NYでアパートメントホテル
NYのフラッシングでアパートメントホテルの管理人をしています。
モックンと監督「おくりびと」
今日はここ2,3日と比べると肌寒かったです。
今、トライベッカフィルムフェスティバルをやっているのですが、
私は今日、ビレッジまで「おくりびと」を見に行って来ました。
昨日から3日間やっています。
これ、友達からメールが着たんですよね。
見たかったので嬉しい!!
夕方5時からなのですが、4時くらいに着きました。
ここに来るのは初めてなので、ちょっと早めに来てみました。

ハイ、こちら~。
結構大きい。

わーーー、1時間前なのに、結構な人が並んでいるよ。
こんなに人気だなんて知っていたら、ネット予約したのになー。
待つこと約50分!!
もう直ぐ始まっちゃうよーーーーー!!!
てくらいにやっとチケットを買うことが出来ました。ホォ~。
お値段$8。お得ですよね。
エスカレーターで7階へ。
他の階では違う映画をやっています。
中に入ってみると、思ったより小さい。
しかももう既に満員で、前の方しか席は空いていませんでした。
(ほんとに、前もって買っておけば良かったよ)
半分以上は外国人の方でした。
日本人は少なかったな。
映画の方は、
とても良かった!!!!!
笑って、泣いて、笑って、泣いて、、。
周りの人も
「とても感動したわ!」
と言ってましたし。
エンドロールが流れても、泣き顔が恥ずかしくて帰れないよーーー、
って感じでいましたら、ザワザワしている。
ええええええーーーーーーーーーーーー!!!!!!
なになに???だれだれが来ているの????
うわーーー、モックンだーーーーー!!!!!!

ホラーーーーーー!!!!
モックンと、滝田洋二郎監督。それと通訳の方。

写真が暗くて、上手く取れなくてごめんなさい!(使い方よく分かっていません)
あああ、席が一番前で本当に良かった!!!
質疑応答がありました!!
映画も良かったのに、モックンにまで会えるなんて!!
結構長い時間、質問に答えてくれました。
モックンが一生懸命だったのが印象的でした。
(監督さんは淡々と答えていました)
時間が来て、彼らが去って行ってもボーーーーっと、
浮かれていて、外に出るのが遅れた!
あーーー、彼らはエレベーターに乗って降りて行ってしまいました。
私はエスカレーターで7階から1階まで降りる間に、
モックン(と監督)はもう出口へ!!

ウォーリーを探せになっているね。
外に、違う映画のチケットを買う為に並んでいる方達が見えます。
まだ間に合うかもしれない。
そう思って、駆け下りましたよ、私。
すると、外で丁度車に乗り込もうとしているモックン(と監督)を発見!
誰もなーーーんの反応も無いので、モジモジしていると、
さっと、通り抜けたおばさまが、モックンにサインをねだって書いてもらっている!!!!
なんて優しいんだ、モックン!
私も私も、とカバンの中をゴソゴソと紙を捜していたら、
「すみません、移動がありますので」
と、ボランティアの方に遮られた!!
しょうがない、車に乗り込んだモックンは諦め、
後ろにいた監督さんに
「握手して下さい!!」と言ったら、快く握手して下さいました!
うれしーーーーーー!!!!!
ここぞとばかりに話しかけ、写真も一緒に撮ってもらちゃいました!!!
うれしーーーーーー!!!!!
日本にいたら、絶対にこんな事ありえないな。
ニューヨークだからこそ、だよね。
明日は、7時からですよ!!
ニューヨークの皆さん、是非見に行って下さい!!!
←今日は嬉しいハプニングでした!
Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがございます。
今、トライベッカフィルムフェスティバルをやっているのですが、
私は今日、ビレッジまで「おくりびと」を見に行って来ました。
昨日から3日間やっています。
これ、友達からメールが着たんですよね。
見たかったので嬉しい!!
夕方5時からなのですが、4時くらいに着きました。
ここに来るのは初めてなので、ちょっと早めに来てみました。

ハイ、こちら~。
結構大きい。

わーーー、1時間前なのに、結構な人が並んでいるよ。
こんなに人気だなんて知っていたら、ネット予約したのになー。
待つこと約50分!!
もう直ぐ始まっちゃうよーーーーー!!!
てくらいにやっとチケットを買うことが出来ました。ホォ~。
お値段$8。お得ですよね。
エスカレーターで7階へ。
他の階では違う映画をやっています。
中に入ってみると、思ったより小さい。
しかももう既に満員で、前の方しか席は空いていませんでした。
(ほんとに、前もって買っておけば良かったよ)
半分以上は外国人の方でした。
日本人は少なかったな。
映画の方は、
とても良かった!!!!!
笑って、泣いて、笑って、泣いて、、。
周りの人も
「とても感動したわ!」
と言ってましたし。
エンドロールが流れても、泣き顔が恥ずかしくて帰れないよーーー、
って感じでいましたら、ザワザワしている。
ええええええーーーーーーーーーーーー!!!!!!
なになに???だれだれが来ているの????
うわーーー、モックンだーーーーー!!!!!!

ホラーーーーーー!!!!
モックンと、滝田洋二郎監督。それと通訳の方。

写真が暗くて、上手く取れなくてごめんなさい!(使い方よく分かっていません)
あああ、席が一番前で本当に良かった!!!
質疑応答がありました!!
映画も良かったのに、モックンにまで会えるなんて!!
結構長い時間、質問に答えてくれました。
モックンが一生懸命だったのが印象的でした。
(監督さんは淡々と答えていました)
時間が来て、彼らが去って行ってもボーーーーっと、
浮かれていて、外に出るのが遅れた!
あーーー、彼らはエレベーターに乗って降りて行ってしまいました。
私はエスカレーターで7階から1階まで降りる間に、
モックン(と監督)はもう出口へ!!

ウォーリーを探せになっているね。
外に、違う映画のチケットを買う為に並んでいる方達が見えます。
まだ間に合うかもしれない。
そう思って、駆け下りましたよ、私。
すると、外で丁度車に乗り込もうとしているモックン(と監督)を発見!
誰もなーーーんの反応も無いので、モジモジしていると、
さっと、通り抜けたおばさまが、モックンにサインをねだって書いてもらっている!!!!
なんて優しいんだ、モックン!
私も私も、とカバンの中をゴソゴソと紙を捜していたら、
「すみません、移動がありますので」
と、ボランティアの方に遮られた!!
しょうがない、車に乗り込んだモックンは諦め、
後ろにいた監督さんに
「握手して下さい!!」と言ったら、快く握手して下さいました!
うれしーーーーーー!!!!!
ここぞとばかりに話しかけ、写真も一緒に撮ってもらちゃいました!!!
うれしーーーーーー!!!!!
日本にいたら、絶対にこんな事ありえないな。
ニューヨークだからこそ、だよね。
明日は、7時からですよ!!
ニューヨークの皆さん、是非見に行って下さい!!!

Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがございます。
スポンサーサイト
ホームパーティー2
昨日の続きです。
皆がそろってからシャンパンで乾杯をしました。
その前にワインを結構もう飲んでいるのでご機嫌です。

みんなで乾杯!ありがとーーーーー!!!

サラダ

エビ

お祝いだからってお赤飯まで!!
ありがとうーーーー!!桜の花も美味しかった!!

メインはサーモン。
オーブンで焼いて、しっかり味が付いていました。
美味しい!!
これだけ食べているうちに、日が沈んできました。

綺麗ですよねーーー。

他の方角も。
みんなでジャンガ(? ゲーム)をして楽しかった!!
結構盛り上がりますね!

ずーーーーっと、食べて飲んでいますが、
デザートもしっかり頂きました。

コーヒーも頂いて、そろそろお一人が帰ろうとしたその時!!
外から、ドーーーンと大きな音が聞こえてきました!!
ええええーーーーーーー、まさかの花火です!!!

凄くないですか?
なんて偶然!!!
私の為に??(←ないない)
誰か(どこかのお金持ちさんが)打ち上げたみたいですね。
で、みんなでベランダに出て、楽しませて頂きました!
ありがとうーーーー!!
とーーーっても楽しい一日でした。
どうもありがとう。

アパートのロビー。
豪華ですよね。
←ジャージーシティーもいいね。
Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがございます。
皆がそろってからシャンパンで乾杯をしました。
その前にワインを結構もう飲んでいるのでご機嫌です。

みんなで乾杯!ありがとーーーーー!!!

サラダ

エビ

お祝いだからってお赤飯まで!!
ありがとうーーーー!!桜の花も美味しかった!!

メインはサーモン。
オーブンで焼いて、しっかり味が付いていました。
美味しい!!
これだけ食べているうちに、日が沈んできました。

綺麗ですよねーーー。

他の方角も。
みんなでジャンガ(? ゲーム)をして楽しかった!!
結構盛り上がりますね!

ずーーーーっと、食べて飲んでいますが、
デザートもしっかり頂きました。

コーヒーも頂いて、そろそろお一人が帰ろうとしたその時!!
外から、ドーーーンと大きな音が聞こえてきました!!
ええええーーーーーーー、まさかの花火です!!!

凄くないですか?
なんて偶然!!!
私の為に??(←ないない)
誰か(どこかのお金持ちさんが)打ち上げたみたいですね。
で、みんなでベランダに出て、楽しませて頂きました!
ありがとうーーーー!!
とーーーっても楽しい一日でした。
どうもありがとう。

アパートのロビー。
豪華ですよね。

Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがございます。
ちょっとはまっているアメリカンアイドル
この頃事情があって、よくアメリカのテレビを見ています。
(まあ、日本のDVDを買ってないだけですが)
はじめて見たんですが、アメリカンアイドル面白いですね!
今アダムくんに夢中です。
彼、ムチャクチャ凄くないですか???
彼だけが全然ちがう!!
優勝して欲しい!!!!!
という訳で、火曜日と水曜日はドキドキでテレビを見ています。
こちらがアメリカンアイドルのホームページです。

アダムくん。
←是非彼の歌を聴いてみて!
Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがございます。
(まあ、日本のDVDを買ってないだけですが)
はじめて見たんですが、アメリカンアイドル面白いですね!
今アダムくんに夢中です。
彼、ムチャクチャ凄くないですか???
彼だけが全然ちがう!!
優勝して欲しい!!!!!
という訳で、火曜日と水曜日はドキドキでテレビを見ています。
こちらがアメリカンアイドルのホームページです。

アダムくん。

Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがございます。
ホームパーティー1
先週末、お友達ご夫妻が私の
「グリーンカードおめでとうパーティー!!」
を友達を集めて開いてくれました。
ありがとうーーー!!!!!
場所はジャージーシティです。
ニュージャージーにあります。といってもマンハッタンのすぐ対岸なので直ぐです。
私達は車で行ったので、時間が掛かりましたが。
(工事をしていて渋滞。あと、トンネルの前で他の車が止まり、
トンネルの中でも1台止まっていました。あとは道に迷った)

ジャージーシ-ティです。
コンドミニアムがドンドン建っています。
夕方お邪魔して、早速ワインを開けました。
友達は料理上手なんです。

手作りピザ
やっぱり、手作りは美味しいですね!

アスパラ

パプリカ

パセリ
これ美味しいです。
他にもオリーブやらクラッカーやらつまみながらワイン。
プレゼントも貰っちゃいました!!
ありがとうーーーー!!!!

ベランダから眺める景色。
ここからフェリーが出ていて、
友達は、毎朝フェリーでウォールストリートまで出勤しているんですよ!
遠くに小さく写っているのが何だか分かりますか??

ハイ。自由の女神です。
毎日毎朝、自由の女神がお部屋から見えちゃうなんて、
素敵過ぎます!!!
←長くなったので続きます。
Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがございます。
「グリーンカードおめでとうパーティー!!」
を友達を集めて開いてくれました。
ありがとうーーー!!!!!
場所はジャージーシティです。
ニュージャージーにあります。といってもマンハッタンのすぐ対岸なので直ぐです。
私達は車で行ったので、時間が掛かりましたが。
(工事をしていて渋滞。あと、トンネルの前で他の車が止まり、
トンネルの中でも1台止まっていました。あとは道に迷った)

ジャージーシ-ティです。
コンドミニアムがドンドン建っています。
夕方お邪魔して、早速ワインを開けました。
友達は料理上手なんです。

手作りピザ
やっぱり、手作りは美味しいですね!

アスパラ

パプリカ

パセリ
これ美味しいです。
他にもオリーブやらクラッカーやらつまみながらワイン。
プレゼントも貰っちゃいました!!
ありがとうーーーー!!!!

ベランダから眺める景色。
ここからフェリーが出ていて、
友達は、毎朝フェリーでウォールストリートまで出勤しているんですよ!
遠くに小さく写っているのが何だか分かりますか??

ハイ。自由の女神です。
毎日毎朝、自由の女神がお部屋から見えちゃうなんて、
素敵過ぎます!!!

Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがございます。
お昼をご一緒に
今日も暑い日でしたね!!
午前中にガンガン洗濯機を回し、
シーツと毛布と、冬用のジャケット、ダウン、
庭に、布団、クッション等干しました。(日本人だなぁ)
勿論こんなことしているのは家だけ。
こんなにいい天気なのに、アメリカ人はお布団干したくならないのだろうか?
(やっぱり、乾燥機にかけるのかな?)
ランチにうどんを作っていると、(今日のお昼はうどんに納豆!)
裏庭にお客さんが・・・。

ほらこの方。

食べてる、食べてる。
お昼をリスと一緒にいただきました。
←NYにはリスがたっくさんいます。
Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがございます。
午前中にガンガン洗濯機を回し、
シーツと毛布と、冬用のジャケット、ダウン、
庭に、布団、クッション等干しました。(日本人だなぁ)
勿論こんなことしているのは家だけ。
こんなにいい天気なのに、アメリカ人はお布団干したくならないのだろうか?
(やっぱり、乾燥機にかけるのかな?)
ランチにうどんを作っていると、(今日のお昼はうどんに納豆!)
裏庭にお客さんが・・・。

ほらこの方。

食べてる、食べてる。
お昼をリスと一緒にいただきました。

Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがございます。
ソーシャルセキュリティナンバーを申請
グリーンカードをゲット出来たので、(詳しくは過去記事をみてね)
早速ソーシャルセキュリティナンバーを申請に行きました。
フラッシングにオフィスがあるのは知っていたのですが、
行ってみて、番号札を取って待っていると、
ナンバーを取るのはここではないとの事。
ナンバー申請はクイーンズのジャマイカに行かなくてはいけないらしいです。

という訳で、ジャマイカまで行って来ました。
車で行ったのですが、確かに街によって人種が違うのは知っているのですが、
ここは見事に黒人さんばかりでした。
歩いている方達がみーーんな黒人さんです。

2階に行って、書類を書き、1時間半ほど並びました。
どこも沢山の人ですねーー。
簡単に手続きは済み、5分ほどで終わりました。
2週間ほどで届くそうです。
今年新しく申請なので、来年からタックスリターンですよね。
これで、働けるし、(就職活動する?)
運転免許も取れるはず!
←今日は暑いよー。写真は3週間ほど前です。(冬ですね)
Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがございます。
早速ソーシャルセキュリティナンバーを申請に行きました。
フラッシングにオフィスがあるのは知っていたのですが、
行ってみて、番号札を取って待っていると、
ナンバーを取るのはここではないとの事。
ナンバー申請はクイーンズのジャマイカに行かなくてはいけないらしいです。

という訳で、ジャマイカまで行って来ました。
車で行ったのですが、確かに街によって人種が違うのは知っているのですが、
ここは見事に黒人さんばかりでした。
歩いている方達がみーーんな黒人さんです。

2階に行って、書類を書き、1時間半ほど並びました。
どこも沢山の人ですねーー。
簡単に手続きは済み、5分ほどで終わりました。
2週間ほどで届くそうです。
今年新しく申請なので、来年からタックスリターンですよね。
これで、働けるし、(就職活動する?)
運転免許も取れるはず!

Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがございます。
夏が来た!
何だかつい最近、春が来たと思ったら、
夏が来ました。
ここ2日とても暑い!!!!!!!

桜の花をバックに皆さん夏の服装です。

ジュースショップも大賑わい。

日差しが暑ーーーい!!
3日前まで、家にヒーターが付いていたのに、
今、部屋の温度28℃だよ!!!!
今日も暑くなりそうです。
←プールにでも行こうかな。
Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがございます。
夏が来ました。
ここ2日とても暑い!!!!!!!

桜の花をバックに皆さん夏の服装です。

ジュースショップも大賑わい。

日差しが暑ーーーい!!
3日前まで、家にヒーターが付いていたのに、
今、部屋の温度28℃だよ!!!!
今日も暑くなりそうです。

Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがございます。
グリーンカード獲得までの道のり19
この話は続いています。
面接が過ぎて6週間。それからまた2ヶ月(!!)が過ぎようとした頃、
Welcome Letterが届きました!
やったーーーーー!!!!!
そこには、2、3週間でグリーンカードが届きます、とありました。
長かった。とーーーーても長かった。
でもあと少しでグリーンカードが届く!
この時、語学学校にも行っていました。
でも、ビックリしたんですが、語学学校って出席に厳しいんですね!!!
ちょーーーーーと、9日休んだだけ(えっ?)で警告の手紙が来ました。
あの、移民局に通報しますよ!ってやつです。
ああ、大学付属のESLだと、こんなに厳しくなかったのに、
(話には聞いていましたが)本当に語学学校は厳しいんですね!
語学学校のオフィスと色々話し合いましたが、
事情を話すと、私のケースは大丈夫との事。
(話してみると何とかなるものなんですね!)
すると、Welcome Letter が来たすぐ、
1週間後にグリーンカードが届きました。
来るときにはあっけ無いものですね!
結局、アプライしてから、
3年かかりました。
おめでとーーーーーーーーー!!!!!私!!!!!
何が違うって、全然違います!
これからは、好きな時に日本に帰れるし、
アメリカで仕事が出来るし、(誰か雇って下さい)
学校に行かなくていいし、(英語はどうするの?)
なんたって、不安な気持ちが無いーーーー!!!!
嬉しいーーーー!!!!!
←おめでとうのクリックを!
Mine Apartment Hotel NY ←GW、お部屋の空きがございます。
面接が過ぎて6週間。それからまた2ヶ月(!!)が過ぎようとした頃、
Welcome Letterが届きました!
やったーーーーー!!!!!
そこには、2、3週間でグリーンカードが届きます、とありました。
長かった。とーーーーても長かった。
でもあと少しでグリーンカードが届く!
この時、語学学校にも行っていました。
でも、ビックリしたんですが、語学学校って出席に厳しいんですね!!!
ちょーーーーーと、9日休んだだけ(えっ?)で警告の手紙が来ました。
あの、移民局に通報しますよ!ってやつです。
ああ、大学付属のESLだと、こんなに厳しくなかったのに、
(話には聞いていましたが)本当に語学学校は厳しいんですね!
語学学校のオフィスと色々話し合いましたが、
事情を話すと、私のケースは大丈夫との事。
(話してみると何とかなるものなんですね!)
すると、Welcome Letter が来たすぐ、
1週間後にグリーンカードが届きました。
来るときにはあっけ無いものですね!
結局、アプライしてから、
3年かかりました。
おめでとーーーーーーーーー!!!!!私!!!!!
何が違うって、全然違います!
これからは、好きな時に日本に帰れるし、
アメリカで仕事が出来るし、(誰か雇って下さい)
学校に行かなくていいし、(英語はどうするの?)
なんたって、不安な気持ちが無いーーーー!!!!
嬉しいーーーー!!!!!

Mine Apartment Hotel NY ←GW、お部屋の空きがございます。
ガーデン2
数時間前アップしましたが、
ランキングが上がっているのに気を良くしてまた書いちゃお。
天気が良かったので持っていた種を植えてみました。

スイートピー、ミニトマト、スクワッシュ、シソ、花数種類。

こちらは買ったキュウリ。

右となりのお家。
桜があります。

昨日蒔いた芝生の種はどうなるかな??
手前が家で奥が右隣の家。
見て下さい。お隣さん家の芝生のきれいな事!!
ゴミ一つ落ちていません。
でも枯葉が家の庭から転がっていっています。(やばし)
←今日は家の前で日本人の方に会いましたよ!めったに会えないので嬉しい!
Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋にまだ空きがあります。
ランキングが上がっているのに気を良くしてまた書いちゃお。
天気が良かったので持っていた種を植えてみました。

スイートピー、ミニトマト、スクワッシュ、シソ、花数種類。

こちらは買ったキュウリ。

右となりのお家。
桜があります。

昨日蒔いた芝生の種はどうなるかな??
手前が家で奥が右隣の家。
見て下さい。お隣さん家の芝生のきれいな事!!
ゴミ一つ落ちていません。
でも枯葉が家の庭から転がっていっています。(やばし)

Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋にまだ空きがあります。
お家ごはん?
今日は良く晴れました!!
洗濯機を3回まわし、庭の掃除を黙々とやり続けました。
朝から、ふと気が付くと、お昼を食べてなーい。
でもその間に、

ハーゲンダッツのアイスクリームと、
メロンを食べましたけどね。
メロンも1ドルの割には甘くて大きくて美味しいですよ!

あと、好きなものが甘栗です。
フラッシングの駅前で売っています。
ここの甘栗は味がしっかりあって甘くて美味しいですよ!
ちょっとお高いのがいけませんが。
(これで10ドルくらい。高くない??)

今日も良く働いたので、(お金にはなってないなぁ)
後の楽しみは、ワインです。
今はまっているのはYellow Tail。
安いし、美味しいですよね。
←チーズとクラッカーでいただきまーす!!
Mine Apartment Hotel NY ←GW,まだお部屋の空きが有ります。
洗濯機を3回まわし、庭の掃除を黙々とやり続けました。
朝から、ふと気が付くと、お昼を食べてなーい。
でもその間に、

ハーゲンダッツのアイスクリームと、
メロンを食べましたけどね。
メロンも1ドルの割には甘くて大きくて美味しいですよ!

あと、好きなものが甘栗です。
フラッシングの駅前で売っています。
ここの甘栗は味がしっかりあって甘くて美味しいですよ!
ちょっとお高いのがいけませんが。
(これで10ドルくらい。高くない??)

今日も良く働いたので、(お金にはなってないなぁ)
後の楽しみは、ワインです。
今はまっているのはYellow Tail。
安いし、美味しいですよね。

Mine Apartment Hotel NY ←GW,まだお部屋の空きが有ります。
グリーンカード獲得までの長ーーい道のり18
この話は続いています。
(しかも長いなぁ)
面接が終わって家に帰ると、移民局から手紙が届いていました。
(結果にしては早すぎよね。)
中を見ると、指紋採集の日にちと時間。
はぁ~、まだ終わってないんだよね。
それから、今度はきちんとその日にちに指紋を取りに行き、
20分ほどで終わり、後は本当に待つだけの日々になりました。
そして、面接官が言ってくれた6週間が過ぎ(涙)
7週間目に、移民局から手紙が来ました。
そこには、
「健康診断書を出して下さい」
えええエーーーーー!!!!またですか????????
ついこの間(と言ってももう3ヶ月経ってる、はえー)
出しましたよね?!
あああ、グリーンカードが来るもんだとばかり思っていたのにこの仕打ち。
勿論、反論できないのでもう一度ドクターの所に行って
(またお金出して)書類を送りました!!!
私が思うに、
絶対書類を無くされたんだと思う。
他の人もよくそんな目に合っているみたいだし。
(ネットでみたぞ)
またまた、待つだけの日々です。
(アメリカって・・・)
←草なぎくんが大変な騒ぎになっていますね。
Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがまだ有ります。
(しかも長いなぁ)
面接が終わって家に帰ると、移民局から手紙が届いていました。
(結果にしては早すぎよね。)
中を見ると、指紋採集の日にちと時間。
はぁ~、まだ終わってないんだよね。
それから、今度はきちんとその日にちに指紋を取りに行き、
20分ほどで終わり、後は本当に待つだけの日々になりました。
そして、面接官が言ってくれた6週間が過ぎ(涙)
7週間目に、移民局から手紙が来ました。
そこには、
「健康診断書を出して下さい」
えええエーーーーー!!!!またですか????????
ついこの間(と言ってももう3ヶ月経ってる、はえー)
出しましたよね?!
あああ、グリーンカードが来るもんだとばかり思っていたのにこの仕打ち。
勿論、反論できないのでもう一度ドクターの所に行って
(またお金出して)書類を送りました!!!
私が思うに、
絶対書類を無くされたんだと思う。
他の人もよくそんな目に合っているみたいだし。
(ネットでみたぞ)
またまた、待つだけの日々です。
(アメリカって・・・)

Mine Apartment Hotel NY ←GW,お部屋の空きがまだ有ります。
ガーデン
今日はいい天気です。
今週末は真夏のように暑くなるみたいですね!
そろそろ、ガーデンをするべきなのですが、
まだまだ庭の手入れが行き届いておりません。
今日は前庭の芝生の種を蒔いてみました。
後、裏庭では、この前買ったレタスときゅうり。それに、
去年のシソとトマトの種がまだあるのでそれを植える予定です。
他に何にしようかなぁ。

お花もいいよね。

薔薇もきれい。

ラズベリーやブルーベリーとか。

桜も色んな種類があります。
家の近所でも、ちょっと歩くと皆さん桜を植えています。
やっぱりアメリカでも人気なんですね。

果物も良いですよね。
でも、違う動物もよって来そう。
何も無くても、庭にはネコ、トリ、リス、アライグマが来ます。
アライグマなんて、想像より大きくて、(中型犬くらい)
庭に親子で来られたりすると、本当にビックリしますよ!
(リス、アライグマは狂犬病を持ってますから触っちゃダメ!)
←ゴミの日の前日の夜、ネコがゴミ箱を漁っているのかと思ったら、アライグマ!ひえ~。
Mine Apartment Hotel NY ←GW,まだお部屋の空きが有ります。
今週末は真夏のように暑くなるみたいですね!
そろそろ、ガーデンをするべきなのですが、
まだまだ庭の手入れが行き届いておりません。
今日は前庭の芝生の種を蒔いてみました。
後、裏庭では、この前買ったレタスときゅうり。それに、
去年のシソとトマトの種がまだあるのでそれを植える予定です。
他に何にしようかなぁ。

お花もいいよね。

薔薇もきれい。

ラズベリーやブルーベリーとか。

桜も色んな種類があります。
家の近所でも、ちょっと歩くと皆さん桜を植えています。
やっぱりアメリカでも人気なんですね。

果物も良いですよね。
でも、違う動物もよって来そう。
何も無くても、庭にはネコ、トリ、リス、アライグマが来ます。
アライグマなんて、想像より大きくて、(中型犬くらい)
庭に親子で来られたりすると、本当にビックリしますよ!
(リス、アライグマは狂犬病を持ってますから触っちゃダメ!)

Mine Apartment Hotel NY ←GW,まだお部屋の空きが有ります。
チェルシーのタイレストラン
今日も雨がパラパラ降っていましたね。
昼過ぎにダンスのレッスンが終わって、
近くのタイレストランに食べに行きました。

この時間だと、ランチが食べられるのでお得で良いですね。
このお店はサッポロがあります。
は~、仕事の後のビールは美味しい!
(1時間しか働いてないぞ!)

カレー

チキン
これで、それぞれランチメニューで7.95ドル。
お会計にチップの料金も書いてあって、
親切というか、面白かった。
(15%チップだといくら、20%だといくら、とか)

ここは、マンハッタンに3店舗あって、
行ったのはチェルシー店です。
Pongsri
165 West 23rd Street
212-645-3152
←雨じゃなかったら色々行きたかったけど、傘も無かったので直ぐにフラッシングに帰りました。
Mine Apartment Hotel NY ←GW、まだお部屋の空きがあります。
昼過ぎにダンスのレッスンが終わって、
近くのタイレストランに食べに行きました。

この時間だと、ランチが食べられるのでお得で良いですね。
このお店はサッポロがあります。
は~、仕事の後のビールは美味しい!
(1時間しか働いてないぞ!)

カレー

チキン
これで、それぞれランチメニューで7.95ドル。
お会計にチップの料金も書いてあって、
親切というか、面白かった。
(15%チップだといくら、20%だといくら、とか)

ここは、マンハッタンに3店舗あって、
行ったのはチェルシー店です。
Pongsri
165 West 23rd Street
212-645-3152

Mine Apartment Hotel NY ←GW、まだお部屋の空きがあります。
グリーンカード獲得までの長ーい道のり17
この話は続いています。
婚姻でのグリーンカードの場合、
相手をサポートする経済力があるかどうかを
証明しなければなりません。
面接官に聞かれ、言い訳を並べても意味は無く、
書類を出さなくてはならないんですね。
どうしようどうしようどうしよう、と思っていると、
「では、20分時間をあげますので、
別の部屋でこの書類を書いて下さい。
20分経ったら、取りに来ます。」
と言って、分厚い書類をくれ、
別の待合室に連れて行ってくれました。
それは、TAXやその他、財産に関する書類でした。
ひえ~、今年のタックスリターン持ってないのに分からないじゃーん!
と思いつつも、前のタックスリターンを参考にしながら、
夫が適当に書いていきました。(←オイ)
そこは、私が最初に待っていた待合室とは違う待合室で、
沢山の人たちが名前を呼ばれるのを待っていました。
書類を書き終わった頃、面接官の人が書類を取りに来ました。
「じゃ、帰っていいですよ」
え?それだけ??
中をチェックしてくれないの??
こんなテキトーな数字で大丈夫なの???
聞きたかったけど、聞けなかった。
黙って家に帰りました。
←今日は曇りでした。
Mine Apartment Hotel NY ←GWまだ空きがあります。
婚姻でのグリーンカードの場合、
相手をサポートする経済力があるかどうかを
証明しなければなりません。
面接官に聞かれ、言い訳を並べても意味は無く、
書類を出さなくてはならないんですね。
どうしようどうしようどうしよう、と思っていると、
「では、20分時間をあげますので、
別の部屋でこの書類を書いて下さい。
20分経ったら、取りに来ます。」
と言って、分厚い書類をくれ、
別の待合室に連れて行ってくれました。
それは、TAXやその他、財産に関する書類でした。
ひえ~、今年のタックスリターン持ってないのに分からないじゃーん!
と思いつつも、前のタックスリターンを参考にしながら、
夫が適当に書いていきました。(←オイ)
そこは、私が最初に待っていた待合室とは違う待合室で、
沢山の人たちが名前を呼ばれるのを待っていました。
書類を書き終わった頃、面接官の人が書類を取りに来ました。
「じゃ、帰っていいですよ」
え?それだけ??
中をチェックしてくれないの??
こんなテキトーな数字で大丈夫なの???
聞きたかったけど、聞けなかった。
黙って家に帰りました。

Mine Apartment Hotel NY ←GWまだ空きがあります。
Mudan 牡丹
今日は一日天気が崩れて寒い日でした。
夜には雷がすごかったですよね!
でも、ちょっとしたパーティーがあったので、
雨の中、Mudan に行って来ました。

レストランではなく、宴会場(?)の方です。
ああ、レストランが良かったな。
今日はここでアジアンアメリカン会議があったんです。
まあ親睦会ですね。

何百人といるのに、これだけの料理で足りるのかと心配していたら、
後から後から料理が出てきました。でもバッフェだなんて知らなかったよ。
(ちゃんとコースで食事が出るもんだと思っていた)

でもこんなに取って、

さらにお代わりもしちゃいました。
うー食べ過ぎた。
無料だと思うと食べすぎちゃいますね。
レストランのMudanはもっと美味しいらしいので、
(お値段も張りますが)
今度はそちらに行きたいなぁ。
←雨の中、沢山の人が来ていました。知ってる顔もチラホラ。
Mine Apartment Hotel NY ←TVも来てましたよ。
夜には雷がすごかったですよね!
でも、ちょっとしたパーティーがあったので、
雨の中、Mudan に行って来ました。

レストランではなく、宴会場(?)の方です。
ああ、レストランが良かったな。
今日はここでアジアンアメリカン会議があったんです。
まあ親睦会ですね。

何百人といるのに、これだけの料理で足りるのかと心配していたら、
後から後から料理が出てきました。でもバッフェだなんて知らなかったよ。
(ちゃんとコースで食事が出るもんだと思っていた)

でもこんなに取って、

さらにお代わりもしちゃいました。
うー食べ過ぎた。
無料だと思うと食べすぎちゃいますね。
レストランのMudanはもっと美味しいらしいので、
(お値段も張りますが)
今度はそちらに行きたいなぁ。

Mine Apartment Hotel NY ←TVも来てましたよ。
グリーンカード獲得までの長ーい道のり16
この話は続いています。
イスに座って暫らく待っていると、名前を呼ばれました。
今回の面接官の方は黒人の若い人でした。
また英語に癖があって分からなかったらヤダナ(失礼な)
と思いましたが、私のヒヤリングが成長したのか、(うそ)
聞き取れました。
前回と同じくYES,NO質問では、意味を聞き返しましたが、(成長してないよ)
丁寧に答えてくれました。
それでも分から無かった質問には適当に答えちゃいました。(ダメじゃん)
後は、○○の書類を見せて下さい、
とか言われる度にカバンの中をゴソゴソ探しました。
慌てて見つけるのに時間がかかったり、
カバンから書類をドサッと落としたり。
ああ、こういうときの為にも弁護士さんは必要なんですね。
(焦らなければいいのでは??)
「最後に、じゃあ2人の顔がはっきり見える写真を1枚下さい。」
といわれ、でっかいアルバムごと差し出すも、
「1枚でいいです」
つれないわ。
でもやっぱり、写真は必要みたいなので、
最初にやった面接は確実にダメだったんですね。
ホッとした時に、
「それでは6週間ほどでグリーンカードが届きます」
と言われました。
本当ですか???
(疑い深くなっています)
が、その後、
「今年のタックスリターンを見せて下さい」
と言われましたが、面接が急だったのでありません。
(以前のやつは持って来ています)
「ではどうやって、彼女を養っていけると証明出来るんですか?」
手紙の持ってくる物リストに書いてなかったので、
持って来ていませんでした。
ああ、またダメなのか?!
部屋の中が重い空気に包まれました。
←よろしかったらこちらをポチッとお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←GWまだ空きがあります!!
イスに座って暫らく待っていると、名前を呼ばれました。
今回の面接官の方は黒人の若い人でした。
また英語に癖があって分からなかったらヤダナ(失礼な)
と思いましたが、私のヒヤリングが成長したのか、(うそ)
聞き取れました。
前回と同じくYES,NO質問では、意味を聞き返しましたが、(成長してないよ)
丁寧に答えてくれました。
それでも分から無かった質問には適当に答えちゃいました。(ダメじゃん)
後は、○○の書類を見せて下さい、
とか言われる度にカバンの中をゴソゴソ探しました。
慌てて見つけるのに時間がかかったり、
カバンから書類をドサッと落としたり。
ああ、こういうときの為にも弁護士さんは必要なんですね。
(焦らなければいいのでは??)
「最後に、じゃあ2人の顔がはっきり見える写真を1枚下さい。」
といわれ、でっかいアルバムごと差し出すも、
「1枚でいいです」
つれないわ。
でもやっぱり、写真は必要みたいなので、
最初にやった面接は確実にダメだったんですね。
ホッとした時に、
「それでは6週間ほどでグリーンカードが届きます」
と言われました。
本当ですか???
(疑い深くなっています)
が、その後、
「今年のタックスリターンを見せて下さい」
と言われましたが、面接が急だったのでありません。
(以前のやつは持って来ています)
「ではどうやって、彼女を養っていけると証明出来るんですか?」
手紙の持ってくる物リストに書いてなかったので、
持って来ていませんでした。
ああ、またダメなのか?!
部屋の中が重い空気に包まれました。

Mine Apartment Hotel NY ←GWまだ空きがあります!!
カレッジポイントのピザや
今日もいい天気が続いています。
明日は雨になるそうですが。
7番線の地下鉄に乗ると、野球帽やシャツを着た方たちが
大量に乗っています。シティフィールドがオープンしているんですね!
ここは、夏になると花火をやるので、とても綺麗ですよ。
球場から見るのもいいと思いますが、
(こんなに近くに住んでいるので一度は行かなくちゃ)
私はフラッシングから歩いて近くまで行き、
ほとんど花火の真下で見ています。
すごい迫力というか、火の粉が降ってくるくらいの迫力です。
カレッジポイントのレストランに入ってみました。
ピザでも食べようかなーと、気軽に入って注文したのですが、

昼間からビール。サイコーーー。

アペタイザーにカラマリ。
来たとたんに、言葉を失いました。
すっごい量!!!
誰が食べるんですか??

ピザもデカイ!
焼きたて、熱々で美味しい!
美味しいけど、食べきれないよーー。

店内はスポーツバーみたいでした。
入り口に野球選手の写真やらサインやらが飾ってあります。
フラッシングはアジア人が多いですが、
ちょっと行ったカレッジポイントでは全く人種が違います。
面白いですよね。
←野球の年間シートは高いらしいですね!
Mine Apartment Hotel NY ←買えませんけど。
明日は雨になるそうですが。
7番線の地下鉄に乗ると、野球帽やシャツを着た方たちが
大量に乗っています。シティフィールドがオープンしているんですね!
ここは、夏になると花火をやるので、とても綺麗ですよ。
球場から見るのもいいと思いますが、
(こんなに近くに住んでいるので一度は行かなくちゃ)
私はフラッシングから歩いて近くまで行き、
ほとんど花火の真下で見ています。
すごい迫力というか、火の粉が降ってくるくらいの迫力です。
カレッジポイントのレストランに入ってみました。
ピザでも食べようかなーと、気軽に入って注文したのですが、

昼間からビール。サイコーーー。

アペタイザーにカラマリ。
来たとたんに、言葉を失いました。
すっごい量!!!
誰が食べるんですか??

ピザもデカイ!
焼きたて、熱々で美味しい!
美味しいけど、食べきれないよーー。

店内はスポーツバーみたいでした。
入り口に野球選手の写真やらサインやらが飾ってあります。
フラッシングはアジア人が多いですが、
ちょっと行ったカレッジポイントでは全く人種が違います。
面白いですよね。

Mine Apartment Hotel NY ←買えませんけど。
春が来た
ニューヨークはすっかり春です。
ここ数日、昼間は暑いですよね??
わたしは夏に向けて、大掃除をしています。
今は気候がいいので、家の周りから。
庭にある大量の雑草とそれに絡まっている落ち葉と戦っています。
やってもやっても大量にありますね!
(そんなに広い庭じゃないのに)
で、今日はレタスときゅうりの苗を買ってみました。
庭が綺麗になって家の中も片付いたら、
みんなで庭でバーベキューをする予定。
楽しみー!!

フラッシングのホームデポに行ったら、
同じ事を考えている方達(?)が大量に、
ガーデニング用に花や土を買ってました。
隣のフラッシングメドウパークにも、
今日は車がいっぱい、人がいっぱいでした。
←写真をもっとアップしたいのに、すごく遅くて出来ません。何故ですか?このところずっとです。ポチッとして下さっている方、ありがとうございます。
ここ数日、昼間は暑いですよね??
わたしは夏に向けて、大掃除をしています。
今は気候がいいので、家の周りから。
庭にある大量の雑草とそれに絡まっている落ち葉と戦っています。
やってもやっても大量にありますね!
(そんなに広い庭じゃないのに)
で、今日はレタスときゅうりの苗を買ってみました。
庭が綺麗になって家の中も片付いたら、
みんなで庭でバーベキューをする予定。
楽しみー!!

フラッシングのホームデポに行ったら、
同じ事を考えている方達(?)が大量に、
ガーデニング用に花や土を買ってました。
隣のフラッシングメドウパークにも、
今日は車がいっぱい、人がいっぱいでした。

グリーンカード獲得までの長ーい道のり15
この話は続いています。
さて面接当日、私は今度こそ失敗は許されないので、
わざわざこの日の為に買ったスーツを着て、
(私は就職活動もした事が無いので、スーツを着たことがありません。
これだけでも、どれだけ気合が入っていたか分かって頂けるでしょうか?)
早めに起き、万全の態度で挑みました。
移民局に着いて、窓口で手紙を出そうとするも、
コピーしかない。
あれ??失くさないようにコピーを取り、(どの書類もコピーを取ります)
オリジナルを何処に入れたんだっけ??
大きなカバンにすごい量の書類(とそのコピー)、
写真をアルバムごと。
案内のおばさんに手紙を見せるよう言われ、
「コピーじゃなく、オリジナルを出して下さい。」
わーーー、焦る!!!
隅でカバンをひっくり返しながら探すも見つからないーー!!
すると、案内のおばさんが私の名前を読んでいたらしく、
ネチネチと怒られちゃいました。
ああ、あまりに大事に仕舞いすぎて何処にいったか分からないよ。
(本当にダメ)
とりあえず通してもらえたので、(怒られましたけど)
2階で名前が呼ばれるのを待っていました。
そこにはイスがいくつもあって待合室みたいなんですが、
大勢の人たちが無言で名前を呼ばれるのを待っている。
多くは、スパニッシュや黒人。
白人は弁護士さんだろうな。
やっぱり、弁護士さんが来てくれると、心強いよな。
いいなぁ。
とは思いますが、スーツを着ているのは私と、
白人の弁護士さん達くらい。
アメリカも移民を受け入れるのって大変だな、
と思ってしまいました。
←皆さんも2回目とかだったんでしょうか?何かこう、どよ~んと重い空気が漂っていたんですよね。
Mine Apartment Hotel NY ←人の事は言えませんが。
さて面接当日、私は今度こそ失敗は許されないので、
わざわざこの日の為に買ったスーツを着て、
(私は就職活動もした事が無いので、スーツを着たことがありません。
これだけでも、どれだけ気合が入っていたか分かって頂けるでしょうか?)
早めに起き、万全の態度で挑みました。
移民局に着いて、窓口で手紙を出そうとするも、
コピーしかない。
あれ??失くさないようにコピーを取り、(どの書類もコピーを取ります)
オリジナルを何処に入れたんだっけ??
大きなカバンにすごい量の書類(とそのコピー)、
写真をアルバムごと。
案内のおばさんに手紙を見せるよう言われ、
「コピーじゃなく、オリジナルを出して下さい。」
わーーー、焦る!!!
隅でカバンをひっくり返しながら探すも見つからないーー!!
すると、案内のおばさんが私の名前を読んでいたらしく、
ネチネチと怒られちゃいました。
ああ、あまりに大事に仕舞いすぎて何処にいったか分からないよ。
(本当にダメ)
とりあえず通してもらえたので、(怒られましたけど)
2階で名前が呼ばれるのを待っていました。
そこにはイスがいくつもあって待合室みたいなんですが、
大勢の人たちが無言で名前を呼ばれるのを待っている。
多くは、スパニッシュや黒人。
白人は弁護士さんだろうな。
やっぱり、弁護士さんが来てくれると、心強いよな。
いいなぁ。
とは思いますが、スーツを着ているのは私と、
白人の弁護士さん達くらい。
アメリカも移民を受け入れるのって大変だな、
と思ってしまいました。

Mine Apartment Hotel NY ←人の事は言えませんが。
グリーンカード獲得までの長ーーい道のり14
この話は続いています。
面接の手紙が来た直ぐ数日後に、
また移民局から手紙が来ました。
なんだろうと思って、見てみると、
指紋採集の日にちのお知らせ。
見てみると、
面接と同じ日にち。
えーっと、面接会場はロングアイランドにAM8:00
指紋採集はクイーンズ、AM8:30。
行ける訳無いじゃん。
もう、どうしてこうアメリカって2度手間なんでしょう?
面接日と同じ日なので行けません、
と、手紙を書きました。
そしてとうとう面接日が来ました。
←メールが開けるようになりました。ご迷惑をおかけ致しました。
Mine Apartment Hotel NY ←皆さん、ドンドンメール下さい。
面接の手紙が来た直ぐ数日後に、
また移民局から手紙が来ました。
なんだろうと思って、見てみると、
指紋採集の日にちのお知らせ。
見てみると、
面接と同じ日にち。
えーっと、面接会場はロングアイランドにAM8:00
指紋採集はクイーンズ、AM8:30。
行ける訳無いじゃん。
もう、どうしてこうアメリカって2度手間なんでしょう?
面接日と同じ日なので行けません、
と、手紙を書きました。
そしてとうとう面接日が来ました。

Mine Apartment Hotel NY ←皆さん、ドンドンメール下さい。
コリアンビレッジ
今日は雨、明日も雨、
春になってもまだ寒いですね。
フラッシングのコリアンビレッジに行って来ました。
ここ、夜はパーティーとかやっていて高いんですけど、
ランチはすっごーーーくお得なんです。
だって、スープ、サラダ、小皿、メイン、パン、みそ汁、ジュース、デザート、コーヒー。
これだけ付いて、10ドルしないんです。

パンプキンスープ

サラダ

小皿
勿論お代わり自由。

とんかつ。
美味しい。ボリュームがすごい。

シーフードスパゲッティー

豆腐、
何ていうんだろう??
メニューがハングルなので分からない。

チキン

チヂミをサービスで頂きました。
テーブルのサイドで切り分けてくれます。

デザートにジュース(写真撮る前に飲んじゃった)とフルーツ
その他、パンもみそ汁も付きます。
それに食後にコーヒーか紅茶。
で、どんな所かと言うと、

ジャ~ン、こんな所。
レストランと言うよりはホテルのパーティー会場。
シャンデリアにクラッシックミュージックが流れています。
広いです!ステージにフロアもありますね。
この広いレストランに私達ともう1カップルだけでした。
サービスは抜群、綺麗。
とんかつ、こんなに付いて8.95ドル!
他はランチメニューで9.95ドルです。
勿論、お寿司もあります。
ここはいつ来ても、あまりお客さんがいないし、
サービスはいいので、コリアンのおじさんたちが
ビジネスランチに使っているっぽい。
1階には色々お店が入っていて、SKⅡも買えるんです。
(私は高くて買えないけど)
後はブランド物とかコリアンの衣装とか。
地下ではコリアンの人たちが、
バンド(カラオケ大会??)をやっていました。
さすが、コリアンビレッジ。
(っていう建物なんです)
←食べ物が安くて美味しいフラッシングに来ませんか?
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
春になってもまだ寒いですね。
フラッシングのコリアンビレッジに行って来ました。
ここ、夜はパーティーとかやっていて高いんですけど、
ランチはすっごーーーくお得なんです。
だって、スープ、サラダ、小皿、メイン、パン、みそ汁、ジュース、デザート、コーヒー。
これだけ付いて、10ドルしないんです。

パンプキンスープ

サラダ

小皿
勿論お代わり自由。

とんかつ。
美味しい。ボリュームがすごい。

シーフードスパゲッティー

豆腐、
何ていうんだろう??
メニューがハングルなので分からない。

チキン

チヂミをサービスで頂きました。
テーブルのサイドで切り分けてくれます。

デザートにジュース(写真撮る前に飲んじゃった)とフルーツ
その他、パンもみそ汁も付きます。
それに食後にコーヒーか紅茶。
で、どんな所かと言うと、

ジャ~ン、こんな所。
レストランと言うよりはホテルのパーティー会場。
シャンデリアにクラッシックミュージックが流れています。
広いです!ステージにフロアもありますね。
この広いレストランに私達ともう1カップルだけでした。
サービスは抜群、綺麗。
とんかつ、こんなに付いて8.95ドル!
他はランチメニューで9.95ドルです。
勿論、お寿司もあります。
ここはいつ来ても、あまりお客さんがいないし、
サービスはいいので、コリアンのおじさんたちが
ビジネスランチに使っているっぽい。
1階には色々お店が入っていて、SKⅡも買えるんです。
(私は高くて買えないけど)
後はブランド物とかコリアンの衣装とか。
地下ではコリアンの人たちが、
バンド(カラオケ大会??)をやっていました。
さすが、コリアンビレッジ。
(っていう建物なんです)

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
グリーンカード獲得までの長ーい道のり13
この話は続いています。
健康診断書を移民局に出して1ヶ月ほどで、
今度は面接の通知が来ました。
中を見ると、面接日が2週間後。
うわっ、いきなり2週間後?!
準備する書類と、面接で、今度こそ、
完璧にしなくては!!
あああ、でも、探しても探しても
結婚証明書が無い!!
タックスリーターンも今年の分は無い!
ビルに私の名前が無い!
わー、2週間なんて時間が無いーーー!!
焦りまくり!!
3年間、何をしていたんでしょう、私。
とりあえず、出来る限りの書類を集めなければならないので、
必死に集めました。
(結婚証明書はまた買っちゃった)
←今日はいい天気でしたね!
Mine Apartment Hotel NY ←春ですね~。
健康診断書を移民局に出して1ヶ月ほどで、
今度は面接の通知が来ました。
中を見ると、面接日が2週間後。
うわっ、いきなり2週間後?!
準備する書類と、面接で、今度こそ、
完璧にしなくては!!
あああ、でも、探しても探しても
結婚証明書が無い!!
タックスリーターンも今年の分は無い!
ビルに私の名前が無い!
わー、2週間なんて時間が無いーーー!!
焦りまくり!!
3年間、何をしていたんでしょう、私。
とりあえず、出来る限りの書類を集めなければならないので、
必死に集めました。
(結婚証明書はまた買っちゃった)

Mine Apartment Hotel NY ←春ですね~。
グリーンカード獲得までの長ーーい道のり12
この話は続いています。
移民局から返事がきてから数ヵ月後、
今度は健康診断書を出すようにとの通知がありました。
前にも出しているのですが、流石に古くなっているのか、
新しいのがいるんですね。
ともかく、またプロセスが進んでくれたので、
嬉しくて直ぐにアポイントを取り、行きました。
フラッシングのコリアンのお医者さんでした。
ここでまた、180ドル。
本当に、いくら掛かるんだろう。
数種類注射もして、結果を待ちます。
日本人は子供の頃に注射をしているので反応が出ちゃうんですよね。
それで、レントゲン検査になる方が多いようです。
でも先生もアジア人なので、その所はよく心得ているようです。
最初に言い訳をしたんですが、
「大丈夫、分かっています」
って言われちゃいました。
良かった。
結果の書類を受け取りに、オフィスに行きました。
私はOK。
でも、受付で待っていたもう一人の日本人の人は、
注射の反応が大きかったようで、
レントゲンを取りに行かなくてはならない、
と言われていました。
うわ、またお金が掛かるのね。
本当に大変です。
でもこれで終わらないんですよね、
アメリカって、、、。
←ネットが繋がりにくくて更新できません!
Mine Apartment Hotel NY ←何故だーー!!(写真がアップできないよーん)
移民局から返事がきてから数ヵ月後、
今度は健康診断書を出すようにとの通知がありました。
前にも出しているのですが、流石に古くなっているのか、
新しいのがいるんですね。
ともかく、またプロセスが進んでくれたので、
嬉しくて直ぐにアポイントを取り、行きました。
フラッシングのコリアンのお医者さんでした。
ここでまた、180ドル。
本当に、いくら掛かるんだろう。
数種類注射もして、結果を待ちます。
日本人は子供の頃に注射をしているので反応が出ちゃうんですよね。
それで、レントゲン検査になる方が多いようです。
でも先生もアジア人なので、その所はよく心得ているようです。
最初に言い訳をしたんですが、
「大丈夫、分かっています」
って言われちゃいました。
良かった。
結果の書類を受け取りに、オフィスに行きました。
私はOK。
でも、受付で待っていたもう一人の日本人の人は、
注射の反応が大きかったようで、
レントゲンを取りに行かなくてはならない、
と言われていました。
うわ、またお金が掛かるのね。
本当に大変です。
でもこれで終わらないんですよね、
アメリカって、、、。

Mine Apartment Hotel NY ←何故だーー!!(写真がアップできないよーん)
スリフトショップ
今日は朝から雨です。
折角の連休なのに、雨なんてちょっと残念。
明日はイースターなので、あちこちの教会はすごい人。
警察がバリケードを作っていたりして、とても渋滞していた。

スリフトショップに行って来ました。
この1週間、家を片付けていて、いらなくなった服やらを
ドネーション(寄付)したんです。
大きなゴミ袋で7袋!
でもまだまだ家の中にいらないものがあふれているよ~。
ここにドネーションすると、チャリティーと同じなので、
タックスリターンをした時に返ってくるんです。
お休み中だからか、お店の中にはお客さんがいっぱいでした。
←スリフトショップを覗いてみると、たまに掘り出し物に出会えますよ。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
折角の連休なのに、雨なんてちょっと残念。
明日はイースターなので、あちこちの教会はすごい人。
警察がバリケードを作っていたりして、とても渋滞していた。

スリフトショップに行って来ました。
この1週間、家を片付けていて、いらなくなった服やらを
ドネーション(寄付)したんです。
大きなゴミ袋で7袋!
でもまだまだ家の中にいらないものがあふれているよ~。
ここにドネーションすると、チャリティーと同じなので、
タックスリターンをした時に返ってくるんです。
お休み中だからか、お店の中にはお客さんがいっぱいでした。

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく!
グリーンカード獲得までの長ーーい道のり11
この話は続いています。
弁護士さんと話してから、
一ヶ月が経ち二ヶ月が経っても何の連絡もありませんでした。
私の友達は心配してくれて、
もう一度取り直したほうがいいとか、
(また弁護士代と申請料、お金がいくらあっても足りないよ)
移民局に聞いてみろとか、
(ネットで調べても電話で聞いても途中としか出てない)
色々言ってくれるのですが、
(ありがたいですよね)
待つ事しか出来ない。
弁護士に電話して聞いても、
「移民局から返事はありません」
これだけ。何もなし。
そうこうする内に春になり、
面接を受けてから、1年半以上過ぎました。
いくらなんでも遅すぎる!!
と思い、今度は議員さんに相談に行きました。
議員さんはとってもいい方で、
直ぐに移民局に手紙を書いてくれました。
すると、1週間ほどで
移民局から返事が来ました。
何だろう、この違い。
やはり、その手紙にも、
「2006年の面接後で、審査が止まってます」
みたいな趣旨でした。
弁護士さんにその話をすると、
「そうなんだよねー、
グリーンカードを7年待っていた人が、
議員に頼んで直ぐ取れたりするんですよねー」
はやく言ってよーーー!!!
(ま、弁護士は言わないよね)
←という訳で議員さんにお願いしました。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく
弁護士さんと話してから、
一ヶ月が経ち二ヶ月が経っても何の連絡もありませんでした。
私の友達は心配してくれて、
もう一度取り直したほうがいいとか、
(また弁護士代と申請料、お金がいくらあっても足りないよ)
移民局に聞いてみろとか、
(ネットで調べても電話で聞いても途中としか出てない)
色々言ってくれるのですが、
(ありがたいですよね)
待つ事しか出来ない。
弁護士に電話して聞いても、
「移民局から返事はありません」
これだけ。何もなし。
そうこうする内に春になり、
面接を受けてから、1年半以上過ぎました。
いくらなんでも遅すぎる!!
と思い、今度は議員さんに相談に行きました。
議員さんはとってもいい方で、
直ぐに移民局に手紙を書いてくれました。
すると、1週間ほどで
移民局から返事が来ました。
何だろう、この違い。
やはり、その手紙にも、
「2006年の面接後で、審査が止まってます」
みたいな趣旨でした。
弁護士さんにその話をすると、
「そうなんだよねー、
グリーンカードを7年待っていた人が、
議員に頼んで直ぐ取れたりするんですよねー」
はやく言ってよーーー!!!
(ま、弁護士は言わないよね)

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく
グリーンカードを待っている日々10
この話は続いています。
次の日、早速そのクラスメイトは電話でアポイントを取り、
フラッシングのビジネススクールに行ったようでした。
彼女はニューヨークに長く住んでいる為か、やる事が早い!
私とは大違いなんです。
数日後、どうなったのか話を聞いてみると、
「旦那の収入が多くて、
ファイナンシャルエイドは取れなかった」
とのこと。
あら~、結構厳しいんですね。
残念。
彼女の旦那さんは、マンハッタンで有名なお寿司屋さんの寿司シェフです。
寿司シェフって収入がいいんですね!(お店にもよるのかな?)
ちょっとうらやましーーー!!
一度、彼女の旦那さんが働いているおすし屋さんに
違う友達と食べに行った事があるのですが、
早い時間に行ったにもかかわらず、お客さんは若いアメリカ人でいっぱい!
それなのに、旦那さんは、クラスメイトと言うことで、
サービスの一品と、注文したお寿司と全然違う
とーーーっても豪華なお寿司を出して下さったんです。
こんな美味しいお寿司、ニューヨークで食べたこと無い!!!!
ってくらいにとてもとても美味しかったです!
やっぱり持つべきものは友達ですよね!
←それでもクラスメイトの友達はこのビジネススクールに行ったようですよ。
Mine Apartment Hotel NY ←今日のニューヨークは雪が降りました!
次の日、早速そのクラスメイトは電話でアポイントを取り、
フラッシングのビジネススクールに行ったようでした。
彼女はニューヨークに長く住んでいる為か、やる事が早い!
私とは大違いなんです。
数日後、どうなったのか話を聞いてみると、
「旦那の収入が多くて、
ファイナンシャルエイドは取れなかった」
とのこと。
あら~、結構厳しいんですね。
残念。
彼女の旦那さんは、マンハッタンで有名なお寿司屋さんの寿司シェフです。
寿司シェフって収入がいいんですね!(お店にもよるのかな?)
ちょっとうらやましーーー!!
一度、彼女の旦那さんが働いているおすし屋さんに
違う友達と食べに行った事があるのですが、
早い時間に行ったにもかかわらず、お客さんは若いアメリカ人でいっぱい!
それなのに、旦那さんは、クラスメイトと言うことで、
サービスの一品と、注文したお寿司と全然違う
とーーーっても豪華なお寿司を出して下さったんです。
こんな美味しいお寿司、ニューヨークで食べたこと無い!!!!
ってくらいにとてもとても美味しかったです!
やっぱり持つべきものは友達ですよね!

Mine Apartment Hotel NY ←今日のニューヨークは雪が降りました!
週末はロングアイランドへ
先週末、車でロングアイランドまで行って来ました。
フラッシングから車で20分ほどです。
お昼はこちらのレストランに行きました。
中近東のバッフェです。

店内は広く、親子連れがいっぱい。

大皿に料理が盛られていて、ドンドン出てきます。
お肉やデザートも充実していました。
ニューヨークにはこんな食べ放題のお店が沢山ありますよね。
(だからアメリカ人は太るのでは??)
ここは、大きなショッピングモールなので、食事の後はお買い物。
Furtuneoffが閉店セールをやっていました。
これは買うしかないですよね!

みんな持っているVera Bradley。
マンハッタンだとちょっとの商品しか見ないけど、
こんな所に大量にあったのね。
ダンボールに山積みになっていました。
その後、COSTCOに行きました。
どうでもいいけど、すごい人人人!!!
しかも皆さん、大量に買っています。
今回初めて行きましたが、
本当に安いですね、ここ。
ターゲットが高く感じます。

今回買ったのはこのバッグ。
可愛くてお気に入りです!!
←こういうのをみちゃうともう定価で買えないよ。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく。
フラッシングから車で20分ほどです。
お昼はこちらのレストランに行きました。
中近東のバッフェです。

店内は広く、親子連れがいっぱい。

大皿に料理が盛られていて、ドンドン出てきます。
お肉やデザートも充実していました。
ニューヨークにはこんな食べ放題のお店が沢山ありますよね。
(だからアメリカ人は太るのでは??)
ここは、大きなショッピングモールなので、食事の後はお買い物。
Furtuneoffが閉店セールをやっていました。
これは買うしかないですよね!

みんな持っているVera Bradley。
マンハッタンだとちょっとの商品しか見ないけど、
こんな所に大量にあったのね。
ダンボールに山積みになっていました。
その後、COSTCOに行きました。
どうでもいいけど、すごい人人人!!!
しかも皆さん、大量に買っています。
今回初めて行きましたが、
本当に安いですね、ここ。
ターゲットが高く感じます。

今回買ったのはこのバッグ。
可愛くてお気に入りです!!

Mine Apartment Hotel NY ←こちらもよろしく。
グリーンカードを待っている日々9
この話は続いています。
今度はフラッシングのビジネススクールに行って見ました。
駅前に移転してきた所です。
説明を聞いてみると、
入学するのに試験があるらしい。
英語と数学。
(そうくるか)
英語はやっているからまぁ大丈夫だとしても、
数学はかなり長ーーい間やっていない。
そうか、ビジネススクールだもんね、
英語と数学は必須だよね。
かなりめげそうになりながらもさらに話を聞いてみると、
グリーンカードを持っていたら、ファイナンシャルエードを使って、
学費がタダ!になるかもしれないらしい。
えーーーーーーっ、それなら今行かないで、
グリーンカードを取ってからの方が良いのでは??
だって、何千ドルもかかるんだよ!!
と思い、グリーンカードを持っているESLのクラスメイトに
その話をしてみました。
彼女は日本人で、結婚してグリーンカードを取り、
もっと勉強したい、と学校に来ていました。
つづく
←長々と続いちゃってごめんなさい。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらの方もよろしく。
今度はフラッシングのビジネススクールに行って見ました。
駅前に移転してきた所です。
説明を聞いてみると、
入学するのに試験があるらしい。
英語と数学。
(そうくるか)
英語はやっているからまぁ大丈夫だとしても、
数学はかなり長ーーい間やっていない。
そうか、ビジネススクールだもんね、
英語と数学は必須だよね。
かなりめげそうになりながらもさらに話を聞いてみると、
グリーンカードを持っていたら、ファイナンシャルエードを使って、
学費がタダ!になるかもしれないらしい。
えーーーーーーっ、それなら今行かないで、
グリーンカードを取ってからの方が良いのでは??
だって、何千ドルもかかるんだよ!!
と思い、グリーンカードを持っているESLのクラスメイトに
その話をしてみました。
彼女は日本人で、結婚してグリーンカードを取り、
もっと勉強したい、と学校に来ていました。
つづく

Mine Apartment Hotel NY ←こちらの方もよろしく。
グリーンカードを待っている日々8
この話は続いています。
グリーンカードが取れるまで、
ずーーーッとESLにいて英語だけを習うのも時間とお金の無駄なので、
(こんなに時間がかかるなんて思ってもみなかったし)
他にどんなことが出来るかな、と調べてみました。
どうせなら、グリーンカードが取れてから、
就職に有利なように何か資格が取りたい!!!
と思い、友達にも聞き、新聞で調べて見ました。
よくあるのは、美容関係やマッサージ。
でも、ネイルもマッサージも興味が無い。
とすると、やはり勉強しなくてはいけなくて、
よくあるのがナース、コンピュータ、会計士、薬剤師。
という訳で、マンハッタンにある、ビジネススクールに行ってみました。
ここは友達も行っていて、学費も安いって聞いていたし。
友達から住所を聞いて、学校に行ってみると、
まず受付で、「日本人?」と聞かれたので、
そうだと応えると、奥の部屋に通された。
(ここは日本のフリーペーパーに載っている所)
そこには中国人のおじさんが居て、
私が日本人だと知ると、日本語で説明してくれた。
説明を聞いてみると、結構厳しい。
朝は遅刻できないし、(当たり前ですか?)
授業も出なくてはならない。
教科書は買わなきゃだし、(しかも高いし)
スタートが数週間後。
1年やって、卒業したらOPTが1年出る。
でもこの1年って休み無し!
(休みを取ったら卒業が延びる)
しかも費用が$8000!!!
・・・・高い。
友達に聞いていた金額よりはるかに高かった。
何故こんなに違うの??
友達は数ヶ月前に入ってもっと安かったのに。
聞いてみると、値上がったらしい。
はぁ~~~。
ちょっとショック。
最後に中国人のおじさんに
「日本語とてもお上手ですね」と言ってみた。
すると、
「日本語なんて簡単だからね!」
と言われた。
何かちょっとくやしかった。
←結局ここは行かなかった。
Mine Apartment Hotel NY ←まだ続きます。
グリーンカードが取れるまで、
ずーーーッとESLにいて英語だけを習うのも時間とお金の無駄なので、
(こんなに時間がかかるなんて思ってもみなかったし)
他にどんなことが出来るかな、と調べてみました。
どうせなら、グリーンカードが取れてから、
就職に有利なように何か資格が取りたい!!!
と思い、友達にも聞き、新聞で調べて見ました。
よくあるのは、美容関係やマッサージ。
でも、ネイルもマッサージも興味が無い。
とすると、やはり勉強しなくてはいけなくて、
よくあるのがナース、コンピュータ、会計士、薬剤師。
という訳で、マンハッタンにある、ビジネススクールに行ってみました。
ここは友達も行っていて、学費も安いって聞いていたし。
友達から住所を聞いて、学校に行ってみると、
まず受付で、「日本人?」と聞かれたので、
そうだと応えると、奥の部屋に通された。
(ここは日本のフリーペーパーに載っている所)
そこには中国人のおじさんが居て、
私が日本人だと知ると、日本語で説明してくれた。
説明を聞いてみると、結構厳しい。
朝は遅刻できないし、(当たり前ですか?)
授業も出なくてはならない。
教科書は買わなきゃだし、(しかも高いし)
スタートが数週間後。
1年やって、卒業したらOPTが1年出る。
でもこの1年って休み無し!
(休みを取ったら卒業が延びる)
しかも費用が$8000!!!
・・・・高い。
友達に聞いていた金額よりはるかに高かった。
何故こんなに違うの??
友達は数ヶ月前に入ってもっと安かったのに。
聞いてみると、値上がったらしい。
はぁ~~~。
ちょっとショック。
最後に中国人のおじさんに
「日本語とてもお上手ですね」と言ってみた。
すると、
「日本語なんて簡単だからね!」
と言われた。
何かちょっとくやしかった。

Mine Apartment Hotel NY ←まだ続きます。
グリーンカード獲得までの長い道のり7
続きです。
数日後、お友達の弁護士さんに電話で予約を入れ、
会いに行って来ました。
ウォールストリートにある、大きな弁護士事務所。
受付で暫らく待ち、呼ばれて中に入ると、
中はとても広く、何人も弁護士さんがいました。
ソファに腰掛けて待っていると、
若そうなアメリカ人の弁護士さんが来ました。
どうなっているのか、と聞くと、
「いやー、沢山の人に怒鳴り込まれちゃって、
ぼくも大変なんだよね」
(ま、そりゃそうでしょうね)
「ぼくで良ければ、引き継ぎますよ」
(えーーー、お金取るの?!)
「あなたの場合、移民局に手紙を書いてあげましょう。
あ、これは簡単だからタダでやってあげますよ」
(ラッキー!!!)
と言うことで、手紙を書いてくれることになりました。
やれやれ、よかったよ。
で、気になっていた事を質問しました。
「あのー、今学校に行っているんですが、
私は学校に行っていた方がいいのですか?」
学校のアドバイザーに聞いたら、却下されたときの事を考えて、
学校には行っていた方がいいと言われていたんですよね。
私も不安なので、やばい事は何もしたくないし。
すると、
「行っていた方がいいんじゃない?
でも、行かなくて学校から移民局に通達されたら、
移民局もグリーンカードのアプライに気が付いて、
もっと早くビザがおりるかもね、
ハッハッハッ!」
全くおかしくありません。
弁護士さんが手紙を書いてくれると言うので、
これで大丈夫、と、
またひたすら待つだけの生活に戻りました。
←今日のニューヨークは大雨でした。
Mine Apartment Hotel NY ←大事件もあったようです。
数日後、お友達の弁護士さんに電話で予約を入れ、
会いに行って来ました。
ウォールストリートにある、大きな弁護士事務所。
受付で暫らく待ち、呼ばれて中に入ると、
中はとても広く、何人も弁護士さんがいました。
ソファに腰掛けて待っていると、
若そうなアメリカ人の弁護士さんが来ました。
どうなっているのか、と聞くと、
「いやー、沢山の人に怒鳴り込まれちゃって、
ぼくも大変なんだよね」
(ま、そりゃそうでしょうね)
「ぼくで良ければ、引き継ぎますよ」
(えーーー、お金取るの?!)
「あなたの場合、移民局に手紙を書いてあげましょう。
あ、これは簡単だからタダでやってあげますよ」
(ラッキー!!!)
と言うことで、手紙を書いてくれることになりました。
やれやれ、よかったよ。
で、気になっていた事を質問しました。
「あのー、今学校に行っているんですが、
私は学校に行っていた方がいいのですか?」
学校のアドバイザーに聞いたら、却下されたときの事を考えて、
学校には行っていた方がいいと言われていたんですよね。
私も不安なので、やばい事は何もしたくないし。
すると、
「行っていた方がいいんじゃない?
でも、行かなくて学校から移民局に通達されたら、
移民局もグリーンカードのアプライに気が付いて、
もっと早くビザがおりるかもね、
ハッハッハッ!」
全くおかしくありません。
弁護士さんが手紙を書いてくれると言うので、
これで大丈夫、と、
またひたすら待つだけの生活に戻りました。

Mine Apartment Hotel NY ←大事件もあったようです。