メールをお願いいたします。
(アドレスもご確認ください!)
よろしくお願いいたします。

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
一風堂ラーメン
今日は降ったり止んだり、一日中雨でした。
今も激しく雨が降っています。
明日は止んで欲しいなぁ~~~。
でもこの大雨の中、ラーメンを食べにマンハッタンに行って来ました!!
「一風堂」です。
雨だから余り混んでいないかなーー、と期待を胸に行ったのですが、
45分待ちでした。
私達が行ったのは5時ちょっとだったのですが、この待ち時間。
雨なのに・・
でも私たちはまだ良いほうで、後から来た方々は2時間待ちだと言われていました。

大勢が待っています!

ビール $6 バンズ $8

醤油ラーメン $13

味噌ラーメン $13

カラカ味噌ラーメン $14

トリシオラーメン $13
でもここはやっぱり美味しいです!
しかもお兄さんが愛想が良くて、ドンドン話しかけてくれるし、
テキパキしているし、カッコいいです!!
また行こう。
http://www.ippudony.com/
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
今も激しく雨が降っています。
明日は止んで欲しいなぁ~~~。
でもこの大雨の中、ラーメンを食べにマンハッタンに行って来ました!!
「一風堂」です。
雨だから余り混んでいないかなーー、と期待を胸に行ったのですが、
45分待ちでした。
私達が行ったのは5時ちょっとだったのですが、この待ち時間。
雨なのに・・
でも私たちはまだ良いほうで、後から来た方々は2時間待ちだと言われていました。

大勢が待っています!

ビール $6 バンズ $8

醤油ラーメン $13

味噌ラーメン $13

カラカ味噌ラーメン $14

トリシオラーメン $13
でもここはやっぱり美味しいです!
しかもお兄さんが愛想が良くて、ドンドン話しかけてくれるし、
テキパキしているし、カッコいいです!!
また行こう。
http://www.ippudony.com/

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
レゴパークで北京ダック
今日もちょっと風が強かったけど、暖かかったですね!
このまま春になってくれるのでしょうか?
先日、レゴパークにある「TUNG SHING HOUSE」に行って来ました。
クイーンズモールから直ぐのところです。
前にも行った事があって、住所も分かっていたんですが、見つからない。
すっかり道に迷い、ウロウロしましたが、何度も行ったり来たりしてやっと見つけました。
ここ、いま外装工事していて、住所が見えなかったんです!
でももう覚えました!

2つともピリ辛です。

サカナ

エビマヨ もう半分無いですが・・

ビーフ

ポークチョップ

マーボードーフ

チキン

ホタテ

北京ダック

スープ

デザート
ここ、北京ダックが有名で(多分)、スペシャルプライスでセットがあります。
皮がバンズになっていなくて薄いので好きです。
ダックの余りでスープも作ってくれます。
他にもビールを頼み、フルーツも出てきました。
でも食べきれないよう~
美味しいです。
TUNG SHING HOUSE
97-45 Queens Blvd
718-275-0038
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
このまま春になってくれるのでしょうか?
先日、レゴパークにある「TUNG SHING HOUSE」に行って来ました。
クイーンズモールから直ぐのところです。
前にも行った事があって、住所も分かっていたんですが、見つからない。
すっかり道に迷い、ウロウロしましたが、何度も行ったり来たりしてやっと見つけました。
ここ、いま外装工事していて、住所が見えなかったんです!
でももう覚えました!

2つともピリ辛です。

サカナ

エビマヨ もう半分無いですが・・

ビーフ

ポークチョップ

マーボードーフ

チキン

ホタテ

北京ダック

スープ

デザート
ここ、北京ダックが有名で(多分)、スペシャルプライスでセットがあります。
皮がバンズになっていなくて薄いので好きです。
ダックの余りでスープも作ってくれます。
他にもビールを頼み、フルーツも出てきました。
でも食べきれないよう~
美味しいです。
TUNG SHING HOUSE
97-45 Queens Blvd
718-275-0038

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
タイムズスクエアのシェイク・シャックとビジターセンター
今日は寒かったですねーーー。
マイナスでした。
寒いー!

タイムズスクエアの「シェイク・シャック」に行って来ました。
お昼に行ったら長蛇の列でした。でも頑張って並びました。
ハンバーガーをいろいろ食べましたが、やっぱりここのが一番好き!

ポテトとソーダもね。
実はタイムズスクエアにあるのは知っていたんですが、
場所は詳しく分からなかったので、ビジターセンターで聞いてきました。

カウントダウンのボール!
行ったら丁度ツアーの真っ最中でした。
お姉さんがタイムズスクエアの歴史やカウントダウンについて説明していましたよ!

Wishing Wall
ここに願い事を書いて張れば、カウントダウンの時に紙ふぶきとなってまいてくれます。
詳しくはこちらをどうぞ。
http://www.timessquarenyc.org/about_us/info_center.html
Shake Shack
691 8th Ave
646-435-0135
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
マイナスでした。
寒いー!

タイムズスクエアの「シェイク・シャック」に行って来ました。
お昼に行ったら長蛇の列でした。でも頑張って並びました。
ハンバーガーをいろいろ食べましたが、やっぱりここのが一番好き!

ポテトとソーダもね。
実はタイムズスクエアにあるのは知っていたんですが、
場所は詳しく分からなかったので、ビジターセンターで聞いてきました。

カウントダウンのボール!
行ったら丁度ツアーの真っ最中でした。
お姉さんがタイムズスクエアの歴史やカウントダウンについて説明していましたよ!

Wishing Wall
ここに願い事を書いて張れば、カウントダウンの時に紙ふぶきとなってまいてくれます。
詳しくはこちらをどうぞ。
http://www.timessquarenyc.org/about_us/info_center.html
Shake Shack
691 8th Ave
646-435-0135

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
SEAレストラン@ブルックリン
今日も良いお天気で、お昼は暖かかったですね。
でもお部屋にはヒーターが入っています。
(今月も電気ガス代が怖い!)

先日行ったブルックリン。
夜景が綺麗です。
ここは行くと、毎回誰かしら結婚式の写真撮影をしていますね。

遠くにエンパイアも見えます。

場所をちょっと移動して、タイレストランの「SEA」に行って来ました。
早めに行ったので直ぐに座れましたが、ここ、いつも大勢が待っています。
私達が行った時も帰りは大勢待っていました。

ポークチョップ

チキンとナッツ

チキンとレモングラス

ビーフとベジタブル
ここは安くて美味しいのでお気に入りです。
ポーションも大きいので満腹になります。

今日のキャンディ。
もうすっかり元気で、お部屋の外に出たがっています。

無言の要求。
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
でもお部屋にはヒーターが入っています。
(今月も電気ガス代が怖い!)

先日行ったブルックリン。
夜景が綺麗です。
ここは行くと、毎回誰かしら結婚式の写真撮影をしていますね。

遠くにエンパイアも見えます。

場所をちょっと移動して、タイレストランの「SEA」に行って来ました。
早めに行ったので直ぐに座れましたが、ここ、いつも大勢が待っています。
私達が行った時も帰りは大勢待っていました。

ポークチョップ

チキンとナッツ

チキンとレモングラス

ビーフとベジタブル
ここは安くて美味しいのでお気に入りです。
ポーションも大きいので満腹になります。

今日のキャンディ。
もうすっかり元気で、お部屋の外に出たがっています。

無言の要求。

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
ウォールストリートの牛
今日も良いお天気でした!
っていうか、もう3月ですねーーーー!!
日本では卒業や春休みの時期ですね~~~。
MINEアパートメントホテルの方も卒業旅行の方、バケーションでいらしている方、
この時期、大勢の方がいらっしゃって下さいます。ありがとうございます!

私も先日、友達とウォールストリートの方へ行って来ました。
トリニティ教会やニューヨーク証券取引所などを見て、
有名なブロードウエイ沿いにある雄牛 のブロンズ像にも触って来ました!!

常に誰かが写真を撮っています。
(ちなみに左のおじさまがカメラ目線ですが、全く知り合いではありません)

触るのはここ!!
経済運、ビジネス運がアップ!!するらしいです。
ニューヨークに来られたら是非行ってみて下さい。
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
っていうか、もう3月ですねーーーー!!
日本では卒業や春休みの時期ですね~~~。
MINEアパートメントホテルの方も卒業旅行の方、バケーションでいらしている方、
この時期、大勢の方がいらっしゃって下さいます。ありがとうございます!

私も先日、友達とウォールストリートの方へ行って来ました。
トリニティ教会やニューヨーク証券取引所などを見て、
有名なブロードウエイ沿いにある雄牛 のブロンズ像にも触って来ました!!

常に誰かが写真を撮っています。
(ちなみに左のおじさまがカメラ目線ですが、全く知り合いではありません)

触るのはここ!!
経済運、ビジネス運がアップ!!するらしいです。
ニューヨークに来られたら是非行ってみて下さい。

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
| ホーム |