NYでアパートメントホテル
NYのフラッシングでアパートメントホテルの管理人をしています。
実は今日は色々あった。
グランドゼロにも行ってみました。
前に行ったときはもう少し見えたと思うのですが、今は全部囲ってあり、
何も見えませんでした。
でも観光客はいっぱいでした。

工事中です。
←書きたい事が追いつかない!!
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく。
前に行ったときはもう少し見えたと思うのですが、今は全部囲ってあり、
何も見えませんでした。
でも観光客はいっぱいでした。

工事中です。

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく。
スポンサーサイト
自然史博物館2
自然史博物館の続きです。
お腹がすいた私達はフードコートへ。
でも結構お高いんですね。

サンドイッチも$8以上したし、

フライドポテトも$4以上。
他にピザも食べ、(写真撮る前にかぶりついちゃった)
お腹いっぱい。

こーんな感じ。
いや、マジで。
←ポチっとお願いします
Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
お腹がすいた私達はフードコートへ。
でも結構お高いんですね。

サンドイッチも$8以上したし、

フライドポテトも$4以上。
他にピザも食べ、(写真撮る前にかぶりついちゃった)
お腹いっぱい。

こーんな感じ。
いや、マジで。

Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
次はいつだ?
今日はアパートに滞在中の人達とパーティーでした!
内緒にしていましたが、オーナーの誕生日パーティーでした!!
(オーナーが気を使って口止めされていました)
食べて、飲んで、歌って、楽しかったです!!
普段はアパートの方たちと余りお話出来ないのですが、皆さん、
すごい方たちですね!!驚きです!
しかも、学校が同じだったりで、世界の狭さに驚きます!!
(やばい!楽しすぎる!)
またやりますので、次回是非ご参加下さい!!
←飲んだー。
Mine Apartment Hotel NY ←お休みー。
内緒にしていましたが、オーナーの誕生日パーティーでした!!
(オーナーが気を使って口止めされていました)
食べて、飲んで、歌って、楽しかったです!!
普段はアパートの方たちと余りお話出来ないのですが、皆さん、
すごい方たちですね!!驚きです!
しかも、学校が同じだったりで、世界の狭さに驚きます!!
(やばい!楽しすぎる!)
またやりますので、次回是非ご参加下さい!!

Mine Apartment Hotel NY ←お休みー。
自然史博物館
観光に「どこに行きたい?」と聞くと、自然史博物館というので行って来ました。
ここ、私は前にも来た事があったんですけど、その時は観光で来ていた時で、
(7,8年以上前になるのかしら?)
一人で歩き疲れた思い出しかないんですが、恐竜がいたような・・。
(まあ私の記憶なんてそんなもんです)

この日は本当にいい天気で青空でした!

中に入るとやはり恐竜(の骨)がいた!
妹はパシャパシャ写真を撮って満足そう。
・・・・ここ、お金が要らないところだから。中にまだあるし。
ここまで来て、ここはドネーションでよかったんだっけ??
不安になったので、友達に電話して聞いてしまいました。
OKでした。
(確かに値段はサジェッションでした。でも皆さんこのお値段出してる!)
うーーん、いくらにしよう?
財布を見ると1ドル札が2枚と5ドル札。
うーーーーーん、と迷いに迷って(迷うなよー)
結局2ドル払いました。
すみません。
でもカウンターのお兄さん、快くOK!でした。
太っ腹だワー

中には、ゾウ、

恐竜。
ここ、広いですね!今さら?
地図を見ながらまわったのですが、本当、迷子になっちゃう。
とりあえず、見たい所から見てまわる事にしました。
(上の恐竜からね)

もう、このクジラを見る頃にはバテバテ。
ひたすらフードコートを目指していました。
(廊下に点々とフードコートの目印シールが付いていて、ひたすら跡を辿って行きました)
明日に続く。
←ポチっとお願いします
Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
ここ、私は前にも来た事があったんですけど、その時は観光で来ていた時で、
(7,8年以上前になるのかしら?)
一人で歩き疲れた思い出しかないんですが、恐竜がいたような・・。
(まあ私の記憶なんてそんなもんです)

この日は本当にいい天気で青空でした!

中に入るとやはり恐竜(の骨)がいた!
妹はパシャパシャ写真を撮って満足そう。
・・・・ここ、お金が要らないところだから。中にまだあるし。
ここまで来て、ここはドネーションでよかったんだっけ??
不安になったので、友達に電話して聞いてしまいました。
OKでした。
(確かに値段はサジェッションでした。でも皆さんこのお値段出してる!)
うーーん、いくらにしよう?
財布を見ると1ドル札が2枚と5ドル札。
うーーーーーん、と迷いに迷って(迷うなよー)
結局2ドル払いました。
すみません。
でもカウンターのお兄さん、快くOK!でした。
太っ腹だワー

中には、ゾウ、

恐竜。
ここ、広いですね!今さら?
地図を見ながらまわったのですが、本当、迷子になっちゃう。
とりあえず、見たい所から見てまわる事にしました。
(上の恐竜からね)

もう、このクジラを見る頃にはバテバテ。
ひたすらフードコートを目指していました。
(廊下に点々とフードコートの目印シールが付いていて、ひたすら跡を辿って行きました)
明日に続く。

Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
お知らせ
家族が来ていた時は毎日良い天気で夏のように暑かったのですが、
昨日からちょっと肌寒くなってきました。秋ですね。
家族が一昨日日本に帰り、
昨日は、仕事と大洗濯と大掃除で1日終わってしまいました。
これからまた、ブログを書いていきますね。よろしく~
MINEアパートメントホテルの方も、日本の連休が終わり、
バタバタと皆さん帰られ、ちょっと寂しくなりました。
また来てくださーい

今回、私の家族の為に、オーナーが家に呼んでくれました。
オーナーから電話を頂いたのが、既にレストランに入った時だったので、
夕食を食べた後に行ったのですが、大量のお刺身とビールでもてなして下さいました。
お腹いっぱいですーーー!
食べて飲んで、カラオケをして、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございまーーーす!
母は大喜び!
という訳で(?)
27日(日)、夜7時から
オーナーさん家にてパーティーがあります。
MINEアパートメントホテルの皆さん、ご参加下さーーい!
←Hさん、Oさん、必ず参加して下さいね!
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく
昨日からちょっと肌寒くなってきました。秋ですね。
家族が一昨日日本に帰り、
昨日は、仕事と大洗濯と大掃除で1日終わってしまいました。
これからまた、ブログを書いていきますね。よろしく~
MINEアパートメントホテルの方も、日本の連休が終わり、
バタバタと皆さん帰られ、ちょっと寂しくなりました。
また来てくださーい

今回、私の家族の為に、オーナーが家に呼んでくれました。
オーナーから電話を頂いたのが、既にレストランに入った時だったので、
夕食を食べた後に行ったのですが、大量のお刺身とビールでもてなして下さいました。
お腹いっぱいですーーー!
食べて飲んで、カラオケをして、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございまーーーす!
母は大喜び!
という訳で(?)
27日(日)、夜7時から
オーナーさん家にてパーティーがあります。
MINEアパートメントホテルの皆さん、ご参加下さーーい!

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく
観光スポット
色々とバタバタした日が続いております。
いま、家族が来て半分の日にちが過ぎました。
(良い天気でよかった!)
妹に
「明日は午前中で仕事が終わるから午後からどこに行きたい?」
と聞いたところ、
「昨日行ったBBQがしたい」
と言われました。
昨日は、(私が)忙しい中、友達の家に行き(これしか行けず)、BBQに家族で参加させてもらいました。
(快くお母さんも妹も連れて来なよ、って言ってくれた友達に感謝)
ごめん、友達とのBBQは無理!
いつもある訳じゃないの。
色々マンハッタンの観光スポットに連れて行ったのに、
(私の)友達との飲みが一番楽しかったらしい・・・。
(1時間ほどしか居れなかったのに)
ま、自慢の友達ですが。
←友達がやっぱり宝物です。
Mine Apartment Hotel NY ←こっちにいると本当に思います。
いま、家族が来て半分の日にちが過ぎました。
(良い天気でよかった!)
妹に
「明日は午前中で仕事が終わるから午後からどこに行きたい?」
と聞いたところ、
「昨日行ったBBQがしたい」
と言われました。
昨日は、(私が)忙しい中、友達の家に行き(これしか行けず)、BBQに家族で参加させてもらいました。
(快くお母さんも妹も連れて来なよ、って言ってくれた友達に感謝)
ごめん、友達とのBBQは無理!
いつもある訳じゃないの。
色々マンハッタンの観光スポットに連れて行ったのに、
(私の)友達との飲みが一番楽しかったらしい・・・。
(1時間ほどしか居れなかったのに)
ま、自慢の友達ですが。

Mine Apartment Hotel NY ←こっちにいると本当に思います。
ミュージカルを観るなら
今日もニューヨークは良い天気ーーーー!!!
昨日から雲ひとつ無いカラッとした青空が広がっています!
あちこち観光をしているのですが、
どこもかしこも人人人人!!!!
土日も重なって、夜中でもすんごい人ですね!!

ここのチケッツは長蛇の列。
サウス・ストリート・シーポート(フロント・ストリートFront Streetとジョン・ストリートJohn Streetの角)
にも売り場はありますよ!
←ポチっとお願いします
Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
昨日から雲ひとつ無いカラッとした青空が広がっています!
あちこち観光をしているのですが、
どこもかしこも人人人人!!!!
土日も重なって、夜中でもすんごい人ですね!!

ここのチケッツは長蛇の列。
サウス・ストリート・シーポート(フロント・ストリートFront Streetとジョン・ストリートJohn Streetの角)
にも売り場はありますよ!

Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
ハーシーズ
今私の家族がニューヨークに来ています。
それでも毎日ブログを更新しようと思っていましたが、
ちょっとバタバタしててサボっちゃいました。すみません。
私が仕事があるので、(ダンスとアパートメントだけど)
ちょっとしか時間が取れなくて、何処に行きたい?
って聞いたら、お土産が買いたいと言うので(さすが)タイムズスクエアに行き、
ハーシーズに行って来ました。

ここの「ミルクチョコレートプレゼント」券があったんですよ。
(インフォメーションセンターで貰えます)
お店に入った所でおじさんがキスチョコを配っています。(ラッキー)
ちょっと嬉しい。
するとお店の奥のほうで何かが始まりました。

子供の前のバケツの中にチョコレートがドバーーーっと落ちてきています。

それをスタッフさんがみんなに配ってくれます。
・・・買わなくてもこれでチョコ十分じゃない?
クーポンの事を聞くと何か買わなきゃ貰えないとの事なので、
チョコ1個買ってみました。
レジでミルクチョコバーを貰いました。
お店を出るときもキスチョコを貰ったので、ホクホク。
目の前のM&Mにも行ってみましたが、そこでは何も貰えなかったので、(そこ?)
ハーシーズ楽しかったです。
←ポチっとお願いします
Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
それでも毎日ブログを更新しようと思っていましたが、
ちょっとバタバタしててサボっちゃいました。すみません。
私が仕事があるので、(ダンスとアパートメントだけど)
ちょっとしか時間が取れなくて、何処に行きたい?
って聞いたら、お土産が買いたいと言うので(さすが)タイムズスクエアに行き、
ハーシーズに行って来ました。

ここの「ミルクチョコレートプレゼント」券があったんですよ。
(インフォメーションセンターで貰えます)
お店に入った所でおじさんがキスチョコを配っています。(ラッキー)
ちょっと嬉しい。
するとお店の奥のほうで何かが始まりました。

子供の前のバケツの中にチョコレートがドバーーーっと落ちてきています。

それをスタッフさんがみんなに配ってくれます。
・・・買わなくてもこれでチョコ十分じゃない?
クーポンの事を聞くと何か買わなきゃ貰えないとの事なので、
チョコ1個買ってみました。
レジでミルクチョコバーを貰いました。
お店を出るときもキスチョコを貰ったので、ホクホク。
目の前のM&Mにも行ってみましたが、そこでは何も貰えなかったので、(そこ?)
ハーシーズ楽しかったです。

Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
そういえば、今日は
今日も良いお天気でした。
お昼にダンスのレッスンに行って見ると、会場が投票会場になっていました!
そういえば今日は選挙の日だった。
市民じゃないので関係無くてすっかり忘れていました。

広い会場にスタッフの方々と大勢の警官。
しょうがないので、地下のお部屋を借りてレッスンしました。
面白かったのが、遅れてきた生徒さんに警官の方が
「今日のダンスクラスは地下のお部屋です」
と言ってくれていたらしい事。
皆さん(数人だけど)大興奮で部屋に入ってきました。
←明日、私の親と妹が初めてニューヨークに遊びに来ます!
Mine Apartment Hotel NY ←ここ数日大掃除しました。
お昼にダンスのレッスンに行って見ると、会場が投票会場になっていました!
そういえば今日は選挙の日だった。
市民じゃないので関係無くてすっかり忘れていました。

広い会場にスタッフの方々と大勢の警官。
しょうがないので、地下のお部屋を借りてレッスンしました。
面白かったのが、遅れてきた生徒さんに警官の方が
「今日のダンスクラスは地下のお部屋です」
と言ってくれていたらしい事。
皆さん(数人だけど)大興奮で部屋に入ってきました。

Mine Apartment Hotel NY ←ここ数日大掃除しました。
針は怖くてした事が無い
今日はちょっと暑かったです。とってもいい天気。
なんだかんだで忙しくて結局USオープンは行けませんでした。残念。
今朝、夫に付き添ってフラッシングのドクターの所に行って来ました。
先月肩の手術をし、6週間腕を動かせず、
その6週間が過ぎたら今度はリハビリをしなくてはならないんですが、
痛いらしくて針に通っているんです。(今は5週目)
私、初めて行ったのですが、9時からの診察にドアが開く前から
皆さん並んでいるんですね!!ひゃ~
もう後から後から患者さんがみえています。
でもなるほど納得。
ここのドクター、とーーーっても優しかったです。
(勿論腕もいいんでしょうけど)
しかも受付の方も全員とても親切でした。
私は何もすることが無かったのですが(付き添いだし)
サービスで15分のマッサージをして貰い(チップ2ドル)
ウォーターマッサージの器械も無料でさせて貰っちゃった。(痩せれそう)
ここは、とっても綺麗!
では無いけどセラピーもジムのマシーンもプール(!)もあって、
治療を受けると後は全部サービスで受けられる。
でも何よりドクターとスタッフが良いかな。
終わるとお腹が空いたので朝食。

ソイビーンミルク

ショウロンポウ
ここは、昼間に来ても行列で並ばなくちゃ入れないほどのお店。
朝だったのでショウロンポウが作り立てだった。うま~
ジョーンズ上海のショウロンポウもいいけどこっちも美味しいですよ。

お店はプリンスストリートにあります。
せたが屋がある通り。
←ポチっとお願いします
Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
なんだかんだで忙しくて結局USオープンは行けませんでした。残念。
今朝、夫に付き添ってフラッシングのドクターの所に行って来ました。
先月肩の手術をし、6週間腕を動かせず、
その6週間が過ぎたら今度はリハビリをしなくてはならないんですが、
痛いらしくて針に通っているんです。(今は5週目)
私、初めて行ったのですが、9時からの診察にドアが開く前から
皆さん並んでいるんですね!!ひゃ~
もう後から後から患者さんがみえています。
でもなるほど納得。
ここのドクター、とーーーっても優しかったです。
(勿論腕もいいんでしょうけど)
しかも受付の方も全員とても親切でした。
私は何もすることが無かったのですが(付き添いだし)
サービスで15分のマッサージをして貰い(チップ2ドル)
ウォーターマッサージの器械も無料でさせて貰っちゃった。(痩せれそう)
ここは、とっても綺麗!
では無いけどセラピーもジムのマシーンもプール(!)もあって、
治療を受けると後は全部サービスで受けられる。
でも何よりドクターとスタッフが良いかな。
終わるとお腹が空いたので朝食。

ソイビーンミルク

ショウロンポウ
ここは、昼間に来ても行列で並ばなくちゃ入れないほどのお店。
朝だったのでショウロンポウが作り立てだった。うま~
ジョーンズ上海のショウロンポウもいいけどこっちも美味しいですよ。

お店はプリンスストリートにあります。
せたが屋がある通り。

Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
野球観戦2
昨日の続きです。
野球の試合が始まる前にホットドックもビールも飲んでしまい、
暇になったので今度はフライドポテトを買ってみました。

フライドポテト$4.75
座っている観客席にもビールやおつまみ、綿飴なんかも
頭に乗っけて売りに来てくれるので便利ですね。
ポラロイドで写真を撮ってくれる人もいました。
(いくらなんだろー?)

さて、(やっと)試合が始まりました。
国家を歌い、始球式をしてゲームが始まります。
と思ったら、相手チームが1回目で全員ヒットを打ち、
ついでに満塁ホームラン。4点を取られてしまいました。
いやー、野球ってこんなに簡単に打てるもんなんですね!

こりゃダメだッて言うので、会場をブラブラしました。
何かゲームをやっています。

こちらでは子供達が真剣野球。
ってか、何しに来ているの??

こちらのブースではUSオープンテニスを見ています。

会場が突然騒がしくなったので、何かと思ってみてみると
何かのプレゼント!(誰これ?)
一番盛り上がっていたのはこの時間じゃないでしょうか?(何回かありました)
後から知ったんですが、メッツ、弱いんですね。
ヤンキースはとても強くてチケットが安くて60ドル。(人気のゲームなの?)
しかも手に入らないんですね。メッツも頑張れー
でも他にも色々プレゼントがあったり、サービスがあったりで
(ゲームで盛り上げられないけど)メッツ、頑張っていました。
結局お腹もいっぱいで、ハンバーガ屋は込みこみで食べれなかったけど、
楽しかったな。
フラッシングに帰るのに、歩いて帰ったんだけど、
リモやリムジンが何十台も待っていた。
お金持ちっているんですねー!
←ポチッとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
野球の試合が始まる前にホットドックもビールも飲んでしまい、
暇になったので今度はフライドポテトを買ってみました。

フライドポテト$4.75
座っている観客席にもビールやおつまみ、綿飴なんかも
頭に乗っけて売りに来てくれるので便利ですね。
ポラロイドで写真を撮ってくれる人もいました。
(いくらなんだろー?)

さて、(やっと)試合が始まりました。
国家を歌い、始球式をしてゲームが始まります。
と思ったら、相手チームが1回目で全員ヒットを打ち、
ついでに満塁ホームラン。4点を取られてしまいました。
いやー、野球ってこんなに簡単に打てるもんなんですね!

こりゃダメだッて言うので、会場をブラブラしました。
何かゲームをやっています。

こちらでは子供達が真剣野球。
ってか、何しに来ているの??

こちらのブースではUSオープンテニスを見ています。

会場が突然騒がしくなったので、何かと思ってみてみると
何かのプレゼント!(誰これ?)
一番盛り上がっていたのはこの時間じゃないでしょうか?(何回かありました)
後から知ったんですが、メッツ、弱いんですね。
ヤンキースはとても強くてチケットが安くて60ドル。(人気のゲームなの?)
しかも手に入らないんですね。メッツも頑張れー
でも他にも色々プレゼントがあったり、サービスがあったりで
(ゲームで盛り上げられないけど)メッツ、頑張っていました。
結局お腹もいっぱいで、ハンバーガ屋は込みこみで食べれなかったけど、
楽しかったな。
フラッシングに帰るのに、歩いて帰ったんだけど、
リモやリムジンが何十台も待っていた。
お金持ちっているんですねー!

Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
シティーフィールドで野球観戦
今ニューヨークではUSオープンだったり、ファッションウイークだったり、
イベントが多いですが、私は先日メッツのシティフィールドに野球を見に行きました。

パーキングが混んでいると嫌なので、フラッシングから歩いていきました。
いつも通っているんですが、来るのは初めてです。
試合は7時10分からですが、早く行ってみます。
入り口のところでカバンチェックと服装チェック。
すごく厳しいですね。

2階にはお店が並んでいます。
ホットドックの無料チケットを入場者全員に配っているので、
皆さんホットドックをビール片手に食べています。
私のお目当ては「SHAKE SHACK」のハンバーガーなので、
まずはぐるっと歩いて探す事にします。

試合2時間前くらい。
練習風景が見れます。

あった!お目当てのハンバーガー屋さん。
でも(ここだけ)行列が出来ている!
多分、試合が始まる前にみなさんハンバーガーを食べるので今混んでいるんだろう。
始まったら空くかな?と考え、並ぶのは嫌なので後で来る事にします。
(今はホットドックでも食べていよーっと)

一番安いチケット(11ドル)なので、最上階に行きます。
でもいい天気だし、気持ちいいーーー!!!

ホットドックは自分でトッピングします。
色々欲張ったらパンに挟めなくなりました。
(欲張りすぎ)
ビール(5ドル)も飲んで野球を(始まる前から)楽しみまーす!
明日に続きます。
←ポチっとお願いします
Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
イベントが多いですが、私は先日メッツのシティフィールドに野球を見に行きました。

パーキングが混んでいると嫌なので、フラッシングから歩いていきました。
いつも通っているんですが、来るのは初めてです。
試合は7時10分からですが、早く行ってみます。
入り口のところでカバンチェックと服装チェック。
すごく厳しいですね。

2階にはお店が並んでいます。
ホットドックの無料チケットを入場者全員に配っているので、
皆さんホットドックをビール片手に食べています。
私のお目当ては「SHAKE SHACK」のハンバーガーなので、
まずはぐるっと歩いて探す事にします。

試合2時間前くらい。
練習風景が見れます。

あった!お目当てのハンバーガー屋さん。
でも(ここだけ)行列が出来ている!
多分、試合が始まる前にみなさんハンバーガーを食べるので今混んでいるんだろう。
始まったら空くかな?と考え、並ぶのは嫌なので後で来る事にします。
(今はホットドックでも食べていよーっと)

一番安いチケット(11ドル)なので、最上階に行きます。
でもいい天気だし、気持ちいいーーー!!!

ホットドックは自分でトッピングします。
色々欲張ったらパンに挟めなくなりました。
(欲張りすぎ)
ビール(5ドル)も飲んで野球を(始まる前から)楽しみまーす!
明日に続きます。

Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
9月11日
今日は9月11日でした。米国同時テロから8年が経っています。
一日中雨でした。あちこちで追悼式があったみたいですね。
私は行っていませんが・・
私はニューヨークに来て5年なので、テロがあった時は東京にいました。
夜、ダンスの帰りのタクシー中でラジオのニュースで聞いてとても驚きました。
この数日前にアメリカでダンスのコンペティションがあり、
スタジオのスタッフやお客さんが大勢アメリカに行っていて、
とても心配した事を今でも覚えています。
(何人かは数日帰って来れなかった)
この日が来ると思い出します。
今日、フラッシングでは映画撮影をやっていました。
昼間に通ったときも準備をしていて、夜11時近くでもまだやっていました。

何だろう?
←ポチっとお願いします
Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
一日中雨でした。あちこちで追悼式があったみたいですね。
私は行っていませんが・・
私はニューヨークに来て5年なので、テロがあった時は東京にいました。
夜、ダンスの帰りのタクシー中でラジオのニュースで聞いてとても驚きました。
この数日前にアメリカでダンスのコンペティションがあり、
スタジオのスタッフやお客さんが大勢アメリカに行っていて、
とても心配した事を今でも覚えています。
(何人かは数日帰って来れなかった)
この日が来ると思い出します。
今日、フラッシングでは映画撮影をやっていました。
昼間に通ったときも準備をしていて、夜11時近くでもまだやっていました。

何だろう?

Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
ソーホーを歩いていたら
もうすっかり秋ですね。
夕方くらいから肌寒いです。
ソーホーを歩いていたら、長ーーーい行列。
何で並んでいるのか聞いてみたところ、
ラッパーが来る、との事。フーン
向かいの道にも同じくらいの列が出来ています。
誰が来るんだろう・・?聞いても分からないけどね

それにしても、どのお店も入り口でお客にシャンパンやらカクテルやらを配っている。
何だろう??
と思ってたら、

今日は「ファッションズナイトアウト」
なんですね!!
色々イベントをやっているみたいですよ!
クラブモナコだと、トラックでカップケーキ配っていたし・・。
ソーホーへ行ってみよう!
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
夕方くらいから肌寒いです。
ソーホーを歩いていたら、長ーーーい行列。
何で並んでいるのか聞いてみたところ、
ラッパーが来る、との事。フーン
向かいの道にも同じくらいの列が出来ています。
誰が来るんだろう・・?聞いても分からないけどね

それにしても、どのお店も入り口でお客にシャンパンやらカクテルやらを配っている。
何だろう??
と思ってたら、

今日は「ファッションズナイトアウト」
なんですね!!
色々イベントをやっているみたいですよ!
クラブモナコだと、トラックでカップケーキ配っていたし・・。
ソーホーへ行ってみよう!

Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
ダイナー
先日の無料オペラの前にちょっとお腹が空いたので、
リンカーンセンターの近くのダイナーで食事をしました。

店員さんの余りに慣れ慣れっぷりにビックリしましたが、
何より驚いたのが量の多さ。

サラダ。
デカイ。

パン

スパゲッティ。
これ十分メインになるほどの量がありますが。

頼んだのはチキンカツ(みたいなもの)プラス、チーズ。
名前は忘れました。
美味しいけど食べきれない。
すごくないですか?
(お持ち帰りにしました)
←ポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
リンカーンセンターの近くのダイナーで食事をしました。

店員さんの余りに慣れ慣れっぷりにビックリしましたが、
何より驚いたのが量の多さ。

サラダ。
デカイ。

パン

スパゲッティ。
これ十分メインになるほどの量がありますが。

頼んだのはチキンカツ(みたいなもの)プラス、チーズ。
名前は忘れました。
美味しいけど食べきれない。
すごくないですか?
(お持ち帰りにしました)

Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
リンカーンセンターのフリーオペラ
昨日はレイバーデイで休日でした。ああもう夏も終わり。
フリーオペラの最終日でした。
詳細はこちら。
10夜連続の最終日の演目は「マダムバタフライ」
リンカーンセンターの野外でスクリーンを使っての無料オペラです。
リンカーンセンターに行くと、休日だからかすっごい人人人。
でも、アパートメントホテルのHさんが、2時間以上前から席を取っていてくれました!!
Hさん、本当にありがとう!!!
真ん中のベストシートでクッションも持参して下さってました!うれしー

この日は夜になってもそんなに寒くもならず、オペラもとても良かったです。
でも皆さん、連日通っていらして驚きました。
Hさんも9日連続で通って観たそうです。
すごい・・。
←オペラは観たことがあるやつでした。
Mine Apartment Hotel NY ←泣きそうになっちゃった。
フリーオペラの最終日でした。
詳細はこちら。
10夜連続の最終日の演目は「マダムバタフライ」
リンカーンセンターの野外でスクリーンを使っての無料オペラです。
リンカーンセンターに行くと、休日だからかすっごい人人人。
でも、アパートメントホテルのHさんが、2時間以上前から席を取っていてくれました!!
Hさん、本当にありがとう!!!
真ん中のベストシートでクッションも持参して下さってました!うれしー

この日は夜になってもそんなに寒くもならず、オペラもとても良かったです。
でも皆さん、連日通っていらして驚きました。
Hさんも9日連続で通って観たそうです。
すごい・・。

Mine Apartment Hotel NY ←泣きそうになっちゃった。
今日はよく働いた。
今日はとーーーっても暑かったです!
しかも土曜日でフラッシングにムチャクチャ人が居ましたーー!!
あと、USオープンで道が規制されていて遠回りして大変だった。はぁ~
今日JFKにお客様を迎えに行ったら、空港が今までに無いくらいに混んでいました。
しかも到着予定のターミナルが変わっていて、インフォメーションにも出ておらず、
その時点で1時間以上過ぎていて、まじに焦った。
人に聞きまくりましたよ。
しかもしかも出口が2箇所。私は1人。
あー、会えないかと思った。会えて良かった。
向こうが私を見つけてくれました。良い人だー

庭に勝手に生えているシソ。
来年は梅干作ろうかな。
←ポチっとお願いします
Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
しかも土曜日でフラッシングにムチャクチャ人が居ましたーー!!
あと、USオープンで道が規制されていて遠回りして大変だった。はぁ~
今日JFKにお客様を迎えに行ったら、空港が今までに無いくらいに混んでいました。
しかも到着予定のターミナルが変わっていて、インフォメーションにも出ておらず、
その時点で1時間以上過ぎていて、まじに焦った。
人に聞きまくりましたよ。
しかもしかも出口が2箇所。私は1人。
あー、会えないかと思った。会えて良かった。
向こうが私を見つけてくれました。良い人だー

庭に勝手に生えているシソ。
来年は梅干作ろうかな。

Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
ローワーイーストサイドのレストラン
今日は暑かったですね!
チャイナタウンに用事があったので、昼間にウロウロしたんですが、
暑くてバテちゃいました。
明日も暑いそうですよ!
ランチにローワーイーストサイドのカフェに行ったんですが、
1時間半待ちでした。待てないっつーの!
皆さん人気店には待ってでも入るんですね。すごいわ~
あまりにお腹が空いていたのでそこは諦め、
同じくローワーイーストサイドの「Freemans」に行って来ました。

ここも人気店ですよね。
ディナーだと1時間待ちだとか。
ランチは待たずに入れました。
ここ、隠れ家的なレストランで細い路地の突き当たりにあるんですが、
やはり皆さん知っているんですね。
次々にお客さんが来ていました。

中はこんな感じ。
剥製が飾られています。
結構広いんですね。
いくつかの部屋に分かれています。

チキンサンドイッチ$10、コーヒー$2.5
カリカリベーコンが美味しいです。
Freemans
End of Freeman Alley
212-420-0012
←ポチっとお願いします
Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
チャイナタウンに用事があったので、昼間にウロウロしたんですが、
暑くてバテちゃいました。
明日も暑いそうですよ!
ランチにローワーイーストサイドのカフェに行ったんですが、
1時間半待ちでした。待てないっつーの!
皆さん人気店には待ってでも入るんですね。すごいわ~
あまりにお腹が空いていたのでそこは諦め、
同じくローワーイーストサイドの「Freemans」に行って来ました。

ここも人気店ですよね。
ディナーだと1時間待ちだとか。
ランチは待たずに入れました。
ここ、隠れ家的なレストランで細い路地の突き当たりにあるんですが、
やはり皆さん知っているんですね。
次々にお客さんが来ていました。

中はこんな感じ。
剥製が飾られています。
結構広いんですね。
いくつかの部屋に分かれています。

チキンサンドイッチ$10、コーヒー$2.5
カリカリベーコンが美味しいです。
Freemans
End of Freeman Alley
212-420-0012

Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます
友達とディナー
ここ2日ほど暑いですね。
今日も良いお天気でダンスをしていても車に乗っていても
汗ダラダラです。
来週までUSオープンなのでズーと晴れるといいなぁ。
先日、友達とベルギー料理を食べに行きました。
本当はバスタ・パスタに行きたかったんですが、
予約をしていなかったので入れなかった。
すごいですね。

という訳で、歩いて近くのお店へ。
まずはビールを頼み、周りを見てみると、
皆さんムール貝を食べている。

ので、頼んでみました。
かなりの量があるのと、その他にパンとフライドポテトが付いてくるので、
2人でシェアする事にしました。

やはり、他に頼まなくて正解。
これだけでお腹いっぱいです。
っていうか、パンとビールが先に出てきてお喋りしているまに
お代わりしちゃったよ。(ダイエットは明日から~)
←こちらをポチっとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます。
今日も良いお天気でダンスをしていても車に乗っていても
汗ダラダラです。
来週までUSオープンなのでズーと晴れるといいなぁ。
先日、友達とベルギー料理を食べに行きました。
本当はバスタ・パスタに行きたかったんですが、
予約をしていなかったので入れなかった。
すごいですね。

という訳で、歩いて近くのお店へ。
まずはビールを頼み、周りを見てみると、
皆さんムール貝を食べている。

ので、頼んでみました。
かなりの量があるのと、その他にパンとフライドポテトが付いてくるので、
2人でシェアする事にしました。

やはり、他に頼まなくて正解。
これだけでお腹いっぱいです。
っていうか、パンとビールが先に出てきてお喋りしているまに
お代わりしちゃったよ。(ダイエットは明日から~)

Mine Apartment Hotel NY ←ありがとうございます。
ハイライン
先日、ハイラインに行ってみました。
Gansevoortストリートからハイラインに入ります。


このホテルもニュースでやっていましたが、この日はなーーんにも無し。

ボーーーっとするにはいいですね。
←とりあえずズーーっと歩いてみました。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく
Gansevoortストリートからハイラインに入ります。


このホテルもニュースでやっていましたが、この日はなーーんにも無し。

ボーーーっとするにはいいですね。

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく
野外コンサートの楽しみ方
昨日の続きのジョーンズビーチです。
ビールとチキンを食べながら、何が始まるのか待っていました。
7時スタートと聞いていたのに、結局始まったのは8時少し前。
(さすがアメリカ)
ラティーノ達による音楽とサルサのレッスンでした!

会場の観覧席に座っていた観客をステージ前に呼び寄せ、
ベーシックステップから次々に説明しながら踊っていきます。
子供もお父さんと一緒に踊っていますね。かわいいー
気軽に楽しめて良いですよね!

綺麗な夕焼け。
沢山の人がビール片手に音楽と踊りと景色を楽しんでいます。
私もサルサを楽しみたかったのですが、
もう一つの会場、ジョーンズビーチシアターに移動です。
また歩いて歩いて車の方に戻ると、
シアターの方から音楽と大歓声が風に乗って聞こえてきます。

はい、こちら。この会場では「シカゴ、アース・ウィンド・アンド・ファイアー」
のコンサートをやっているんです。
なつかしー
ちょっと遅れて駐車場に入ったんですが、
奇跡的にベストポジションをゲット!
車が端までいーーーーっぱいだったのに、会場に一番近い所だけ空いていました。
チョーラッキー!

会場の外では大勢の方たちがイスを自前で持ってきてコンサートを楽しんでいます。
他の場所でもピクニック状態で食べながら飲みながら踊りながら楽しんでいます。
私も車のシートを倒し、寝ながらコンサートを楽しみました。
星を見ながらのベストシート(車の中ですが)でサイコーーー!!!でした。
←コンサート、とっても良かったです。
Mine Apartment Hotel NY ←懐かしい曲がいっぱいありました。
ビールとチキンを食べながら、何が始まるのか待っていました。
7時スタートと聞いていたのに、結局始まったのは8時少し前。
(さすがアメリカ)
ラティーノ達による音楽とサルサのレッスンでした!

会場の観覧席に座っていた観客をステージ前に呼び寄せ、
ベーシックステップから次々に説明しながら踊っていきます。
子供もお父さんと一緒に踊っていますね。かわいいー
気軽に楽しめて良いですよね!

綺麗な夕焼け。
沢山の人がビール片手に音楽と踊りと景色を楽しんでいます。
私もサルサを楽しみたかったのですが、
もう一つの会場、ジョーンズビーチシアターに移動です。
また歩いて歩いて車の方に戻ると、
シアターの方から音楽と大歓声が風に乗って聞こえてきます。

はい、こちら。この会場では「シカゴ、アース・ウィンド・アンド・ファイアー」
のコンサートをやっているんです。
なつかしー
ちょっと遅れて駐車場に入ったんですが、
奇跡的にベストポジションをゲット!
車が端までいーーーーっぱいだったのに、会場に一番近い所だけ空いていました。
チョーラッキー!

会場の外では大勢の方たちがイスを自前で持ってきてコンサートを楽しんでいます。
他の場所でもピクニック状態で食べながら飲みながら踊りながら楽しんでいます。
私も車のシートを倒し、寝ながらコンサートを楽しみました。
星を見ながらのベストシート(車の中ですが)でサイコーーー!!!でした。

Mine Apartment Hotel NY ←懐かしい曲がいっぱいありました。
| ホーム |