fc2ブログ

USオープン

今日は朝から暑いですー!

ダンスレッスンを終え、帰り道にシティフィールドの脇を通るのですが、
3時前にもかかわらず、すっごい人ですね!
外は暑いのに~


DSC04707_convert_20090731044607.jpg

こちらはUSテニスオープンのスタジアム。

DSC04708_convert_20090731045845.jpg
チケット売り場

DSC04714_convert_20090731051127.jpg
隣には子供がいっぱーーーい!

やはり夏休みだからでしょうか。
私が行っているプールも子供が大勢来ています。
ていうか、高校生くらいの大きい子供も。
集団でいるとうるさいんだよねー


DSC04715_convert_20090731051725.jpg
外のテニスコートも。

私の家も公園のテニスコートが近いんですが、
皆さん車を止めて朝はやーーーくからテニスやっています。

こちらの人って(えっ日本人も?)外でスポーツするの(食事も)
大好きですよね!
アジア人だけです。日傘差しているの。


DSC04717_convert_20090731052421.jpg

さて、テニスコートを超えて、ゴルフコースを越えて公園を歩けば
MINEアパートメントホテルです。

USオープンのサイトはこちら。



  ←ちょっと宣伝しちゃいました。

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらも。

スポンサーサイト



伊勢レストラン

何だか今年は雨が多いですねー。

先日「伊勢」レストランに行って来ました。
マンハッタンにいくつかあると思います。
ここはいつ行っても結構満席でいつもとなりのラーメン屋に
入っていたんですが、この日は時間が早かったので、
空いていました。

DSC05662_convert_20090730231822.jpg

隣も覗いたんですが、クーラーが入っていなかったので、
こちらの伊勢レストランに。(同じ系列ですよね)

DSC05647_convert_20090730201351.jpg
ビール。


DSC05648_convert_20090730221430.jpg
寿司

DSC05650_convert_20090730223319.jpg
西京焼き

DSC05651_convert_20090730224325.jpg
イカゲソ

DSC05652_convert_20090730230351.jpg
オニオンバター

何を頼めばいいのか分からなかったので、
全部お姉さんのお勧め。
どれも美味しいです。

DSC05659_convert_20090730231139.jpg

気が付くと店内は満席。
お座敷もあって、良い感じです。



  ←ポチっとお願い。

Mine Apartment Hotel NY  ←ありがとうございます

モールでショッピング

今日は暑かったですねーーー!!

今日もダンスレッスンの後、クイーンズモールに行って来ました。
(昨日買い物出来なかったしね)

でもその前にお腹が空いたので、
ビールが飲める「Applebee's」へ行っちゃいました。


DSC05941_convert_20090729101846.jpg
地下のフードコートで十分なんだけど、その方が安いしー
やっぱり仕事の後はビールでしょ。

今回も2人で20ドルメニューを貰いオーダーしました。

DSC05935_convert_20090729102337.jpg
モッツレラスティック

DSC05937_convert_20090729103950.jpg
ステーキ、
ミディアムで頼んだのにちょっと焼き過ぎだったので
取り替えてもらいました。

DSC05936_convert_20090729105201.jpg
こっちはバッチリ、美味し~い。

DSC05931_convert_20090729105956.jpg
店内には写真がいっぱい飾ってあります。

そういえば、もう直ぐUSテニスオープンですね!!
ニュースで聞きましたが、この時期
観光客の皆さんはフラッシングに泊まりたいらしいです。
(アメリカの各地から)

MINEアパートメントホテルは歩いていける距離ですよ!
(歩くとちょっと遠いかな?途中にゴルフコースがあるし・・。)
お問い合わせ下さい!!




今日は違う建物の方に行って見ました。

DSC05944_convert_20090729112313.jpg

ダッフィーズでパンツをゲット!
ここに「カペジオ」(ダンスウエアのお店)の服も置いてあるんですね!
嬉しいーーー!!知らなかったよー
元値$48$13.99ですよ!!
得した得した!

今日は他にも買って大満足!!




  ←押して頂けると喜びます。

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく

空港にはいろんなドラマがある

今日は朝からお客様をお迎えにJFKに行って来ました。
ちょっと早めに着いちゃったので人が余り居ませんでした。


DSC05913_convert_20090728112818.jpg
出口でお迎えしています。

今日は飛行機の到着が30分くらい遅れていたんですが、
その頃になると沢山の人が出迎えに見えています。
旅行会社の方とかリモの方とか。
皆さんスーツの男性で女性は私一人かも。ふふふ。
(お客様のお名前を持って待っているのはね)

日本ではそろそろサマーバケーションですよね!
MINEアパートメントホテルはまだお部屋の空きがありますので、
是非問い合わせてみて下さい!!




夜はクイーンズモールに買い物に行って来ました。

DSC05917_convert_20090728114521.jpg

うーーん、でも夕飯を食べてうたた寝をして慌てて行ったので、ダメじゃん
見てまわれる時間が余り無かった。
また行かなくちゃ。

DSC05919_convert_20090728120236.jpg

アパートからはQ88のバスに乗って行けますよ。




  ←ポチっとお願いします。

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらも見てね。

雨だけどBBQ

今日は笑っちゃうような天気でした!
って言うか今でも!

昼ごろから、大雨、雷、でも晴れている、
みたいな訳分かんない天気。
どうなっているの?
今日は友達の家でBBQなんだけど!

と言うわけで、ダンスレッスンを終え、
友達の家に行く前に家で着替えていると
ドッシャーーーーっと大雨と雷。
友達に電話をすると、
BBQはやっているので待っている、との事。

ワインを抱えてアストリアまで行って来ました。

DSC05910_convert_20090727112633.jpg

行ってみると懐かしい顔が半分、ニューフェイスが半分。
1年ぶりくらい?

お肉もソーセージも焼きおにぎりもとっても美味しく、
友達ともお喋りできてとーーっても楽しかった!!

雨だったのがとても残念!
やっぱり夏はみんなでわいわいBBQ ですよね!!




  ←楽しかったー!

Mine Apartment Hotel NY  ←また行きたい!!

通り雨

今日は友達が家に遊びに来るので朝から大掃除。
日頃からやってればいいのだけど、やっぱり直前までやらないのよね。

良いお天気だったのでクッションやブランケットも
庭に干していたのに、突然の大雨。
慌てて中に入れたけど、もうすっかり晴れています。
変な天気~

あーあ、ずぶ濡れだよ。

DSC05862_convert_20090726045117.jpg
こーんなに背が伸びて出来たのがこれ
なんだこりゃ

DSC05865_convert_20090726045638.jpg
こちらは植えてないのに勝手に生えてきたプチトマト。
まだ青い。



  ←もう直ぐ友達がくるー。

Mine Apartment Hotel NY  ←嬉しいなー。

気にしている事は言わないで

今日は昨日と変わってとっても良いお天気!
こんな日はビーチに行きたい所ですが、
私は地道にお仕事をしていました。
さみし~


で、夜にはフラッシングに新しく出来たダンススタジオの
オープンハウスに行って来ました!

DSC05889_convert_20090725113223.jpg

オーナーさんは韓国人。
すごい!入り口はキラキラですね!

DSC05881_convert_20090725113656.jpg


今日は無料だからか(?)沢山の人が来ていました。
懐かしい人に何人も会っちゃった。
よく覚えていない人も・・。うーむ。


でも会場は広いし、食べ物は次々出てくるし、
ソーダもワインもあるし、新しいから綺麗だし、いいかも。


DSC05884_convert_20090725114135.jpg

ダンススタジオのオーナーさんって女の方が多いです。
こちらで大勢見かけました。
この他にも有名人との写真が沢山飾ってあります。
すごいですねー。



7Train Theater
134-37 35th Ave
718-888-7702


  ←久々に会った人たちに「太った?」と言われてしまった!!!!

Mine Apartment Hotel NY  ←ガーーーン!!

ベーカリーカフェ

昨日はダンスレッスンのあとに、
フラッシングの「PARIS BAGETTE」カフェに行って来ました。


046_convert_20090724225204.jpg
韓国のベーカリーカフェです。


030_convert_20090724230107.jpg
ケーキも美味しそう。

私、あまり甘いものは食べないのですが、(いや、食べなかった。過去形!)
こちらでは結構ケーキを食べています。
でも、アメリカンとかスパニッシュとか甘過ぎ!!
時には甘ーいのも食べたくなりますが、カロリーが気になるし・・。
ここのは美味しそう。

049_convert_20090724230650.jpg
パン

050_convert_20090724231304.jpg

このお店、有名ですがニューヨークではNJとフラッシングにしかないんですよね。
私はいつもお土産で買っていきますが、
店内はいつも席が空いてないほど込んでいます。




PARIS BAGETTE CAFE
38 Av 
718-713-0404


  ←やっとブログがアップできたよ!

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく。

ウォータータクシービーチでBBQ

昨日は朝から大雨。
えーーーっ、今日は楽しみにしていたBBQの日なんですけど!!

まあ、天気だけはしょうがないので雨でも気にせず、
ウォータータクシービーチに行って来ました。
お友達のご招待でバーベキュー食べ放題です。
やったー!


DSC05755_convert_20090722225953.jpg

イベント開始は6時からだったのですが、ついたのが30分ほど前。
思ったよりも近かった。(そういえば来たことあったしね)


DSC05716_convert_20090723004135.jpg

ウォータータクシーで来ると直ぐです。
地下鉄だとちょっと歩くかも。

DSC05710_convert_20090722230800.jpg

悪天候で人が来るのかなーと思っていましたが、
結構沢山の方たちがいらしています。
取材の方たちも来ていましたね。


DSC05741_convert_20090722235140.jpg
ハンバーガー

DSC05744_convert_20090722235942.jpg
こちらはポーク

DSC05764_convert_20090723000537.jpg
えーと、なんだろ?

DSC05759_convert_20090723001114.jpg
ビールは2,3種類。(もっと?)
美味しかった。

DSC05768_convert_20090723002145.jpg
こちらもポーク。

他にも次々と、チキン、ビーフ、スペアリブやとうもろこしなど
出してくれます。
どれも美味しい。
でももうお腹いっぱい。
テントの中は煙でモクモク。

DSC05778_convert_20090723002716.jpg

こちらはクイーンズ側。
今回はイベントでしたが、
ここへは何度かビールを飲みに来たことがあります。
DJが入っていて、夜景が綺麗に見えるのでお勧めです。


DSC05758_convert_20090723003403.jpg

ここ、ビーチバレーのコートもあります。
この雨の中、練習?それとも試合??
すごいなぁ~




DSC05851_convert_20090723004907.jpg

夜が更けて雨が上がってきた!
ここから見るマンハッタンも綺麗ですよね!
(しかもここだとビールも飲めるしね)




  ←飲んで食べてお喋りして、あっという間に時間が過ぎました。

Mine Apartment Hotel NY  ←招待してくれてありがとう!

何の鳥?

家でゴロゴロしていると、
急にギャーギャー鳥の鳴き声がしたので庭に出てみた。



DSC05693_convert_20090721230049.jpg
まだヒナの鳥が鳴きながら走り回っていた。
木から落ちたのかもしれない。

そういえば、今は子育ての時期なんですねー。
お母さんはどうしたんでしょう?
捕まえようとしても逃げ回るし、
私にはどうすることも出来ないよ。

DSC05683_convert_20090721230602.jpg
こちらはリスに取られずここまで大きくなったトマト。
家には果物の木もあるので、今リスはそっちに夢中。

でも植物って強いですよね。
今年種を蒔いていないのに、
プチトマトもいつの間にか実をつけていました。
(まだちっちゃいけど)

DSC05694_convert_20090721231032.jpg
こちらはシソ。
巨大なんですけど・・。
スーパーで売っているのしか知らなかったから
こんなに大きくなるなんてビックリ。
(それともアメリカだから?)



  ←日本ではもうすぐ日食ですね!

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもお願い。

フェアウェイ

IKEAを後にして向かったのが「FAIRWAY」
スーパーマーケットです。マンハッタンにもありますよね。


DSC05592_convert_20090720230308.jpg

IKEAからちょっと(歩くと10分くらい?)の所ですが、
周りに何もないので夜だとちょっと怖いかも。

DSC05593_convert_20090720231029.jpg
中は広いです。
でもちょっとお高いんですね。

DSC05594_convert_20090720231323.jpg
サッポロビールも売っています。
他にもたまり醤油とか売ってましたよ。

DSC05600_convert_20090720231724.jpg
裏にはカフェがあります。
皆さんお店で買ったものをここで食べています。

海が見えて気持ちいい~!


DSC05627_convert_20090720232850.jpg

遠くに自由の女神とウオータータクシーが見えます。
IKEAからマンハッタンまで無料なんですよね。
結構早いなぁ~


実はこの辺り、今アートフェスティバルをやっているんですよ。
で、地図を見て行ってみたんですが、週末しかやってないとの事。
(あ、バンドが入ったりね)
あー、折角着たのにちょっと残念。

週末にはここも人がいっぱい来るんでしょうね。




Fairway
480 Van Brunt St, Blooklyn
718-694-6868



  ←ポチっとお願いします。

Mine Apartment Hotel NY  ←ありがとうございます。

朝起きてビックリ

IKEAで何も買う予定は無かったのに、
行ってみちゃうと欲しくなるもんですよね。
しかもあれこれ考えちゃって夢が広がります。

DSC05559_convert_20090720004047.jpg
こちらはレストランからの風景。
遠くにマンハッタンが見えます。



DSC05566_convert_20090720003619.jpg
ちょっと買い物しちゃいました。
しかも安い!!



で、家に帰って、買ってきた物を夫が取り付けてくれたんですが、
取り付けようとしてドライバーをさしたら思いっきり
ビビビ
と来たらしくって見事に照明を粉々に壊していました。
危なーい!!

とりあえず、壊れたのが照明だけでよかった!!
下手すりゃ死んでましたよね。


002_convert_20090720004613.jpg

今朝私が起きる前の出来事。派手にやったね。
まったく気付かなかったよ。



買ったのはこちら。

004_convert_20090720004924.jpg
シャンデリア。

ちっちゃーーーい!!

ま、40ドルだったしね。
それでも嬉しーーい!!



  ←誰も怪我も無くてよかった!

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく

ブルックリンのIKEA

友達が行ってみて楽しかったと言っていたので、
ブルックリンのIKEAに行って見ました。
ロングアイランドのIKEAには何度も行っていたのですが、
ブルックリンは初めて。

昼ごろフラッシングを出て、ぐるっと周ってコニーアイランドの方から
レッドフックに行ったんですが、コニーアイランドに地下鉄で行くと
2時間くらい掛かるんですが、クルマだと30分くらいなんですね。
近いー、今度はビーチに来よう。


今回ビックリしたのは、道でたくさんの方が水とか新聞とか
信号で止まっている車相手に商売しているんです。
暑いのに大変そう。
買う人いるのかなぁ?


ブルックリンまで来たらやっぱり道に迷ってしまいました。
始めに、スパニッシュの女の警備員さんに聞いたら教えてくれたけど、
大雑把で良く分からなかったので、次に立っていたお巡りさんに道を聞いてみた。

すると、
「ごめん、よく分からないんだ。
自分も何処にいるのか分かっていないんだ」


よく見ると、隣のダンキンドーナツやに人がいっぱいいて
映画を撮っているらしい。

もしかしてこのお巡りさん、役者さん?
そりゃ、自分が何処にいるかも分からないねー。
思いっきり騙されました。ハハハ。


最後にアメリカンの郵便やさんに聞いたらとても親切に地図まで書いて
詳しく教えてくれました。
私が見ていた「地球の歩き方」の地図を見て、

「見ている地図が間違っているよ」

うん、確かに。私が見ているのは地下鉄マップでしたから。
これしか持っていないし。


でも親切なおじさんのおかげでちゃんと着けました。


DSC05548_convert_20090719033451.jpg
こちらは建物の下に駐車場があります。

DSC05553_convert_20090719035158.jpg
まずはお腹が空いたので、レストランに。
セルフサービスです。

DSC05561_convert_20090719035654.jpg
今日のランチ。$5.99 ソーダ付き。

DSC05555_convert_20090719040134.jpg
おなじみのミートボール、$4.99
いつもの味。

続きます。



IKEA
1 Beard St, Brooklyn
718-246-4532

  ←ブルックリンもいい所ですねー。

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく。

お会計は確かめたほうがいい

いつものようにレッスンをして、
ちょっとお腹が空いたので、また「IHOP」
に行って来ました。

今日食べたのはフルーツクレープ。
ブルーベリーを頼みました。

DSC05541_convert_20090718072422.jpg
これ、中にもクリームが入っています。$6.99

今回の会計には、コーヒー代が付いている。(勿論飲みましたが)
この前はあんなに安かったのに・・・。
(前回のパンケーキは4ドルくらいだった。コーヒー代は無し)

うーーん、何故だろう。



  ←前回はサービスしてくれていたのか?

Mine Apartment Hotel NY  ←ただ単に間違いか?

夜遅くまでやっています

このところムチャクチャ暑いです。
昼間は外に出たくありませんね。

先日、「Cafe Lalo」に行って来ました。
食事をした後だったので、デザートだけ。
夜10時近くでしたが、とても混んでいました。

DSC05523_convert_20090717044954.jpg
ここだけ明るい。
店の中に入らずに、外のベンチに座っている人もいっぱい。

DSC05500_convert_20090717045458.jpg

ここは、映画「ユー・ガット・メール」
のロケ地にもなったので有名です。
この映画見たんですが、忘れちゃったなぁ。
もう一度見てみよう。

写真に撮ってませんが、
ウエイトレスのお姉さんのスカートが短くてちょっとビックリ。


DSC05505_convert_20090717050021.jpg
ケーキやタルトが種類も多く、
美味しいです。


DSC05507_convert_20090717050615.jpg
コーヒー、でかい。$2
チョコレート付き。

DSC05511_convert_20090717051736.jpg
ラズベリー・チョコレート・ケーキ。$7
数が多くて、どれにしようか本当に迷っちゃいます。

DSC05521_convert_20090717052055.jpg

外には、映画の写真もあります。
トム・ハンクスとメグ・ライアン。
よく見えなくてごめんなさーい。


Cafe Lalo
201 W 83rd St.
1-212-496-6031




  ←ここは夜遅くまでやっています。

Mine Apartment Hotel NY  ←食事も美味しそうだったな。

ロングアイランドワイナリー4

さて、ワイナリー4件目。
最後に行ったのがこちらですが、直ぐ近くのワイナリーに適当に行ったので、
よく覚えてない。(酔っていたのかも知れませんが)


DSC05426_convert_20090716123103.jpg
でもしっかり、飲んできました。
ここは綺麗なお姉さんでした。
「PUGLIESE」とラベルにありますね。
えっ、って事はここがワインボトルに絵を書いてくれる所??

何気に事前に調べていた有名どころに行っていたみたいです。
ここも美味しかった。


DSC05443_convert_20090716121928.jpg

ここにも色々グッズが売っていました。
友達が一休みしている頃、夫がブドウの苗を買っていました。
いらないって言ったのに~~~。


DSC05531_convert_20090716230026.jpg
$3 
どうするんだろうこれ。
大きくなっても困るし、何年したらワインが飲めるんでしょう?

ここで時間切れ。6時になってしまいました。
帰りは思い切り渋滞にはまって3時間ほど掛かりました。
(後から知ったんですが、大事故があったらしいですね)

帰りの車の中、友達が気分悪そうにしている中、(飲んだしねー)
私はお腹がすいたのでお昼の残りのおにぎりやスナックを
パリパリポリポリ・・。

強いな私。


その後、オーナーさんちに行ってみんなでカラオケ大会!
(友達は家でダウン)

そこでもビールをガンガン飲んでしまいました。

ムチャクチャ強いな私。


でも次の日、何もやる気が起こらず。
やはり飲みすぎには注意しましょう。



  ←楽しかった!また行こう!!

Mine Apartment Hotel NY  ←こんどは、フルーツ狩にも行こう!

ダンスを踊ろう!

昨夜私は、リンカーンセンターで行われている、
「Midsummer Night Swing」に行って来ました!!

これは7月7日から25日まで、
火曜日から土曜日までやっているイベントです。
6時半からはダンスのレッスンもしています。


DSC05487_convert_20090715130538.jpg
既に人がいっぱい。
ステージ上ではバンド演奏がされています。

今日はJAZZ,SWINGの日でした。
ダンスが日によって違うので、チェックしてから行った方がいいかも。
(ちなみに今日はタンゴですよー)

DSC05479_convert_20090715131033.jpg
ステージで踊るのに、チケットが$15でした。
ちょっと高い~

でもこのステージの周りでも人々が勝手にドンドン踊っているし、
イス持参で音楽を楽しんでいる人、
カクテルを飲んでいる人、アイスを食べている子供、
ベンチでお弁当を食べている人など、
楽しみ方は何でもありみたい。

DSC05493_convert_20090715224223.jpg
ふふふっ、私も踊れますよ!



  ←夜10時まで楽しめます。

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく。

ロングアイランドワイナリー3

はい、3件目です。
「BEDELL」
ここも有名ですよね。

DSC05388_convert_20090714231447.jpg
どのワイナリーも直ぐ近くです。


DSC05318_convert_20090715042334.jpg
ここは、ラベンダーが綺麗に咲いていました。

DSC05412_convert_20090715053104.jpg
ここはモダンな感じ。
さっきの所と違い、お客さんもいっぱいいます。

DSC05413_convert_20090715053730.jpg
このワインは2006年、
ニューヨークベストワインを取っています。

DSC05414_convert_20090715054153.jpg
お土産用。
でもこれで$266+TAX!! 高い~

DSC05403_convert_20090715054743.jpg
あー、でも美味しいかも。
どうしてこんなに味が違うのでしょう???

でもお客が多いのにお姉さん一人しかいなかったので、
次を注いでもらうのにちょっと待っちゃった。
(ゆっくり飲めー)

DSC05383_convert_20090715055754.jpg
ここは2階もあって、外もあって、
隣の工場の様子も見れます。

まだ時間があったので、もう一軒行っちゃいます!



  ←お値段は確か$12

Mine Apartment Hotel NY  ←先払いでした。

ロングアイランドワイナリー2

次に向かった所はこちら、「LENZ」です。
ネットで調べたときは場所が良く分からなかったんですが、
行ってみると、1本道をちょっと行った所にありました。


DSC05309_convert_20090713222921.jpg

エントランスから中に入ってみました。
うーーん、さっきと違って誰もいない。
こちらは素朴な感じ。


DSC05270_convert_20090713224127.jpg
$5で5種類のテイスティングをチョイス。
安いーー

DSC05285_convert_20090713223521.jpg
ほとんど貸しきり状態だったので、(あとから1人来た)
色々お話を聞かせてもらいながら飲みました。

しかもここでは、ちょっと良いワインを3ドルくらいで1杯頼みました。
さっきの所より美味しかったのよね~

お店の中にはグッズも充実。
ワインだけでなく、Tシャツやキャップも売っていました。


DSC05290_convert_20090713225031.jpg

ちょっと酔っ払ってきましたよーー。




  ←ポチっとお願い!

Mine Apartment Hotel NY  ←ありがとうございます。

今日は一日バタバタしちゃいました

今日もニューヨークは良いお天気。
夕方、仕事を終えてマンハッタンの「かつ濱」に行って来ました。
トンカツやさんですね。


7時ごろ店内に入ると、結構お客さんが入っていました。
団体さんもいましたね。


DSC05455_convert_20090713111139.jpg
頼んだのはこちら、黒豚トンカツ。 $18
サクサクで美味しい。


DSC05457_convert_20090713111524.jpg
私はレディースセット。 $17
エビフライと串かつ、あと小鉢が付いています。
エビが大きくておいしい!

ビールも頼んで、良い感じだったのですが、
お客様から突然の電話があり、
仕事に帰らなくてはいけなくなりました。

うううーー、食べすぎで動けなーーーい。
キャベツのお代わりも出来ます。
うわ~、日本みたい!


DSC05459_convert_20090713115316.jpg
セットにデザートも付いていました。
熱いお茶もくれるし、良い感じですね。



  ←急いで帰って間に合いました。

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく

ロングアイランドワイナリー1

この前の金曜日、友達とワイナリーへ行って来ました。
この日はとても良い天気に恵まれ、青空が広がっていました。

まずは朝早く起きて、お弁当作り。
と言っても前日に買い物は済ませているので、
おにぎりを握っただけ。
(しかも、ワインを飲むのにおにぎりって!)

クイーンズからだと時間が2時間ほど掛かると聞いていたので、
早めに出ようと思っていましたが、フラッシングで大渋滞。
予定より遅くなってしまった。

お弁当を作ったけど、お昼までにワイナリーに着けるのかしら??

ロングアイランドでも渋滞にはまり、2時間ちょっと掛かりましたが、
そんなことは吹き飛んでしまうくらいの天気と風景。
ニューヨークから車で2時間でこんな所に来れちゃうんですね~。

ここは30件ほどワイナリーがあるのですが、
初めに行ったのは「PECONIC BAY」ワイナリー。
日本のツアーをチェックしてみるとここでお昼を食べるとあったので、
早速まねしてみました。

DSC05227_convert_20090712222635.jpg
新しいです。



DSC05214_convert_20090713000058.jpg
皆さん各自でお弁当を持参しています。

DSC05173_convert_20090713001643.jpg
ここでは、9ドルで6杯のテイスティングコースにしてみました。
うーーん、ワインはまだ若い感じ。


DSC05218_convert_20090713002244.jpg
小さなブドウがなっています。
9月頃来ると良いでしょうね。

DSC05215_convert_20090713002743.jpg
広ーーーい!!
気持ちいいです。

DSC05224_convert_20090713003241.jpg
お店の中はこんな感じ。
勿論食事を注文することも出来ます。

色々飲み比べてみたいので次へGOOOO!



  ←こちらをポチっとお願いします。

Mine Apartment Hotel NY  ←ありがとうございます。

散歩したら、見かけました

ニューヨークは良いお天気ですが、風があって空気は涼しいです。
風邪を引かないように・・・。

今日、散歩に出かけると、家の近所でこんな光景が見れました。
街路樹の木を切って、粉砕しています。

これは頼めばニューヨーク市がやってくれるのでしょうか?
それとも個人で頼んでいるのでしょうか??
個人で頼んだら幾らくらい掛かるんだろう?


DSC05445_convert_20090712130331.jpg

ところで、私は今日ちょっと家の周りをウロウロしただけで
4、5台の事故車を見かけました。

夏だからですか?
皆さん、気を付けましょう!



  ←家の周りの木も切ってほしい。

Mine Apartment Hotel NY  ←ちょっと緑が濃すぎ。

水だけで大きくなる

今日も良いお天気でした!
明日も晴れるといいなぁ。
何故って、明日は友達とお出かけなんです。
うっれしいなぁ~!

しかもその後は、オーナーさんちでカラオケパーティー!!
わーーーい!!
MINEアパートメントホテルの宿泊の皆さんも一緒にパーティーです!!
楽しみでーーす!



DSC04651_convert_20090710065206.jpg
裏庭で取れた野菜たち。
キュウリが大きい!!

この写真だと日本のキュウリと似ているけど、
これ、取らないでいると、ドンドンドンドン大きくなって、
ズッキーニのようになるんですけど・・・。
まぁ美味しいからいいか~

シソも信じられないくらい大きくなる。
何ででしょう??
アメリカだから??



  ←今回カラオケに来れない方、次回は是非!

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもお願い。

独立記念日3

さて、お友達の家に帰り、外を眺めていると、事件が起こっていました。


DSC04896_convert_20090708111319.jpg
ああーー!水の上でも違反チケットを切られています!
彼は水上警察に捕まり、警察に先導されて行ってしまいました。ついてないね~

DSC04886_convert_20090708112842.jpg
という訳で、私達は綺麗な景色を見ながら、
美味しいワインを飲み、友達の作ってくれた食事を楽しみました。


DSC04898_convert_20090708114835.jpg
ピザも手作り

DSC04902_convert_20090708120456.jpg
チキンもオーブンでじっくり焼かれていて、
柔らかくて美味しい。

DSC04903_convert_20090708122029.jpg
野菜も新鮮。


DSC04937_convert_20090708234708.jpg
ワインと食事とお喋りを楽しんでいる間に、辺りが暗くなっていきます。
景色がとても綺麗!遠くに自由の女神が見えます。


DSC05045_convert_20090709000143.jpg
9時過ぎに花火が上がりました。きれーーい!


DSC04919_convert_20090708122954.jpg
花火が終わってもまだ食べる。(笑)
今帰ると渋滞に巻き込まれるので、ちょっとゆっくりさせて頂いています。

DSC05146_convert_20090708124449.jpg
デザートも。

今回は渋滞にも巻き込まれず、道にも迷わず、天気にも恵まれ、
久々に友達にも会い、楽しかったー!
招待してくれた友達に感謝!!



  ←こちらをポチっとお願いします。

Mine Apartment Hotel NY  ←ありがとうございます。


せたが屋

今日は太陽が出ているのに雨が降ったりして、
変なお天気です。

ダンスレッスンの後、ちょっとクイーンズモールに寄り、
用事を済ませてから、フラッシングの「せたが屋」に行って来ました。

時間を見ると、丁度3時半。
ああ、また休憩時間だったので、
1時間ほど時間を潰してから行きました。

DSC05171_convert_20090708063423.jpg
なんで、この時間帯に休憩なんだ!
と思ったら、3時半までがランチタイムなんですね。

その時間だとラーメンが1ドル引きのお値段になっていました。
なんだー、知っていたらランチタイムに来たのにーーー!!

DSC05168_convert_20090708064457.jpg
醤油ラーメン $6.5

DSC05169_convert_20090708065220.jpg
漁朗ラーメン $9.5
すごい太麵でビックリ。

DSC05165_convert_20090708065943.jpg
2階もあります。
天井高い。



ラーメンせたが屋
37-02 Prince St


  ←思ったより、安かったな。

Mine Apartment Hotel NY  ←マンハッタンと値段が違う。

独立記念日2

今回の花火はハドソンリバーで上がるので、
ニュージャージーからは絶好の景色。


DSC04793_convert_20090707012722.jpg
皆さん、今からピクニックやバーベキューをしながら、
花火の時間まで楽しみます。

DSC04820_convert_20090707014542.jpg
川沿いを歩いていたら、9ー11のモニュメントがありました。
ここからこんな風に見えていたんですね。
近くには、ビルの鉄骨や消防者さんの像もあります。


DSC04825_convert_20090707015603.jpg
比べてみて下さい。

DSC04840_convert_20090707020230.jpg
さて、コーヒーを街中で飲んで、
マンションの近くまで戻ってきました。
自由の女神が遠くに見えます。

DSC04843_convert_20090707021357.jpg
横を見ると、若者はバレーボールをやっています。

DSC04866_convert_20090707022437.jpg
こちらはマンションのプライベートスペースでバーベキュー。
沢山の方達が、家族や友達と楽しんでいます。


DSC04874_convert_20090707023203.jpg
この方達もバーベキューですね。




  ←ポチっとお願いします。

Mine Apartment Hotel NY  ←ありがとうございます。

独立記念日1

昨日はアメリカの独立記念日でした。
例年だと雨が降ったりしてちょっと残念な感じなんですが、
今年はパーフェクトに綺麗な一日でした。

この日は友達の家におよばれされていたので、
ちょっと早めに家を出ました。
友達の家はニュージャージーで、
4時を過ぎると道がクローズされて通れなくなるんです。
それに何度かニュージャージーに行っているんですが、
いつ行っても迷う。
しかも迷うとハイウエイに入ったりしてずーーーっと遠くまで行っっちゃうので、
引き返すのも大変なんです。
それだけで1時間2時間かかっちゃう。ひえ~

と言うわけで、4時の約束でしたが、1時半ごろ家を出発しました。

でも混んでいるのかと思ったら、全然人も車もいない。あらー、拍子抜け。
チャイナタウンをするっと通り抜け、
(いつも沢山の車と人が居るのに今日はいなーい)
HOLLANDトンネルへ。



DSC04761_convert_20090706000546.jpg
あ、ここでも警官に捕まっている人発見!(写真左)
この日はとにかくお巡りさんが多いので気を付けましょう。

DSC04767_convert_20090706001407.jpg
さあ、トンネルを抜けるとそこはニュージャージー!
(あら?スカッと空が広い)

ローカルを通って、奇跡的に今日は迷わずに目的地に着きました。
(何があったんだ、夫!)
時計を見たら、2時20分頃。フラッシングからジャージーシティまで
40分くらいでした。しまった、早すぎたー。

車を駐車場に止め、外を散策してみました。
今まで何度か来ましたが、歩いてみた事無かった、そういえば。

DSC04770_convert_20090706003407.jpg
友達のマンションの前は公園になっています。
今日はマンハッタンが綺麗に見えます。


DSC04778_convert_20090706005002.jpg
左が友達のマンション。いいなぁ~~~。

DSC04790_convert_20090706010216.jpg
街中にいきなり駅があり、電車が走っていました。
驚いた。

DSC04862_convert_20090706072021.jpg

なんだか、マンハッタンより、全然綺麗でクリーン、景色もメチャクチャいいし、
こんなにビルも立っています。


ニュージャージー、いいですね!!



  ←こちらをポチっとお願いします。

Mine Apartment Hotel NY  ←ありがとうございます。

悲しい出来事

先ほど、近くのスーパーマーケットまで買い物に行って来ました。
その途中で見かけた悲しい出来事。

DSC04748_convert_20090704035948.jpg

確かに、昨日の夕立の後、消防署が行ったりして騒がしいなぁ
と思っていたのですが、これだったんですね。
周りに大きな木は無かったので、電柱が倒れてきたんですよね。
このお家の車かしら?ショックだよねー。

DSC04749_convert_20090704041445.jpg
粉々。
ちなみにお掃除しているおじさんの車ではないそうです。


スーパーマーケットで買い物を済ませ、駐車場に戻ってみると、(広ーい駐車場です)
角に止めてある一台の車の後ろが粉々に・・・・。(家のじゃありません)
買い物している間にぶつけられちゃったんでしょうか?
加害者らしき人は見えなかったんで逃げられた??


皆さんもお気を付け下さい。
(どうやって?)



  ←スーパーの事故車のおじさんは、丁度レポートを書いていました。

Mine Apartment Hotel NY  ←お気の毒で写真取れなかったよ。

ちょっとコーヒーだけのつもりが

今日もグループレッスンが終わり、
ちょっと小腹が空いたので、コーヒーでも飲む予定だったのが、
入ったのがこちら。






DSC04743_convert_20090703050021.jpg
「IHOP」です。
チェーン店ですよね。

DSC04726_convert_20090703050425.jpg
私の勝手な印象では朝食メニューのパンケーキ屋さんだったのですが、
(ここに来たのがずーーーっと前だったし)
色々メニューがあるんですね。

店内にはアメリカ人がいっぱい。
ファミリーや友達同士ではやはりこんなお店に来るんですね。



まずはコーヒーを頼み、
悩んだ末に定番メニューを頼みました。

DSC04734_convert_20090703050941.jpg
朝メニューと、

DSC04732_convert_20090703051426.jpg
パン付き。

DSC04731_convert_20090703051941.jpg
ストロベリーパンケーキ
デカイ!

今日はお腹も空いていなかったし、
アメリカ系は量が多いので、オーダーは少なめにしました。


でもね、でもね、これらを
あーーーっという間に完食。
もしかして、胃袋がアメリカンサイズになって来ている?
自分が怖い!!
(注:夫とシェアしています)


DSC04728_convert_20090703052758.jpg
コーヒーはポットで置いてあります。

しかもここ、ウエイトレスのお姉さん(おばさん?)も
とても感じが良く、映画を見ているようでした。
(セクシー映画ではなく)

でもやっぱり、店内に居るほとんどの方が体格がいいので、
気を付けなければ!!

DSC04740_convert_20090703053412.jpg
するとあれよあれよと言う間に
土砂降りの雨
すごーい


DSC04744_convert_20090703054849.jpg

でも直ぐに止みました。
太陽が出てる~。


ちなみにここ、
お値段すっごく安い!!
コーヒー代とかお値段に入っているんですね。(メニューよく見てなかった)
レシート見て、ビックリしました。



IHOP
155-17 Northern Blvd
718-353-5576


  ←ここにしょっちゅう来そうで怖い。

Mine Apartment Hotel NY  ←また、雨が降っていますね。天気が良いのに変なの。

高くついた焼肉ランチ

今日のお昼はラーメンの予定でしたが、銀行で用事を済ませると、
肉肉肉の気分だったので、久々に焼肉食べ放題に行っちゃいました。
ほんと、食べ放題が多いって・・・。



DSC04669_convert_20090702050517.jpg
「ピクニックガーデン」です。
早い時間に行きましたが、半分以上席が埋っていましたね。

DSC04661_convert_20090702051041.jpg
サラダに肉にご飯に

DSC04662_convert_20090702051559.jpg
コーン、餃子、魚、他にもみそ汁やから揚げ、お寿司、色々あります。

DSC04664_convert_20090702052104.jpg
ビーフ

DSC04665_convert_20090702052631.jpg
真ん中はスパイシーポーク

DSC04667_convert_20090702053542.jpg
イカ

DSC04668_convert_20090702054013.jpg
オレンジ

お代わりもしてドンドン焼いていたら食べ過ぎた。そりゃそーだー
ランチで$12.99


お会計を済まし、外に出てみると、隣に居たコリアンのおじさんと
お巡りさんが言い合っている。
何だろう、と見ていると、


おじさんの車、
違反チケットを切られていた!!

「いま、いま、お金入れたんだよ!!」
と、おじさん必死に訴えるも受け入れてもらえず。

金髪のお姉さんお巡りさん、強し。

あーあ、おじさん、やっちゃったね~。
お店の裏には専用駐車場、横の道はフリーパーキングだったのに、
高い焼肉ランチになっちゃった。

DSC04671_convert_20090702055519.jpg


夫もよくチケット切られているから、気持ちはよーーーく分かる。



ピクニックガーデン
147-42 Northem Blvd
718-886-5050




  ←ワイパーのオレンジの紙が違反チケット。左がパーキングメーター。

Mine Apartment Hotel NY  ←ちょっとお店から出て、25セントコインを入れれば良かったのに!!!

プロフィール

yukari

Author:yukari
こんにちは。yukariです。
NYに来て7年。
本職はダンサーです。
アパートメントホテルの
管理人をしています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お小遣いを稼ごう