fc2ブログ

美味しいワッフルのお店

今日も良い天気になりそうですねーーー!!!

先日、友達とランチをしてきました。
「Petite Abeille」です。
ここは、美味しいワッフルが食べられるお店。


DSC03840_convert_20090531223325.jpg
タンタンがいます。

DSC03838_convert_20090531223925.jpg
サンドイッチ $8,25
モッツァレラチーズとプロシュート、サイコーに美味しいです。

DSC03835_convert_20090531224236.jpg
ドーン、ワッフル!! デカイ! $7
ランチメニューしか来なかったので、ワッフルメニューを貰いました。

その他にも、スープ(どんぶりサイズ)やオムレツ等、
周りで食べているのを見てもどれも美味しそうーー!!!


DSC03839_convert_20090531224624.jpg
店内と、中庭があります。

ランチで来た筈なのに気が付くとうっすら暗くなり始め、
照明が付いてました。(あら?私達のほかには誰も居なくなってるし)


お喋りしてると時間が経つのが早いですね!


Petite Abeille
44 West 17th ST.
212-727-2989
このほかにも3店舗あります。



←ポチッとお願いします。

Mine Apartment Hotel NY  ←ありがとうございます。

スポンサーサイト



NYバスツアー

今日は良いお天気でした!

ダンスレッスンの後、ソーホーを歩いてみました。
観光客もいっぱいです。
何故分かるかと言うと、
地図を見ながら歩いていたり、金髪碧眼でもよく聞いてみると
英語を話していなかったりします。


DSC03865_convert_20090531095841.jpg
こちらは観光客用のバスです。
New York City hop-on, hop-off バスツアー。
こちらがホームページです。

タイムズスクエアーでチケットを買って、(勿論ネットでも可)
自由に乗ったり降りたり出来ます。
(時間帯によります)

色んなツアーがありますし、地下鉄ですと景色が見えないので、
初めての方にはいいのではないでしょうか?



←沢山の方がバスツアーを楽しんでいますよ。

Mine Apartment Hotel NY  ←これからの季節は良いですよね!!

寺川ラーメン

昨日新しく出来たと言うラーメン屋さんに行って来ました。

「寺川ラーメン」です。
熊本ラーメンですね。

DSC03863_convert_20090531015540.jpg
夜8時半頃?行ったら結構満員でした。
日本人率多し。

DSC03862_convert_20090531020134.jpg
味噌ラーメン 9ドル。
太麵です。太麵が好きなので美味しかったです。

DSC03861_convert_20090531020542.jpg
寺川ラーメン、餃子セット。 12ドル。
こちらは細麵。


  ←住所はレキシントンの22と23の間。住所を間違えて覚えていて昼に行った時は見つけられなかった・・。

Mine Apartment Hotel NY  ←夜に行ったら見つけられました。

映画撮影

マンハッタンを歩いていると、よく映画を撮影している現場に出くわします。

前に見かけたのは、ニコラスケイジの映画撮影と日本の撮影で、
伊藤美咲(あってますか?)をソーホーで見かけたり、
チャイナタウンでいきなり雨が降っていたり、とにかくあちこちで見かけます。

今日は6アベで見かけました。

道路の半分を止めて撮影しています。
DSC03847_convert_20090530133855.jpg
カーチェイスの撮影のようでした。

DSC03850_convert_20090530135941.jpg
でもそのおかげで大渋滞!!!
青になっても進めない車がブーブー、クラクションを鳴らしています。
(そりゃ怒るよね)

タクシーの運ちゃんもお客さんも車から降りてきては文句を言っています。



DSC03854_convert_20090530135228.jpg
お巡りさんも大変です。


ご飯を食べて戻ってきてもまだ撮影していました。



  ←つい先日、タイムズスクエアで映画撮影中、車がレストランに突っ込み、けが人が出たばかりなので注意しましょう。

Mine Apartment Hotel NY  ←同じ映画かしら?

お気に入りのTVショー2

今日はずーーーっと小雨が降っていました。

先週、お気に入りの2つのTVショーが終わり、
結果にとても驚きましたが、「ま、色々あるからね」で済ませてみました。
(上手い人が優勝する訳じゃないのは何処も同じよね)

今のお気に入りはこちら、
So You Think You Can Dance


DSC03825_convert_20090529124409.jpg


オーディションでダンサーを選んでいきます。
全国からダンサーを選んだら、カップルを組み踊っていき、勝ち抜いていく番組です。



DSC03827_convert_20090529130333.jpg
この写真は今日撮りました。
(っていうか、皆さんどうやってHPから写真をお借りしているんですか?)


今はまだ、オーディションの様子。
先週のニューヨークでのオーディションで、
日本人の男性が受かっていました!!!すっごーーーーい!!!

これからも目が離せません!!!



  ←いろんな人がオーディションにやってきます。上手い方もそうでない方も。

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく。

今日はゴミの日

今日はゴミの日でした。
家の地域ではゴミの日は週に2回あります。

普通のゴミとリサイクルのゴミ、紙類とビンカン類の3種類。
全て同じ日です。一日に2台のゴミ収集車が来るんです。
(普通のゴミ車とリサイクルゴミ車ね)

今大掃除をしているので、今日は小さい冷蔵庫を捨てました。



ところで、私が夫と大喧嘩をする理由の一番は彼がゴミ置き場から
いろんな物を拾ってくることです。
おかげで家には沢山のイス、机、棚、タンス、絨毯、自転車等が知らない間に
(私が朝起きると)増えてたりします。

私としては、
いらないものを持ってくるな!!

しかも必要ないじゃん!って思うんですがどうでしょう??



話は戻しまして、今日はゴミの日でした。
で、小さい冷蔵庫を捨てたんです。

ですが、
ゴミ収集車のおじさんが
小さい冷蔵庫を持っていってくれませんでした。(悲)
ま、前も大きな枝をしばらく持って行ってくれなかったので慣れています。




仕方が無いので、しばらく家の前の道に置いてみました。
こんな風に。

DSC03794_convert_20090528124711.jpg


「まだ良い感じに動きます。
お願い!私をお家に連れてって!」


こんな感じに。
でも、家って静かなエリアなんです。あまり車も通らないような。

でもすごいですね。
全く期待していなかったのですが、さっき窓から見てみると、
この冷蔵庫は無くなっていました。

誰かが持って行ってくれたんですね!


よかったです。



  ←やはり持って行く人っているんですね。ちょっとビックリしました。

Mine Apartment Hotel NY  ←家にはまだ3つ冷蔵庫があります。アメリカでは普通です。


コリアンカフェ

今日は肌寒いですね。
でも、良い天気に晴れてきました。

ちょっとお茶をしにカフェに行って来ました。
ノーザンブルーバード沿いにあるコリアンのコーヒーショップです。
 

DSC03804_convert_20090528071609.jpg
「Koryodong」
初めて入ったのですが、韓国人でいっぱい。特におじさん。

コリアンBBQやレストランには何処に行っても韓国のおばさんがいっぱいいるのですが、
おじさんはコーヒーショップなんですね。
やっぱり、お財布を握られているのでしょうか??
(それにしては駐車場の車は、ベンツやらBMWやら高級車ばかり)


DSC03799_convert_20090528072750.jpg
アンパン


DSC03798_convert_20090528072023.jpg
これ、ムチャクチャ美味しいです!!!
中に、胡桃、栗、アーモンドが入っています。うまぁ。


DSC03802_convert_20090528073702.jpg
名前は「Ugly Pan」



  ←Panってパン??

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもよろしく

NYの果物

レッスンの帰りの大通りで、トラックでスイカが売っていたので、
買おうと思って、行ってみたんですけど、高くてビックリです。

安いので、18ドルですって!!大きいので24ドル。
高すぎですよね!?

土地代もかからないのに(トラック売りなんで)安いと思ったのに、
何でこんなに高いんですか?買えませんでした。


DSC03786_convert_20090527075437.jpg
で、チャイニーズストアに寄って買ってきました。

大玉で6.99ドル。全然値段が違いますよね!
困るのはスーパーで買うとスイカだけでは済まなくなるって事です。
(またいっぱい買っちゃった)


ニューヨークでは果物が美味しいです。
スイカは今年3つ目。他に、メロン、ブドウ、オレンジ等が美味しいです。
苺は美味しくないな。桃も日本の方が美味しいと思う。
ピーチで安くて美味しいのもあるけど。


DSC03785_convert_20090527080639.jpg
いきなり、バックヤードのキュウリの花が咲いていました。
あまり大きくなってないのに、いきなり花が咲いた。
ビックリですね。




  ←こちらを押して頂けると私が喜びます。


Mine Apartment Hotel NY  ←こちらも見てみて下さい。



ランチ

今日も仕事が終わり、(えっ、まだ昼2時半ですが)
お腹が空いたのでランチを食べに行きました。

カレッジポイントにある、「秋山」です。
ここはショッピングモールの裏にあり、軽ーく食べるにはうってつけです。

本当はピザ屋とどちらに入ろうかと迷って、お店を外から覗いていたら、
お店の中にいた知り合いと目が合っちゃったんです。
それにしても、世間は狭い!!


DSC03728_convert_20090527061927.jpg
まずはビール。

DSC03732_convert_20090527062457.jpg
ビーフテリヤキランチボックスを頼みました。
お味噌汁も付いて、これで8.5ドルです。

DSC03734_convert_20090527063018.jpg
こちらは天ぷらランチボックス。
天ぷらサクサク。

オーナーはチャイニーズだろうな。
でもここ普通に美味しいですよ!


  ←今日はちょっと肌寒いです。

Mine Apartment Hotel NY  ←雨が降りそう。

ビーサン1ドル

夏ですね!
今日はメモリアルデーで
この週末ビーチに行った方も多かったのではないでしょうか?

私は土曜日にOLD NAVYに行って来ましたよー。

DSC03500_convert_20090526081943.jpg


お昼過ぎに行ったのですが、普段はあまり人がいないのに、
この時はすっごい人人人。
皆さんビーサンを3足4足それ以上持ち、
会計するのにお店1週していました。


DSC03782_convert_20090526075537.jpg

私も4足買っちゃいましたが。

ついつい短パンも買っちゃいました。



  ←何か買わなきゃ損な気がしちゃうんですよね。

Mine Apartment Hotel NY  ←いっぱい持っているんですがね・・。

momofuku

イーストビレッジにある、「momofuku milk」
に行って来ました。ベーカリーショップです。


DSC03774_convert_20090525114105.jpg
韓国系のアメリカ人David Changがオーナさんです。


DSC03770_convert_20090525114751.jpg
店内はスッキリ。

DSC03768_convert_20090525120500.jpg
バナナグリーンカレー
お持ち帰りにしました。
バナナとグリーンカレーなんですね、美味しいです。

DSC03772_convert_20090525121029.jpg
VOLCANO
中にポテト、チーズ等が入っていて、お店で温めてくれます。
美味しい!

DSC03767_convert_20090525121532.jpg
何を買えばいいのか迷って、

「何がお勧めですか?」
とお兄さんに聞いたら、

「全部だよ!」

と言われました。

そうでしょうけどね・・・。



  ←店内で食べることが出来ます。

Mine Apartment Hotel NY  ←イスは無いけど・・。


ユニオンスクエアで台湾フェスティバル

今日は蒸し暑かったですね!!
天気予報では雨でしたが、夕方ちょっと雨が降っただけでとても良い天気でした。

12時から5時まで、ユニオンスクエアで台湾フェスティバルがあると言うので
行って来ました。

DSC03739_convert_20090525103243.jpg
12時ごろに着きましたが、既に人がいっぱいです。
ステージと、フードコート、あとは台湾にまつわるブースが出ていました。


DSC03743_convert_20090525103946.jpg
12時からのはずが既に長い行列。


DSC03744_convert_20090525110139.jpg
台湾フードです。
カキ氷やチマキ等が売られていました。

DSC03745_convert_20090525105710.jpg
あまり人が並んでいない(笑)ソーセージを買ってみました。

DSC03748_convert_20090525110555.jpg
2ドルです。
うーん、ちょっと高いなぁ。

DSC03741_convert_20090525111040.jpg
日本っぽい柄ですね。
バッグを売っていました。

DSC03751_convert_20090525111558.jpg
踊りや歌のイベントも催されます。

DSC03754_convert_20090525112103.jpg
舞台の裏側ではいつもの風景。
思い思いにくつろいでます。

DSC03756_convert_20090525112608.jpg
公園の周りでもいつもの風景。

あまりに暑いのと、あまりに込みこみでお腹も空いてきたので、
踊りが始まる前に帰りました。



  ←来週は日本のフェスティバルですね。

Mine Apartment Hotel NY  ←セントラルパークで10時からです。

うどん

この前の金曜日、レッスンの後で寅さんの映画を見に行って来ました。
今回が最後です。

でもその前に、お腹が空いたし時間があったので、
近くのうどん屋さんに行きました。


うどんウエストです。
ここは46th ストリートです。
マンハッタンに何軒かありますよね。
うどん、カレー以外にも色々メニューがあるんですね。

DSC03722_convert_20090525073432.jpg
おひたし

DSC03723_convert_20090525074231.jpg
餃子

DSC03724_convert_20090525100511.jpg
肉じゃが

DSC03726_convert_20090525100954.jpg
きつねうどん

DSC03727_convert_20090525101450.jpg
冷やしネバネバうどん
これからの季節は良いですよね。

お会計を済ませて店を出ると、オーナーさん(?らしき人)から
挨拶をされたので写真を撮るのを忘れました。(笑)



うどんウエスト3号店
150E 46th St
212-922-9677



  ←ぽちっとお願いします。

Mine Apartment Hotel NY  ←ありがとうございます。

NY市長ブルームバーグに会う3

昨日の続きです。


ブルームバーグ市長のスピーチの他に、観客3人を舞台上に上げ、
アメリカにまつわる(?)クイズをしました。
4択でしたが、みな間違えまくりで楽しかったです。
観客をのせるのが上手いですね。

DSC03615_convert_20090521233640.jpg
もっと前に行ってみました。

その後、インド人のダンスショー。
舞台の袖で見ています。

DSC03646_convert_20090521234650.jpg
いいなぁ、今度は私も踊りたいです。
日本人も何かしましょーよーーーー!!!!

DSC03647_convert_20090521235056.jpg
あら?私を見た?(見てない見てない)


DSC03649_convert_20090521235937.jpg
こんな直ぐ側にいたんですよ。
私にもっと勇気(と英語力)があったら話しかけるチャンスだったのに!!!



DSC03660_convert_20090522000658.jpg
さて、食べて飲んで、飲んでいたらトイレに行きたくなりました。

こちら簡易トイレです。長蛇の列です。
じーっと並んで、次が私の番という時に、

大柄なアメリカ人のおじさんが、
あそこを押さえながら来て、


「緊急なんです。先に行かせて!」

とやって来ました。
勿論、みんな彼を先にトイレに行かせました。

それにしても、ビックリしました。
子供なら分かるけど大人ですよ!?
何故そこまで我慢しちゃったのでしょう?


私もトイレを済ませて出てくると、さっきのおじさんがまだいて、

「先に行かせてくれてありがとう、
感謝しています」


と、みんなに言っていました。
おじさんは私の事も見つけ寄って来て、ご丁寧に「ありがとう、感謝します」
と言ってくれました。
いや、こっちが恥ずかしくなるし。
「どういたしまして」しか言えないですよね?



DSC03676_convert_20090522001430.jpg
アジアを意識した飾りつけ。

DSC03680_convert_20090522002127.jpg
皆さん写真を撮っています。

DSC03685_convert_20090522002843.jpg
奥のマンションに住んでいる人はラッキーですよね。

DSC03708_convert_20090522003538.jpg
7時に終わりのはずがもう直ぐ8時。皆さんお帰りです。

ここは、マンハッタンの88thストリート イーストエンドです。
隣は普通に公園。近所の方達が犬の散歩にやって来ています。



DSC03678_convert_20090522004106.jpg
おまけ。
ボランティアのイケメンお兄さん。


  ←何故だかネットの状態が悪いです。

Mine Apartment Hotel NY  ←この記事も一度書いて全部消えてしまいました。(泣)

NY市長、ブルームバーグに会う2

昨日の続きです。

さてあっさり今日のメインイベント写真撮影が終わり、
後はパーティーを楽しむだけですね。

DSC03568_convert_20090521224225.jpg
その間にも次々と撮影が進められています。

DSC03583_convert_20090521224912.jpg
会社帰りの方が沢山でした。

DSC03588_convert_20090521230027.jpg
ドリンクにワインを貰い、(プライベートスペースなのでここではお酒が飲めるんですね!)
食事を取りに行きます。

DSC03591_convert_20090521230939.jpg
食事はアジアの食事。韓国、中国、インドなど。
日本は?ありますか?(醤油がありました)

DSC03604_convert_20090521231555.jpg
デザートもあります。

これ全部、会社の提供です。
日本からはアサヒビール、伊藤園などが提供していました。

DSC03607_convert_20090521232311.jpg
デザートを頂きながら、(意地汚く)ビールとワインを飲んでいると、
写真撮影が終わったブルームバーグがスピーチを始めたので見に行きました。

900人の方と写真撮影をしたそうです。
市長さんも大変ですね!!



  ←ポチッとお願いします。

Mine Apartment Hotel NY  ←ありがとうございます。


NY市長、ブルームバーグに会う1

何故だか分からないけど、ブルームバーグから招待状が届き、
Asian American Heritage Month Reception に行って来ました。

場所はマンハッタンのブルームバーグのお家。
(でも彼はここに住んでいないそうですね)

まずは入り口で知り合いからバッジを貰いました。

DSC03538_convert_20090521212517.jpg

ブルームバーグはニューヨークの市長さんです。
今、テレビを付けると彼の顔を見ない日は無いほど、
ニュースやらコマーシャルやらに出ていますよね。

DSC03545_convert_20090521213359.jpg
入り口で演奏してゲストをお迎え。

この日は車で行ったのですが、渋滞に巻き込まれ、
時間にちょっと遅れちゃいました。
でも直ぐ近くにパーキングを見つけられたので、
とてもラッキーーーでした!!!!



実はよく分からずに行ったのですが、
(ブルームバーグと写真が取れるけど行く?みたいな)
大勢の人が並んでいました。


受付で名前を確認し、カードを貰います。
これは、ブルームバーグとの写真を送ってしてくれる為、住所を記入。

門を入るとき、セキュリティチェック。
大きな荷物は預けます。わおー、ちょっと緊張。

DSC03553_convert_20090521214105.jpg
中に入ると、既に沢山の方がパーティーを楽しんでいる模様。

パーティーを楽しむ前に、長い列に並びます。
何だか訳が分からないけど、とにかくみんなに習って並びます。


DSC03557_convert_20090521215624.jpg
和服姿の方を発見。
日本人の方も来ているんですねー。
でも、全体的に日本人はとても少ないように感じました。(何故でしょう??)

DSC03561_convert_20090521221734.jpg
お部屋の中を激写!!!
前の市長さんはここに住んでいたようですね。
(ブルームバーグは他に家を持っている)

DSC03562_convert_20090521222226.jpg
少しすると、

「バッグは左手に、握手は右手で!」

と、ボランティアの方が言うのでなんだろうと思ったら、

ああああーーーーーー!!!!
直ぐそこに、ブルームバーグがいるーーーーーーー!!!!


だって、この列ムチャクチャ並んでましたけど、
ムチャクチャ進むの早いんですよ!!

ここで写真撮っていたんですねーーーー!!!
(気付くの遅すぎ??)

彼(の頭半分)が見えますかーーー???





あああっという間に、
何の準備もなく、
流れるままに、
にっこり(したのか覚えてない)
彼の手を握って、
あっさり終わっていました。
(今日のハイライト終了)




DSC03564_convert_20090521223233.jpg
終わった後でまた写真を撮ってみた。

あんなに早く終わって、私の顔は大丈夫だったのだろうか?

写真は後日送られて来るそうだが、
見るのがこわい。




  ←ポチっとよろしくお願いします。


Mine Apartment Hotel NY  ←ありがとうございます。

ビーサン

プールに行くのに、ビーサンがいるので、
「OLD NAVY」に行って来ました。
ここだと、ビーサンが2足で5ドルなんですよね。


DSC03499_convert_20090521112722.jpg

どの組み合わせでも2足で5ドルになるのか店員さんに聞いたら、
今買うと2足で5ドルだけど、

土曜日は1足1ドルになるそうですよ!

なので今日は買わない方がいいと言われました。
良い人ですね。




  ←そう言われたので買わなかったけど、

Mine Apartment Hotel NY  ←行けるかなぁ

プールへ行こう!2

昨日の続きです。

おニューのカードを持ってプールに行きます。
2階のカウンターで、カードと鍵とキャップを見せて中に入ります。

この時点でお昼を過ぎていたので、知り合いに会ってしまいました。
ううう、ニューヨークって狭い・・・。

でもチラッとみたんですが、皆さん普通の水着なんですね。
私のようにビキニの人は誰もいない
皆さん何処で買っているのかなぁ。(スポーツ店?)
普通のお店に行くと、ビキニしか置いていないんだけど。(しかも安いし)

ロッカー室に行くと、既に沢山の方が居ます。
やっとの事で空いているロッカーを探し、着替え、中に荷物を入れて
ロッカーを閉めようとしてもロッカーが閉まらない!!!
うーーーん、悪戦苦闘していると、7歳くらいの女の子が助けてくれました。

不思議だなぁ、彼女がやると閉まるのね。
やり方を聞いてもやってくれるだけで答えてくれないの。
私の英語が分からないのかしら??(ちょっとショック)

シャワーを浴びて、いよいよ水の中へ。

ううう、とーーーっても久しぶりだ。
何年ぶり???

でも泳げるものですね!





1往復でバテバテで引き上げました。



  ←階段を降りる足がガクガクでした。

Mine Apartment Hotel NY  ←頑張って通うぞ!

プールに行こう1

今日はちょっと肌寒いですよね。

この頃運動不足なので、(食べすぎなので)
思い切ってフラッシングのプールに通うことにしました。

スラッシングメドウコロナパークにあるやつです。
私はジムは好きじゃなので、泳ぐことにします。

DSC03498_convert_20090519052228.jpg
まずは、MODELL’S に行き、キャップとゴーグルを買います。

DSC03504_convert_20090519053219.jpg
ゴーグル5.99ドル、キャップ2.99ドル。
安いのか高いのか分からないですね。
(勿論一番安いのを買いましたが)

さて準備が出来たので、行って来ます。
まずはメンバーになりにジムの方へ。

ここの受付の人、すっごくすっごく!!!感じ悪いですよ!!!!
申込書に記入しなければならないのに、ペンが何処にも無い。

「すみません、ペンを貸して下さい」
と言うも、

「ありません。貸したら帰ってこないんですよ」

「でもこの用紙に記入しなくてはならないんですよね?」

「そうです」

どうしろと言うの?????(怒!!)


まあこんな事で怒ってもしょうがありません。
ペンを持ってこなかった私が悪いんですよね!!(そうなんですか?)

仕方が無いので、隣のコンピュータールームに行き、
レッスン中の先生に変な顔されながらもペンを借りました。

受付に戻り、もう一人の受付の人に申し込むと、
(さっきの女性は丁度席をはずしていた)
そこには3~4本のペンがあるじゃないですか!!



まあこんなことで腹を立てていたらニューヨークでやっていけませんけどね。
良い人もいっぱいいるのに、意地悪な人も居るのよね。

そこで写真を撮り、(うわー、写真撮るなんて知らなかったよ!)
カードを作ってもらいました。




  ←みなさーん、何かを申し込むときにはペンを持っていきましょう!

Mine Apartment Hotel NY  ←その方がイライラしなくてすみます。

ダンススタジオ

昨日は雨が降りませんでしたね。
今日は雨の予報ですがどうでしょう?

昨夜はダンスを踊りに行って来ました。
知り合いの知り合いがマンハッタンにダンススタジオをオープン(!)したとかで、
見学を兼ねて行って来ました。

場所は36の5アベ。ムチャクチャ良い所ですね!

DSC03493_convert_20090517231433.jpg



広くて新しいです。2週間前にオープンしたみたいですね。
先日は日本人のカップルもこちらに来てレッスンを受けていたそうです。
(誰だろう?)

DSC03496_convert_20090517232806.jpg

レッスンしているのはこの方達。
今はブラックプールに行っているので、試合が終わった頃にまた来てみようかな。




  ←オーナーさんは日本人とのハーフですよ!6歳までしか日本に居なかったので日本語は話せませんが。(ありがとうだけ)

Mine Apartment Hotel NY  ←それにしてもこんな広いスペースでスタジオ作っちゃうなんてすごいですよね。

体重計が怖い

私はニューヨークに来て今年で5年目です。
月日が経つのは早いなぁ。

今日も近くのスーパーマーケット、ウエスタンビーフに行ったのですが、
あまりに暑くてアイスクリームを買って帰ろうと思い、
(この前サーティーワンで買ったアイス3つの内、残り1つになったし)
アイスのコーナーを見ていると、ムチャクチャでかいアイスが4.99ドルですよ!!


DSC03489_convert_20090516115052.jpg
でかい。


うーん、うーん、悩んだけど、今回は違うのを買ってみました。
チョコレートバーボックスとマンゴーアイスクリーム。うれしーーーなーーー。


私、日本にいた頃は痩せていたんだけど、この頃やばし。どうしよう。
(あたりまえだ!!!)



  ←他にもいっぱい買っちゃったよ!

Mine Apartment Hotel NY  ←買い物するのは楽しいよね。(食べるのもね)

買っちゃった

暑い暑い暑ーーい!!!


パセリを買いに、ベイサイドまで行って来ました。

DSC03473_convert_20090516061142.jpg
やっぱりみんな思うことは同じなのね。沢山の方が買いに来ていました。

DSC03474_convert_20090516061648.jpg
ここはハーブ類、野菜、木、土、花、何でも売っています。

DSC03484_convert_20090516062228.jpg
家に来たパセリとバジル。




  ←大きくなーれ!(料理もしなきゃね)

Mine Apartment Hotel NY  ←お部屋の空きがございます。

家庭菜園

今日も良い天気になりそうです!

庭の野菜たちも大きくなってきています。


DSC03465_convert_20090515220712.jpg
トマト
その他、きゅうり、ズッキーニ、レタス、ネギ、枝豆など。
あー、でもズッキーニが2つリスに食べられ無くなっていました。
(ハァー、可愛いんだけどこれがあるのよね)


DSC03468_convert_20090515221223.jpg
去年植えたシソの種が落ちてまた大量に出てきました。(多分)
そろそろ植え替えないと大きくならないな。

DSC03466_convert_20090515222357.jpg
ミントは毎年大量に生えてきます。
植えていないのに、強い!!ちょっとの間を見つけてガンガン出てきます。

DSC03471_convert_20090515221706.jpg
ガンガン出てくると言えば、竹もそう。
ちょっと見ない間にムッチャ育ってます!!(もう食べれないな)



  ←パセリも欲しいなー。

Mine Apartment Hotel NY  ←何処に売っているんでしょう??


ショッピングモールでお買い物

今日はちょっと肌寒いと思って長袖を着てダンスレッスンに行ったら、
会場が暑くて汗ダクダクになりながら教えちゃいました。
汗をかくって気持ち良いですよね!

その後、クイーンズモールにショッピング!
MINEアパートメントホテルからバスで目の前まで行きますよ!

DSC03452_convert_20090515091021.jpg
メイシーズに行ったけど、やっぱりディスカウントカードが欲しいなぁ。
11%引きはでかいよね。

DSC03455_convert_20090515092645.jpg
ここだとたいていのお店が入っています。
コーチからアルマーニ、H&M、フォーエバー21等。
お高ーーいのも安いのも。

DSC03460_convert_20090515093236.jpg
レッドロブスターや大手ステーキやさんもあるけど、
地下のフードコートにはファーストフード店がそろっています。
日本のテリヤキやさんも(笑)
若い人達でいっぱーーーーーいです。

DSC03462_convert_20090515093754.jpg
マクドナルドのコーヒーとアップルパイ。
アップルパイは2個で1ドル。(日本もですか?)

マンハッタンのダウンタウンにあるお店なんかが大体あるので、
歩かなくても大体のところが見れちゃう。(と言っても広いけど)

悪い所は買い過ぎちゃうところかも。

あと、フォーエバー21の店員さん、ムッチャ感じ悪い!!!!
メイシーズの店員と全然違う!!!!!!!!
怒ってもしょうがないので何も言わないけど!

(言ってやった!)

  ←今日買ったのは夏服と靴。特に靴!2階の靴屋は安い!!!

Mine Apartment Hotel NY  ←日本での新インフル騒ぎはすごいですね。(泣)

そろそろ学校に行かなければ英語がやばい

先日、クイーンズカレッジまで散歩に行って来ました。
家から歩いていける距離なんです。

DSC03356_convert_20090511232316.jpg
大学なので広いです。


DSC03363_convert_20090512000442.jpg
ここには何でもそろっています。
よくここで、演奏会もやっています。プールも広いです。

DSC03364_convert_20090512062102.jpg
スチューデントユニオン
この中に、銀行、学食、ブックストアなどがあります。

DSC03372_convert_20090512062709.jpg
カラオケ大会があるみたいですね!

こんな部屋が何十とあるんですが、カラオケルームですか??

地下の広場でダンスを練習中の学生達に会いました。
今度コロナでパーティーがあるので、パフォーマンスをしてくれないか?
と話を持ちかけたところ、快く引き受けてくれることになりました。
見かけ怖そうなのに(ごめん)、良い子達ばかりです!!

DSC03380_convert_20090512063300.jpg
学食
50’sですね!

DSC03384_convert_20090512063845.jpg
中央広場です。
こんな所で勉強できるなんていいよね。

実は、こちらに来て半年くらいでトランスファーしようと思いここに来たことがあるのですが、
(勿論、ESLクラスです)

「レベルはどれくらいですか?」
と聞かれ、

「○○大学のESLのレベル○です。」
と言ったら、

「レベルが低すぎるので、もう少しそちらで勉強してレベルを上げてから来て下さい」
って言われちゃったんですよ!
確かに授業料も倍近く違いますしね!
(でも悲しかったなぁ)



と言うわけで、夏のセメスターはクイーンズカレッジに通おうかなぁと思っているんです。
この大学、日本の立教大学と交換留学しています。
キャンパスで見かけたら、声をかけて下さいね!!!
(日本人はあまりいないので)

DSC03385_convert_20090512064813.jpg
ここから、マンハッタンが見えます。



  ←夏はもう直ぐだ!

Mine Apartment Hotel NY  ←こちらもどうぞ

ビールもいいけど、ワインもね

今日も良い天気、日が長くなってきましたよね!

ダンスのレッスンの後で、ワインを買いにリカーショップに行って来ました。
ここは、本当に安いです!!

DSC03448_convert_20090513060048.jpg
ブロードウェイの駅からちょっと行った所。

DSC03444_convert_20090513064613.jpg
しかも店内が広くて、所狭しとお酒が置いてあります。
フラッシングのディスカウントリカーストアなんです。

いつもはフラッシングの駅近くで買っていましたが、
ここと比べてみると、同じワイン、1.5ℓボトルで4ドル違う・・・。
これなら、色々試せるので、誰かワインに詳しい人に選んで貰いたいなぁ。

DSC03443_convert_20090513085042.jpg
だってほら、こんなにあるんです。どれがいいのか分からない。

あー、買いだめしてしまいました。家にワインセラーが欲しくなりますね。
(あまり味は分からないんですが)
日本酒も売っています。



Leiser's
41-30 162nd Street
718-359-3106


  ←買ったのはニューヨークのワインを2本と他に1本とお酒を1升。ワインはどれも1.5ℓ。

Mine Apartment Hotel NY  ←ドンだけ飲むんだ私。

ベイサイドでランチ

今日も良い天気でした。
ベイサイドまで、ランチを食べに行きました。


何処にでもある、「Applebee's」です。

DSC03418_convert_20090512070414.jpg
アメリカンレストランですね。

DSC03429_convert_20090512071358.jpg
店内はベイサイドの歴史や学生の写真がいっぱいです。
勿論野球選手の写真もあります。

DSC03433_convert_20090512072349.jpg
まずはビールを頼み、

DSC03435_convert_20090512073335.jpg
今日は2人で20ドルメニューをオーダーしました。
アペタイザー2種類
このホウレンソウのクリーム、美味しいです!
ちょっと塩味だけど、チーズがきいてて、ビールが美味しいです!

DSC03436_convert_20090512074646.jpg
チキン

DSC03438_convert_20090512075105.jpg
ステーキ

はっきり言って、全く期待していなかったので、
安くて美味しいのにビックリです。
これだけの量で一人10ドルですよ!!(ビールは5.5ドル)
ステーキってシェフによって当たりはずれがありますが、ここは当たりです。
焼き加減が丁度良かったです。お腹いっぱい。

しかしカロリーが高そうだ。
ここのお客さんの肥満率98%。




  ←アメリカの大手レストランチェーン店って良い思い出が無いです。

Mine Apartment Hotel NY  ←私が慣れてきたんでしょうか??


スポーツの季節

日曜日、母の日でしたね!

私は裏の公園を横切ってきました。
天気が良いので沢山の方がいました。


DSC03346_convert_20090511121307.jpg
テニスコートも満員。


DSC03347_convert_20090511121831.jpg
広いフィールドでは、野球をしています。
横切ってみて初めて分かったのですが、ここ、10以上のチームがゲームできるだけの広さがあるんですね!大人の男性ばかりが何十人も野球やっているんですよ。
どのチームもユニフォームを着ていて本格的!


DSC03351_convert_20090511122405.jpg
ワンちゃんはゲームに無関心でした。可愛い~。

DSC03405_convert_20090511123112.jpg
モデルさんの写真撮影もやっていました。
重い機材を抱えて大変ですね!!
(ちなみに私は既にバテバテでした。広すぎるーー!!)



  ←テニスではカッコいい金髪お兄さんが上半身裸でプレーしてましたよ。

Mine Apartment Hotel NY  ←流石に写真は控えました。(ジーーっとみたけど)

初めて食べたサムギョプサル

良い天気ですね!

ちょっと前、他の人のブログを読んでいて、とてもよさそうなので行って見ました。
覚えていたのがLIRRの「ブロードウエイ」とお店のウインドウ。
ブタのキャラクターがとても印象的だったんです。

で、探してみると直ぐに見つかりました。こちらです。


DSC03313_convert_20090511020007.jpg
ね、印象的でしょう?
駅前にありました。

DSC03315_convert_20090511020454.jpg
サムギョプサルをこちらで頂きます。1人前18.99ドル。
ちなみに初めて食べました。

お店に行くと、オーナーらしきおばさんがいたので、ネットで見てきたのだと言うと、
「あー、タカ○さん?」

そうですそうです!その人のブログを見て来たんです~。
そのほかも頑張って日本語で話してくれるのですが、ちょっと判別できませんでした。
何て言ってたんだろう・・。

DSC03319_convert_20090511041722.jpg
豚肉とキムチ
おばさんが焼いてくれます。

DSC03316_convert_20090511043143.jpg
ラディッシュや味噌

DSC03321_convert_20090511043621.jpg
キムチのスープ
どれもドンドンお代わりを持ってきてくれます。

DSC03332_convert_20090511044438.jpg
焼けてきました!

DSC03334_convert_20090511044940.jpg
おばさんが食べ方を教えてくれました。
いっぱい色々はさんで、巻いて、食べる!!

美味しいです!
手がべとべと、無口になりながら黙々と食べました。

ふと見ると、エプロンをしているのって私達だけじゃないですか???
他にもお客は沢山いるのに、おばさんは私達にだけエプロンをくれたんですね??
(まぁ、べとべとボトボトこぼしちゃったのでおばさんの読みは当たっていましたが・・。)


お腹いっぱい食べて、大満足。
お勘定をお願いしたら、まだフライドライスがあると言います。
うーー、お腹がいっぱいでしたが、ちょっとだけ、頂きました。

DSC03338_convert_20090511045549.jpg
これで1人前?多いでしょーー!
と思いましたが、美味しくてぺろりと食べちゃいました。


NY DDM Migliore
162-23 Depot Rd.
877-933-3392



←名前を出していいのか分からなかったので、ちょっと隠してみました。

Mine Apartment Hotel NY  ←ニューヨークは良い季節ですよ

次にオープンするお店は?

昨日紹介したカフェを出て、2軒隣のお店にこんなサインを見つけました。

「せたが屋」ラーメン屋です。

DSC03296_convert_20090510230212.jpg
イーストビレッジのお店で食べたことがあります。
塩味のお店と醤油味のお店と2軒ありますよね。
ラーメン大好きなので、出来たばかりの頃に並んで食べました。

フラッシングにも出来るなんて嬉しいーーーー!!!!



DSC03297_convert_20090510231700.jpg

オープンが待ち遠しいな。




  ←いつオープンなんですかね?

Mine Apartment Hotel NY  ←NYに遊びに来ませんか?

プロフィール

yukari

Author:yukari
こんにちは。yukariです。
NYに来て7年。
本職はダンサーです。
アパートメントホテルの
管理人をしています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お小遣いを稼ごう