NYでアパートメントホテル
NYのフラッシングでアパートメントホテルの管理人をしています。
まずは出来ることから始めよう
今日も良い天気でした。
ちょっと肌寒かったけど、お部屋の中ではT-シャツだったし。
ここ数日、家の大掃除をやっています。
今までは寒くて目をつぶっていたのですが、
やっと暖かくなって来たのでまずは掃除から。
家の中ムチャクチャ物があふれているんですよ!!
話は変わりますが、
いま、ニューヨークはあちこちでストリートフェアやフリーマーケットをやっています。
週末になると、大きな通りで屋台が出たり、出店が出たりするんですね。

こちらはこの前ブルックリンでやっていたマーケットです。
色々な人が何でも売っています。
手作りアクセサリー、帽子、ジャム、服、家具、食器、食べ物まで。
この中で靴を売っていたお兄さんにどうやったら出店出来るのかを聞いてみました。
彼によると、1日150ドルでここのオーナーに話せば場所が借りられるとの事。
しかも、結構売れるらしい。ふーーーん。
オーナーに話を付けてくれると言う彼にお礼を言い、
他にもブラブラ見に行きました。
カフェの中にある、雑貨屋さん。
店員さんとちょっと話すと、もう直ぐお店をクローズするそう。
(確かにお客が誰もいない)
ずーーーっと、同じ場所に縛られるよりも、
(家賃も高いし)
ストリートフェアみたいな所で場所を借りて週末だけお店を開くのが
増えているみたいですね。
(確かにマーケットの方が人はいっぱーーーい居たし)
家にある沢山の物(特に家具!!)、何処かで売れないかなぁ。
でも、1日150ドルか。
うーーーん、微妙だな。
←この街は何かやってみようかな?って気にさせますよね。
Mine Apartment Hotel NY ←後は行動力なんだなぁ。
ちょっと肌寒かったけど、お部屋の中ではT-シャツだったし。
ここ数日、家の大掃除をやっています。
今までは寒くて目をつぶっていたのですが、
やっと暖かくなって来たのでまずは掃除から。
家の中ムチャクチャ物があふれているんですよ!!
話は変わりますが、
いま、ニューヨークはあちこちでストリートフェアやフリーマーケットをやっています。
週末になると、大きな通りで屋台が出たり、出店が出たりするんですね。

こちらはこの前ブルックリンでやっていたマーケットです。
色々な人が何でも売っています。
手作りアクセサリー、帽子、ジャム、服、家具、食器、食べ物まで。
この中で靴を売っていたお兄さんにどうやったら出店出来るのかを聞いてみました。
彼によると、1日150ドルでここのオーナーに話せば場所が借りられるとの事。
しかも、結構売れるらしい。ふーーーん。
オーナーに話を付けてくれると言う彼にお礼を言い、
他にもブラブラ見に行きました。
カフェの中にある、雑貨屋さん。
店員さんとちょっと話すと、もう直ぐお店をクローズするそう。
(確かにお客が誰もいない)
ずーーーっと、同じ場所に縛られるよりも、
(家賃も高いし)
ストリートフェアみたいな所で場所を借りて週末だけお店を開くのが
増えているみたいですね。
(確かにマーケットの方が人はいっぱーーーい居たし)
家にある沢山の物(特に家具!!)、何処かで売れないかなぁ。
でも、1日150ドルか。
うーーーん、微妙だな。

Mine Apartment Hotel NY ←後は行動力なんだなぁ。
スポンサーサイト
ニューヨークって狭いのね
昨日、その後でウイリアムズバーグに行って来ました。
やはりこっちの方が色んなお店がある気がする。
(私が知らないだけですか?)
カフェでコーヒーを飲んで、その後レストランに行きました。
そういえば、この近く(確か橋の直ぐそば?)に友達の友達がカフェをしていたなぁ。
ううう、何処だったか思い出せない。
ピータールーガーステーキハウスに行った後に歩いていった記憶があるんだけど。
メニューも日本のおつまみ的なものもあって、
バックヤードがあって、お酒も飲める所。
今度友達に聞いてまた行ってみよう。
ちょっとブラブラして、6時半ぐらいに行ったレストランはここです。

タイレストラン「SEA]

この時間で超満員。
20分くらい待ちました。
ここは、ウエイティングの番号を貰い、待っています。
席が空くと、入り口近くの案内板に番号がついてお知らせしてくれます。

シーザーサラダ
味噌ドレッシングでした。

グリーンカレー
どんぶりに入ってる?でかっ。

シーフードライス
えび、こぼれてますけど?
ここは本当に安くて、量もいっぱい。
人気店なのが分かります。
で、あれ?
お皿を下げてくれる男性の顔に見覚えがある。
うーーーーん、何処であったんだろう???
考えても分からないので、聞いてみました。
ら、あーーーーーーっ、ESLのクラスメイトでした!
話を聞いてみると、今彼は大学に通っているとの事。
そういえば思い出しました。
もう1年ぐらい前のクラスメイト。
本当にニューヨークって狭い!!!!
嬉しい再会でした。
外に出ると、外にも待っている人達でいっぱい。
すごいですね。
このレストラン、ミート・パッキングにもう1店お店をオープンするみたいですね。
4月2日、オープンですよ。
SEA
114 North 6th Street、Brooklyn
718-384-8850
←これからのニューヨークはお出かけに良いですよね。
Mine Apartment Hotel NY ←学校に行くのも友達が増えるから楽しい!!
やはりこっちの方が色んなお店がある気がする。
(私が知らないだけですか?)
カフェでコーヒーを飲んで、その後レストランに行きました。
そういえば、この近く(確か橋の直ぐそば?)に友達の友達がカフェをしていたなぁ。
ううう、何処だったか思い出せない。
ピータールーガーステーキハウスに行った後に歩いていった記憶があるんだけど。
メニューも日本のおつまみ的なものもあって、
バックヤードがあって、お酒も飲める所。
今度友達に聞いてまた行ってみよう。
ちょっとブラブラして、6時半ぐらいに行ったレストランはここです。

タイレストラン「SEA]

この時間で超満員。
20分くらい待ちました。
ここは、ウエイティングの番号を貰い、待っています。
席が空くと、入り口近くの案内板に番号がついてお知らせしてくれます。

シーザーサラダ
味噌ドレッシングでした。

グリーンカレー
どんぶりに入ってる?でかっ。

シーフードライス
えび、こぼれてますけど?
ここは本当に安くて、量もいっぱい。
人気店なのが分かります。
で、あれ?
お皿を下げてくれる男性の顔に見覚えがある。
うーーーーん、何処であったんだろう???
考えても分からないので、聞いてみました。
ら、あーーーーーーっ、ESLのクラスメイトでした!
話を聞いてみると、今彼は大学に通っているとの事。
そういえば思い出しました。
もう1年ぐらい前のクラスメイト。
本当にニューヨークって狭い!!!!
嬉しい再会でした。
外に出ると、外にも待っている人達でいっぱい。
すごいですね。
このレストラン、ミート・パッキングにもう1店お店をオープンするみたいですね。
4月2日、オープンですよ。
SEA
114 North 6th Street、Brooklyn
718-384-8850

Mine Apartment Hotel NY ←学校に行くのも友達が増えるから楽しい!!
ブルックリンに行ってみた
今日は良い天気だったので、ブルックリンに行って来ました。

ブルックリンブリッジのたもとです。
向こう側にマンハッタンが見えます。

夜に来ると綺麗だろうなぁ。
今日は花嫁さん達もいて、ここで写真撮影していました。
おめでとう!!

素通り出来ないのがここのアイスクリームやさんですよね。

皆さん並んでいます。
私も買って食べてみました。おいしーい。
でもですね、
本当はリバーカフェに行きたかったんです。
でもこの中途半端な時間だとやってないんですね。
で、しょうがないので何処かでコーヒーでも飲もうと思ってウロウロしたんですが、
他でも丁度ランチとディナーの間でやってなくて。
ああ、ちゃんと調べてから来ればよかった。
←川沿いなので、風が強いんですね。
Mine Apartment Hotel NY ←もうちょっと暖かくなってから今度は夜に来てみよう。

ブルックリンブリッジのたもとです。
向こう側にマンハッタンが見えます。

夜に来ると綺麗だろうなぁ。
今日は花嫁さん達もいて、ここで写真撮影していました。
おめでとう!!

素通り出来ないのがここのアイスクリームやさんですよね。

皆さん並んでいます。
私も買って食べてみました。おいしーい。
でもですね、
本当はリバーカフェに行きたかったんです。
でもこの中途半端な時間だとやってないんですね。
で、しょうがないので何処かでコーヒーでも飲もうと思ってウロウロしたんですが、
他でも丁度ランチとディナーの間でやってなくて。
ああ、ちゃんと調べてから来ればよかった。

Mine Apartment Hotel NY ←もうちょっと暖かくなってから今度は夜に来てみよう。
皆さんもご一緒に!
今日はいつもグループレッスンをさせて頂いているセンターで、
誕生日パーティーがありました。
誕生日パーティーなんで、この施設に来ている方々で、
その月に誕生日の方を祝っている感じなのですが、
(なので月1でいつもあるんです)
私がダンスクラスをここで始めた頃の数ヶ月前には、
ラインダンスと歌1曲しか、パフォーマンスが無かったんです。
人も数十人くらいでいつものランチと一緒。
それが、私達がオーガナイズをして、何回か回を重ねた今日、
朝10時から3時までパフォーマンスがびっちり。
普段は場所柄、黒人とスパニッシュが大半のこのセンターに、
今じゃパーティーになると、アジア人が数百人!

太極拳

コーラス

ラインダンス

ストリートダンス
他にも民族衣装を着てダンスや歌などもあり、とても華やかでした。
すごかったのは、黒人さんが歌った歌。
ムチャクチャ上手いですよ!
英語も完璧!(当たり前だ!!!)
話には聞いていたのですが、
今日会ったストリートダンスの振り付けをしたコリアンの先生、
実は私の語学学校の会話クラスのクラスメイトでした。
彼女がプロのダンサーだと知っていたのですが、
世の中ってすごく狭い。
ただ残念なのは、
日本人が私一人。
日本人の皆さー-ん!!!!
何かパフォーマンスをしませんか?
朝食、昼食が付いて$1.25ですよ!!!!
団体でも個人でもかまいません。
一緒に楽しみませんか?
←ポチもお願いします、私が喜びます。
Mine Apartment Hotel NY ←ご連絡お待ちしていまーす。
誕生日パーティーがありました。
誕生日パーティーなんで、この施設に来ている方々で、
その月に誕生日の方を祝っている感じなのですが、
(なので月1でいつもあるんです)
私がダンスクラスをここで始めた頃の数ヶ月前には、
ラインダンスと歌1曲しか、パフォーマンスが無かったんです。
人も数十人くらいでいつものランチと一緒。
それが、私達がオーガナイズをして、何回か回を重ねた今日、
朝10時から3時までパフォーマンスがびっちり。
普段は場所柄、黒人とスパニッシュが大半のこのセンターに、
今じゃパーティーになると、アジア人が数百人!

太極拳

コーラス

ラインダンス

ストリートダンス
他にも民族衣装を着てダンスや歌などもあり、とても華やかでした。
すごかったのは、黒人さんが歌った歌。
ムチャクチャ上手いですよ!
英語も完璧!(当たり前だ!!!)
話には聞いていたのですが、
今日会ったストリートダンスの振り付けをしたコリアンの先生、
実は私の語学学校の会話クラスのクラスメイトでした。
彼女がプロのダンサーだと知っていたのですが、
世の中ってすごく狭い。
ただ残念なのは、
日本人が私一人。
日本人の皆さー-ん!!!!
何かパフォーマンスをしませんか?
朝食、昼食が付いて$1.25ですよ!!!!
団体でも個人でもかまいません。
一緒に楽しみませんか?

Mine Apartment Hotel NY ←ご連絡お待ちしていまーす。
誕生日
今日は一日雨でした。
朝はあまり降っていなかったけど、夜は結構降っています。
何となく気付いている人もいるかも知れませんが、(前々回参照)
今日は夫の誕生日でした!おめでとう!!
これだけ普段、色んな所に食べに行っているのに、
今日は行っていません。ははは!
今日は忙しかったんです。
昼からグループレッスンでしたし、夜は生徒さんがいたのでレッスンでした。
キャンセルしてもいいんですが、このご時勢、
働けるうちに働いていた方が良いですもんね!
(夫が言ったんですよ!働けって。くすん)
じゃあプレゼントは?
そういえば、今まであげた事ないな。(おい!!)
でも私の実家から荷物が届いて、
中に夫とわたしにもプレゼントが入ってましたーーー!!
ありがとう!!
(私まで貰っちゃって!)

私へのプレゼントはこちら。
HELEN KAMINSKIの帽子!!
嬉しい嬉しい嬉しいなーーっと。
今までユニクロの帽子だったからねー。嬉しいなー!!
(ユニクロも好きだけど)
週末にはどこかへ食べに行く予定。
何処がいいかなー。
←夫にはカバンを貰ったよ。
Mine Apartment Hotel NY ←どうもありがとう。
朝はあまり降っていなかったけど、夜は結構降っています。
何となく気付いている人もいるかも知れませんが、(前々回参照)
今日は夫の誕生日でした!おめでとう!!
これだけ普段、色んな所に食べに行っているのに、
今日は行っていません。ははは!
今日は忙しかったんです。
昼からグループレッスンでしたし、夜は生徒さんがいたのでレッスンでした。
キャンセルしてもいいんですが、このご時勢、
働けるうちに働いていた方が良いですもんね!
(夫が言ったんですよ!働けって。くすん)
じゃあプレゼントは?
そういえば、今まであげた事ないな。(おい!!)
でも私の実家から荷物が届いて、
中に夫とわたしにもプレゼントが入ってましたーーー!!
ありがとう!!
(私まで貰っちゃって!)

私へのプレゼントはこちら。
HELEN KAMINSKIの帽子!!
嬉しい嬉しい嬉しいなーーっと。
今までユニクロの帽子だったからねー。嬉しいなー!!
(ユニクロも好きだけど)
週末にはどこかへ食べに行く予定。
何処がいいかなー。

Mine Apartment Hotel NY ←どうもありがとう。
ウタダは何処?
皆さん!今日はマンハッタンのセフォラに宇多田ヒカルが来るっていうので、
わたくし行ってきましたよ。
が、ちょっとグズグズしていたら、時間に遅れ、6時からなのにこの時点で
6時30分!!ああ、見れるのかしら?

近くまで車で行き、車から降りて走ってみましたが、
既に大勢の人人人。

お店の前に行って見ました。
みんな写真撮っているけど、何処にいるの~??
私チビだから見えなーーい!

ダメだ。
外にスピーカーがあったので、彼女の声は聞こえるけど姿は見えず。
諦めて帰りました。残念。
←行くの遅すぎました。
Mine Apartment Hotel NY ←今度はコンサートにして下さい。
わたくし行ってきましたよ。
が、ちょっとグズグズしていたら、時間に遅れ、6時からなのにこの時点で
6時30分!!ああ、見れるのかしら?

近くまで車で行き、車から降りて走ってみましたが、
既に大勢の人人人。

お店の前に行って見ました。
みんな写真撮っているけど、何処にいるの~??
私チビだから見えなーーい!

ダメだ。
外にスピーカーがあったので、彼女の声は聞こえるけど姿は見えず。
諦めて帰りました。残念。

Mine Apartment Hotel NY ←今度はコンサートにして下さい。
グリーンカード獲得への長い道4
この話は、続いています。
他にも質問が続きました。
面接を受けたことのある方なら知っている、提出した書類を見ながらのYes,No問題。
でも、書類をチェックしたのは数ヶ月前だし、今は口答。しかもスパニッシュ訛り。
何を質問しているのか意味が分からず聞きまくり。
もう少し優しい英語で聞いてくれてもいいのに。(涙)
面接官が聞きました。
「電話番号は?」
今なら慣れたので、スラスラ言えますが、この頃ケータイを買ったばかり。
覚えていません。
で、自分のケータイを出して番号を調べて答えました。
すると、
「では、こちらに書いてある番号は何ですか?」
「??」
その書類には家の電話番号が書かれていたんですね。
でも私、その電話使ったことも無かったし、(言い訳です)
英語で家電話って何ていうか知らなかったし、「は?」みたいな。
(書類書いて無いのバレバレですが←夫が書いた)
あ、また印象が悪くなっちゃった。
「では、彼の生年月日は?」
これなら分かる、易しい問題。(今までも易しい問題ですね、ハハハ)
「メイ、26。」
「・・・・紙をあげますので、よく考えて下さい」
え??3月26日だよね、西暦が間違っていたのかしら?
とりあえず、計算して、、。
なんて、紙に書いていたら、あーーーーー、
3月ってマーチだ!
「ソーリー!マーチ、マーチ!」
いやー、逆に偽装結婚なら完璧に覚えているんじゃないでしょうか?
しかも他にも、当日携帯してきて下さいっていう書類を忘れ、
「待って下さい!家にはあるんです。なんなら今から取ってきます!」というも
スカッと無視され、(ま、忘れたこちらが悪いのですが)
あまりに意地悪なので、夫と面接官、口論になっちゃいました。(ひゃ~)
「もういいですよ、結果は1,2週間で手紙が来ます」
いや、いや、待って下さい!まだ写真も見てくれてないじゃないですか。
アルバム全部持ってきたんですけど(重いのに)。
写真を見せようとするも、全然見てくれませんでした。
いじわるーーー。
個室を出ながら2人で、「こりゃダメだ」
と思いました。
←うその様なホントの話
Mine Apartment Hotel NY ←呆れないで~。
他にも質問が続きました。
面接を受けたことのある方なら知っている、提出した書類を見ながらのYes,No問題。
でも、書類をチェックしたのは数ヶ月前だし、今は口答。しかもスパニッシュ訛り。
何を質問しているのか意味が分からず聞きまくり。
もう少し優しい英語で聞いてくれてもいいのに。(涙)
面接官が聞きました。
「電話番号は?」
今なら慣れたので、スラスラ言えますが、この頃ケータイを買ったばかり。
覚えていません。
で、自分のケータイを出して番号を調べて答えました。
すると、
「では、こちらに書いてある番号は何ですか?」
「??」
その書類には家の電話番号が書かれていたんですね。
でも私、その電話使ったことも無かったし、(言い訳です)
英語で家電話って何ていうか知らなかったし、「は?」みたいな。
(書類書いて無いのバレバレですが←夫が書いた)
あ、また印象が悪くなっちゃった。
「では、彼の生年月日は?」
これなら分かる、易しい問題。(今までも易しい問題ですね、ハハハ)
「メイ、26。」
「・・・・紙をあげますので、よく考えて下さい」
え??3月26日だよね、西暦が間違っていたのかしら?
とりあえず、計算して、、。
なんて、紙に書いていたら、あーーーーー、
3月ってマーチだ!
「ソーリー!マーチ、マーチ!」
いやー、逆に偽装結婚なら完璧に覚えているんじゃないでしょうか?
しかも他にも、当日携帯してきて下さいっていう書類を忘れ、
「待って下さい!家にはあるんです。なんなら今から取ってきます!」というも
スカッと無視され、(ま、忘れたこちらが悪いのですが)
あまりに意地悪なので、夫と面接官、口論になっちゃいました。(ひゃ~)
「もういいですよ、結果は1,2週間で手紙が来ます」
いや、いや、待って下さい!まだ写真も見てくれてないじゃないですか。
アルバム全部持ってきたんですけど(重いのに)。
写真を見せようとするも、全然見てくれませんでした。
いじわるーーー。
個室を出ながら2人で、「こりゃダメだ」
と思いました。

Mine Apartment Hotel NY ←呆れないで~。
グリーンカード獲得の長ーーい道3
前回の続きです。
当日は、早起きして移民局に行きました。
面接時間が8時半とかで、ロングアイランドにある移民局へは初めて行くので、
朝6時起き。(ネム~イ)
迷って人に聞きながらも無事に到着。
移民局はまだ開いていませんでしたが、既に長ーーい列が出来ていました。
寒い中、30分くらいドアが開くのを並んで待っていました。
皆さん、子供連れだったり、弁護士さんと一緒だったりします。
私達は、弁護士さんに書類は作ってアプライをして貰いましたが、
今日は来て貰っていません。普通は弁護士さんも来るんですね??
ガーン、知らなかった。あー、緊張する~。
中に入り、手続きをして、また自分の名前が呼ばれるのを待ちます。
暫らく待って、自分の名前が呼ばれました。
スパニッシュのおじさんです。(失礼)
この時ちょっとガッカリしたんです。(さらに緊張っていうか)
だって、学校には行っていましたが、クラスメイトってアジア系が多いんですね。
スパニッシュの英語に余り慣れていなかったんですよ、言い訳ですが。
手を上げて宣誓をし、質問に答えていきます。
で、最初の質問。
「結婚記念日はいつですか?」
えーーーっと、いつだっけ?
きゃー、緊張で頭真っ白になってるーー!
っていうか、日付とかって覚えられないんですが。
もっと、簡単な日付にしとけば良かった!!
いや、こっちって自分で日にち指定出来ないですよね??
あー、そういえば昨日の夜覚えたはず!
と、思い出しながら、
「1月23日、かな?」
と言ったら、面接官の顔色が変わりました。
しまった。はずれた。
面接官は今度は夫に同じ質問をしました。
「結婚記念日はいつですか?」
すると夫は、
「1月23日?」
きゃーー、だからー、それはずれだって!
この答えを聞いて、面接官は
「お2人は結婚記念日を大切に思っていないんですね」
と、溜め息をつかれました。
つづく
←ポチをお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←それで元気になれます。
当日は、早起きして移民局に行きました。
面接時間が8時半とかで、ロングアイランドにある移民局へは初めて行くので、
朝6時起き。(ネム~イ)
迷って人に聞きながらも無事に到着。
移民局はまだ開いていませんでしたが、既に長ーーい列が出来ていました。
寒い中、30分くらいドアが開くのを並んで待っていました。
皆さん、子供連れだったり、弁護士さんと一緒だったりします。
私達は、弁護士さんに書類は作ってアプライをして貰いましたが、
今日は来て貰っていません。普通は弁護士さんも来るんですね??
ガーン、知らなかった。あー、緊張する~。
中に入り、手続きをして、また自分の名前が呼ばれるのを待ちます。
暫らく待って、自分の名前が呼ばれました。
スパニッシュのおじさんです。(失礼)
この時ちょっとガッカリしたんです。(さらに緊張っていうか)
だって、学校には行っていましたが、クラスメイトってアジア系が多いんですね。
スパニッシュの英語に余り慣れていなかったんですよ、言い訳ですが。
手を上げて宣誓をし、質問に答えていきます。
で、最初の質問。
「結婚記念日はいつですか?」
えーーーっと、いつだっけ?
きゃー、緊張で頭真っ白になってるーー!
っていうか、日付とかって覚えられないんですが。
もっと、簡単な日付にしとけば良かった!!
いや、こっちって自分で日にち指定出来ないですよね??
あー、そういえば昨日の夜覚えたはず!
と、思い出しながら、
「1月23日、かな?」
と言ったら、面接官の顔色が変わりました。
しまった。はずれた。
面接官は今度は夫に同じ質問をしました。
「結婚記念日はいつですか?」
すると夫は、
「1月23日?」
きゃーー、だからー、それはずれだって!
この答えを聞いて、面接官は
「お2人は結婚記念日を大切に思っていないんですね」
と、溜め息をつかれました。
つづく

Mine Apartment Hotel NY ←それで元気になれます。
KumGangSanでディナー
今日はいいお天気でした。
でもやっぱり、まだ寒かった。
昼間に色々用事を済ませ、夕食をコリアンレストランに行きました。
この時点で5時なので、明るいです。
でもここ夜に来ると、いっぱいで入れないんですよね。
ここは、マンハッタンのコリアタウンにもある「KumGangSan」です。

裏の駐車場から入って行きます。
ここは何処?
ニューヨークじゃないみたいですよね!
(フラッシングです。ふふっ)

裏庭があります。
ここに突然、川が流れているんですよね。
夜に来ると、綺麗かも。

ここ、量が多いです。
小皿もいっぱい来ます。

キムチチゲ。
ここ、器が大きすぎ!普通のお店の3倍はあると思う!!
中に大量にキムチ、肉、肉、肉、豆腐、と入っています。
食べ切れなかった、、。

テリヤキサーモン。ライス、みそ汁付き。
こっちのテリヤキソースって甘いですよね!?
初めて食べた時は驚いたけど、
もう日本のテリヤキソースの味忘れました。(悲)
これもボリューム満点。
サーモン、2切れ入っています。うま~。
お腹クルシ~、もう入らないって時に、
サービスのデザートの苺ヨーグルトアイスがきました。
うれし~~~!!別腹に入りました。
この量で、このサービスで、このお値段だと良いですよね。
お勧め!(アイスで感激しすぎ)

ランチタイムはもっと安いので、今度はお腹空かせてランチを食べに来るぞ!!
KumGangSan
138-28 Northern Blvd Flushing
718-461-0909
←今もまだお腹いっぱいだよー。
Mine Apartment Hotel NY ←ニューヨークにいると、食べすぎちゃいますよね!!
でもやっぱり、まだ寒かった。
昼間に色々用事を済ませ、夕食をコリアンレストランに行きました。
この時点で5時なので、明るいです。
でもここ夜に来ると、いっぱいで入れないんですよね。
ここは、マンハッタンのコリアタウンにもある「KumGangSan」です。

裏の駐車場から入って行きます。
ここは何処?
ニューヨークじゃないみたいですよね!
(フラッシングです。ふふっ)

裏庭があります。
ここに突然、川が流れているんですよね。
夜に来ると、綺麗かも。

ここ、量が多いです。
小皿もいっぱい来ます。

キムチチゲ。
ここ、器が大きすぎ!普通のお店の3倍はあると思う!!
中に大量にキムチ、肉、肉、肉、豆腐、と入っています。
食べ切れなかった、、。

テリヤキサーモン。ライス、みそ汁付き。
こっちのテリヤキソースって甘いですよね!?
初めて食べた時は驚いたけど、
もう日本のテリヤキソースの味忘れました。(悲)
これもボリューム満点。
サーモン、2切れ入っています。うま~。
お腹クルシ~、もう入らないって時に、
サービスのデザートの苺ヨーグルトアイスがきました。
うれし~~~!!別腹に入りました。
この量で、このサービスで、このお値段だと良いですよね。
お勧め!(アイスで感激しすぎ)

ランチタイムはもっと安いので、今度はお腹空かせてランチを食べに来るぞ!!
KumGangSan
138-28 Northern Blvd Flushing
718-461-0909

Mine Apartment Hotel NY ←ニューヨークにいると、食べすぎちゃいますよね!!
飛行機の欠航
23日の成田空港で、米フェデックス機が着陸に失敗した事故で
閉鎖された滑走路の関係で、今日のニューヨークからの日本行きの便が欠航になりました。
MINEアパートメントホテルのお客様も今日、日本に帰れなくて、
アパートメントに戻って来られました。
空港に行ったら、欠航だと知らされたようで(ショックですよね)、空港内で案内を受け、
明日、航空会社が宿泊代と交通費を払ってくれるそうです。
日本のニュースを見ると、滑走路が再開されたようですね。
良かったです。
でも1日日本に帰るのが遅れると、お仕事の都合だったり、
家族に連絡取ったり、大変ですよね。
明日の同じ便で帰れるそうなんですが、どうなんでしょうか?
明日の便は、また、他にお客がいるんですよね??
私は昔、ユナイテッドを使っていて、ニューヨークから日本に帰るときに、
オーバーブッキングをされ、空港に行ってチケットも持っているのに、
席が無い、と言われた事があります。(よくある事なんですか?)
その時は、お金をあげるので、明日の便にしてくれ、と言われたのですが、
帰ってからの仕事が入っていたので、「嫌です」
といったら、普通に乗れました。(どういう事??)
救いなのは、お客様がニューヨークにもう1日居られる!
と、ポジティブに思って下さった事です。
←折角来たからには、皆さんにニューヨークを楽しんで頂きたいですよね!
Mine Apartment Hotel NY ←お泊りはこちら。
閉鎖された滑走路の関係で、今日のニューヨークからの日本行きの便が欠航になりました。
MINEアパートメントホテルのお客様も今日、日本に帰れなくて、
アパートメントに戻って来られました。
空港に行ったら、欠航だと知らされたようで(ショックですよね)、空港内で案内を受け、
明日、航空会社が宿泊代と交通費を払ってくれるそうです。
日本のニュースを見ると、滑走路が再開されたようですね。
良かったです。
でも1日日本に帰るのが遅れると、お仕事の都合だったり、
家族に連絡取ったり、大変ですよね。
明日の同じ便で帰れるそうなんですが、どうなんでしょうか?
明日の便は、また、他にお客がいるんですよね??
私は昔、ユナイテッドを使っていて、ニューヨークから日本に帰るときに、
オーバーブッキングをされ、空港に行ってチケットも持っているのに、
席が無い、と言われた事があります。(よくある事なんですか?)
その時は、お金をあげるので、明日の便にしてくれ、と言われたのですが、
帰ってからの仕事が入っていたので、「嫌です」
といったら、普通に乗れました。(どういう事??)
救いなのは、お客様がニューヨークにもう1日居られる!
と、ポジティブに思って下さった事です。

Mine Apartment Hotel NY ←お泊りはこちら。
チャイニーズで軽くランチ
今日はちょっと肌寒いけど、とっても良いお天気でした。
お昼は24時間営業で、いつ見ても、真夜中でもお客さんがいっぱい入っている
チャイニーズレストラン「潮坊」に行って来ました。
香港スタイルです。

屋上にどんぶりがあります。
2階はカラオケボックスです。

ダック

お粥

オーバーライス
多すぎです。食べ切れなーい!
味は普通ですね。
そんなに、美味しーい!!って程でもないかな。
でもまたここで、知り合いに会っちゃいました。
世間って狭い!これで3回目ですよ!!
同じ人にレストランで会うの。
←今日はフラッシングをブラブラしていたら、知り合い3人と出会いました。
Mine Apartment Hotel NY ←土曜日だし、天気も良いし、みんな出かけるよね。
お昼は24時間営業で、いつ見ても、真夜中でもお客さんがいっぱい入っている
チャイニーズレストラン「潮坊」に行って来ました。
香港スタイルです。

屋上にどんぶりがあります。
2階はカラオケボックスです。

ダック

お粥

オーバーライス
多すぎです。食べ切れなーい!
味は普通ですね。
そんなに、美味しーい!!って程でもないかな。
でもまたここで、知り合いに会っちゃいました。
世間って狭い!これで3回目ですよ!!
同じ人にレストランで会うの。

Mine Apartment Hotel NY ←土曜日だし、天気も良いし、みんな出かけるよね。
グリーンカード獲得への長ーーい道 2
ニューヨークにはきましたが、2年だけ勉強して日本に帰るつもりでした。
ですので、学校がお休みの間(セメスターとセメスターの間)、
日本で仕事を入れていたのです。
日本で稼いでニューヨークで勉強、みたいな感じですね。
そうじゃないと、生徒さんに忘れられちゃうし。
(働かないとお金無いし)
でもグリーンカードをアプライすると、日本に好きな時に帰れなくなるかもしれないし、
(渡航許可証がアプライ出来ますが)
F1ビザ持ってるし~、と書類集めがめんどくさく(ダメじゃん)
結局、結婚して1年以上してからグリーンカードをアプライしました。
今思うと、本当に出来る事は直ぐにやれ!というか、
英語でインタビューなんて、やだなぁとか(本当にダメな私)思ってるんじゃないよ!
とか思うのですが、誰に聞いても、
「日本人なら簡単にグリーンカードが貰えるよ」
って言うので、そんなものなのかなって思っていたのです。
2月の終わりに書類を出し、指紋採集もして、
労働許可証も6月には貰えました。
ちゃんと弁護士さんも雇っていたし、
インタビューが9月の終わりに決まり、
「じゃ、11月には日本に帰ってパーティーは出席出来るよね」
と考え、お仕事を入れていました。
つづく
←ま、ここまでは普通の道程ですよね?
Mine Apartment Hotel NY ←インタビューでやっちゃったんです。(悲)
ですので、学校がお休みの間(セメスターとセメスターの間)、
日本で仕事を入れていたのです。
日本で稼いでニューヨークで勉強、みたいな感じですね。
そうじゃないと、生徒さんに忘れられちゃうし。
(働かないとお金無いし)
でもグリーンカードをアプライすると、日本に好きな時に帰れなくなるかもしれないし、
(渡航許可証がアプライ出来ますが)
F1ビザ持ってるし~、と書類集めがめんどくさく(ダメじゃん)
結局、結婚して1年以上してからグリーンカードをアプライしました。
今思うと、本当に出来る事は直ぐにやれ!というか、
英語でインタビューなんて、やだなぁとか(本当にダメな私)思ってるんじゃないよ!
とか思うのですが、誰に聞いても、
「日本人なら簡単にグリーンカードが貰えるよ」
って言うので、そんなものなのかなって思っていたのです。
2月の終わりに書類を出し、指紋採集もして、
労働許可証も6月には貰えました。
ちゃんと弁護士さんも雇っていたし、
インタビューが9月の終わりに決まり、
「じゃ、11月には日本に帰ってパーティーは出席出来るよね」
と考え、お仕事を入れていました。
つづく

Mine Apartment Hotel NY ←インタビューでやっちゃったんです。(悲)
グリーンカード獲得への道
前にもちょっと書いたと思いますが、私はニューヨークに来て今年で5年目になります。
(時間が経つの速!)
F1ビザを取り、語学留学に来ました。
(この話は、過去記事にありますここらへん)
まあそれから色々あって今に至るわけですが、
今はグリーンカードを申請中です。
誰かの参考になるかもしれませんので、私のケースを書いていきたいと思います。
(なるのか???)
今日は遅いので明日につづく!
←っていうか、言いたい事いっぱいよ!
Mine Apartment Hotel NY ←長いわ~。
(時間が経つの速!)
F1ビザを取り、語学留学に来ました。
(この話は、過去記事にありますここらへん)
まあそれから色々あって今に至るわけですが、
今はグリーンカードを申請中です。
誰かの参考になるかもしれませんので、私のケースを書いていきたいと思います。
(なるのか???)
今日は遅いので明日につづく!

Mine Apartment Hotel NY ←長いわ~。
新留学生
今日は予報でも雪でしたが、朝は雪でしたね!
でもその後は晴れ間が見えたので良かった。
寒かったけどね。
3月だからなのか、新留学生が街に増えているような気がします。
バスに乗っても、地下鉄に乗っても、若者がたどたどしい英語で会話をしています。
何故分かるかと言うと、それだけではなく、
バスの中で教科書を開いていたりするからなんですが。
(英語 1、みたいな)
どうでもいいですけど、韓国の男性って髪クルクルの長髪が多いですね。
(勿論女性はストレートロング、何処の国も)
誰かの影響ですか?
(私もそうですが。私はめんどくさいだけ。ダメダメじゃん)

タイムズスクエアのチケッツの前に、
(それにしてもいつも長ーーい行列です)

インフォメーションセンターがあります。
ここは、お店や地図、ミュージカルの割引券等が沢山置いてあるので、
行ってみるといいですよ!
←トイレもあるしね。
Mine Apartment Hotel NY ←日本語のガイドブックもあるよ。
でもその後は晴れ間が見えたので良かった。
寒かったけどね。
3月だからなのか、新留学生が街に増えているような気がします。
バスに乗っても、地下鉄に乗っても、若者がたどたどしい英語で会話をしています。
何故分かるかと言うと、それだけではなく、
バスの中で教科書を開いていたりするからなんですが。
(英語 1、みたいな)
どうでもいいですけど、韓国の男性って髪クルクルの長髪が多いですね。
(勿論女性はストレートロング、何処の国も)
誰かの影響ですか?
(私もそうですが。私はめんどくさいだけ。ダメダメじゃん)

タイムズスクエアのチケッツの前に、
(それにしてもいつも長ーーい行列です)

インフォメーションセンターがあります。
ここは、お店や地図、ミュージカルの割引券等が沢山置いてあるので、
行ってみるといいですよ!

Mine Apartment Hotel NY ←日本語のガイドブックもあるよ。
事故現場

家の近くの出来事です。
先日この通りで、夜9時ごろ轢き逃げがあったんですね。
女性の方がお亡くなりになりました。
彼女は駅から旦那さんに電話をしていて、でも1時間たっても帰って来ないので、
旦那さんが表に出てみたら、大勢警官が来ていて、彼女を見つけたらしいです。
他にも、友達の友達でマンハッタンの大通りを渡ろうとしてひき逃げにあった人もいます。
その犯人は捕まりましたが、彼女も亡くなりました。
(酔っ払った警官です。ニュースになったので知っている方も多いと思います)
私もブルックリンで、夜の2時頃車のお迎えを待っていると、
目の前で車の追突事故があり、1台は信号もぶっちぎり、逃げて行きました。
車に乗っていた黒人さんは見てすぐ分かるほど即死でした。
ケータイで警察と、救急車を呼びましたが、どうする事も出来ませんでした。
皆さん、気を付けて下さい!!

Mine Apartment Hotel NY ←私も浮かれないようにします。
天気がいいので外に出てみた
今日は良い天気だったので、裏のキセナパークに行ってきました。
ここには、桜の木があるんです。(少ないですが)

まだ咲いてはいないですね。
でも蕾が膨らみ始めています。
日本では、桜が咲いている頃でしょうか?
日本ではよくお花見に行きました。
夜中にビール買って、道端で他人の家の桜を見て飲んでいたな。
懐かしい。
こっちでは、公園でビール飲めないんですよ!
そういえば友達が、ニューヨークでは外でアルコールが飲めないのを知らなくて、
思いっきり地下鉄でビール飲んでいて、ポリスに怒られたと言っていましたね。

←このまま春は来るのか?
Mine Apartment Hotel NY ←それでも部屋にはヒーターがガンガンついています。
ここには、桜の木があるんです。(少ないですが)

まだ咲いてはいないですね。
でも蕾が膨らみ始めています。
日本では、桜が咲いている頃でしょうか?
日本ではよくお花見に行きました。
夜中にビール買って、道端で他人の家の桜を見て飲んでいたな。
懐かしい。
こっちでは、公園でビール飲めないんですよ!
そういえば友達が、ニューヨークでは外でアルコールが飲めないのを知らなくて、
思いっきり地下鉄でビール飲んでいて、ポリスに怒られたと言っていましたね。


Mine Apartment Hotel NY ←それでも部屋にはヒーターがガンガンついています。
田舎家でランチ
先日友達と、タイムズスクエアにある、田舎家に行ってきました。
ランチに行くのは初めてです。
ここは、月曜日から金曜日はランチがあると聞いて、
友達と1時半に待ち合わせ。
ランチにしては結構遅めに行ったのですが、
(友達が遅れてくるし~)
結構人が入っていました。

ランチボックス。
こちらはお刺身メインです。ご飯とみそ汁付き。

ランチボックス。
こちらはお魚。もちろん、ご飯、みそ汁付き。(写っていませんが)
NYで焼き魚食べるのなんて久しぶり!美味しいですよね!
(居酒屋でホッケを食べた以来か?)
豚の角煮も美味しかったです。
結構ボリュームがあり、お腹いっぱい。

なのに、デザートにアイスクリームを頂いちゃいました。
(別腹なのよね)
周りを見ると、外国人さんが来ていますね。
しかも皆さん、ランチなのにお酒を飲まれているんですね!
楽しそうでいいなぁ。
←今回はカウンターに座りました。
Mine Apartment Hotel NY ←店員さんが親切でフレンドリーですよね、ここは。
ランチに行くのは初めてです。
ここは、月曜日から金曜日はランチがあると聞いて、
友達と1時半に待ち合わせ。
ランチにしては結構遅めに行ったのですが、
(友達が遅れてくるし~)
結構人が入っていました。

ランチボックス。
こちらはお刺身メインです。ご飯とみそ汁付き。

ランチボックス。
こちらはお魚。もちろん、ご飯、みそ汁付き。(写っていませんが)
NYで焼き魚食べるのなんて久しぶり!美味しいですよね!
(居酒屋でホッケを食べた以来か?)
豚の角煮も美味しかったです。
結構ボリュームがあり、お腹いっぱい。

なのに、デザートにアイスクリームを頂いちゃいました。
(別腹なのよね)
周りを見ると、外国人さんが来ていますね。
しかも皆さん、ランチなのにお酒を飲まれているんですね!
楽しそうでいいなぁ。

Mine Apartment Hotel NY ←店員さんが親切でフレンドリーですよね、ここは。
ニューヨーク地下鉄博物館
グランドセントラルの駅をブラブラしていると、
「New York Transit Museum」を見つけました。
こんな所にあるんですね!

去年、学校のスピーキングの授業で、6人くらいでグループになり、
ニューヨークの地下鉄について発表しました。
その時に、ブルックリンのミュージアムにお金を出して行ったのですが、
(あの頃は真面目だったな)
学校の発表ぐらいならここで十分だったな。
(近いしタダだし、結局ネットで全部調べたし)

まあ、クラスの友達とそうやってトリップするのも良い思い出ですよね!
←悲しいのはクラスメイトと今は音信不通なこと。
Mine Apartment Hotel NY ←久々に連絡してみようかな?
「New York Transit Museum」を見つけました。
こんな所にあるんですね!

去年、学校のスピーキングの授業で、6人くらいでグループになり、
ニューヨークの地下鉄について発表しました。
その時に、ブルックリンのミュージアムにお金を出して行ったのですが、
(あの頃は真面目だったな)
学校の発表ぐらいならここで十分だったな。
(近いしタダだし、結局ネットで全部調べたし)

まあ、クラスの友達とそうやってトリップするのも良い思い出ですよね!

Mine Apartment Hotel NY ←久々に連絡してみようかな?
お昼にラーメン
ちょっとお昼にラーメンが食べたくなったので、
近くにあった「めんちゃんこ亭」に行ってきました。

このお店、いくつかありますよね?
私が行ったのは、45ストリートのお店です。

ちゃんぽん。

おでん定食。
ちゃんぽんが、前にイーストビレッジで食べた時はもっと大きなどんぶりだったような、、
と思ったら、イーストビレッジは 「めんくいてェー」なんですね!
気が付かなかった、、。
めんちゃんこ亭
131 E 45th St
212-986-6805
←気軽に食べるのはやっぱりラーメン!
Mine Apartment Hotel NY ←お隣が食べていたキムチラーメン(?)も美味しそうだったな。
近くにあった「めんちゃんこ亭」に行ってきました。

このお店、いくつかありますよね?
私が行ったのは、45ストリートのお店です。

ちゃんぽん。

おでん定食。
ちゃんぽんが、前にイーストビレッジで食べた時はもっと大きなどんぶりだったような、、
と思ったら、イーストビレッジは 「めんくいてェー」なんですね!
気が付かなかった、、。
めんちゃんこ亭
131 E 45th St
212-986-6805

Mine Apartment Hotel NY ←お隣が食べていたキムチラーメン(?)も美味しそうだったな。
ベトナムレストラン
今日の昼間はお散歩するのに良い感じでした。
でも、夜になると寒かったですね。まだまだコートが必要です。
今日も夜はチャイナタウンのベトナムレストランで食べました。

ここは、「地球の歩き方」にも紹介されているんですね。
道理で日本人が多く来ていると思った。
まぁ、私も毎週の様に来ていますが。
ここは、安くて美味しくて、早い。
はずれが余り無いんですよね。

春巻き

ハローベジタブル

ハイナンチキン。
写真、ぶれていますね、すみません。

ハイナンチキンのライス。
この後、ベトナムコーヒーも飲みました。
コーヒーが落ちてくるのをお喋りしながら待って、
下に溜まっているコンデンスミルクを混ぜて飲みます。
デザート代わりに良い感じです。
今の時期、皆さん忙しそうです。
友達2人が日本に数週間帰り、生徒さん3人が旅行に行き、
他2人が忙しくて数週間レッスンお休みです。
私も色々これからやってみよう!
と思っています。
←春だ!新しいことを始めよう!
Mine Apartment Hotel NY ←実は自動車免許を取りたいと思っています。
でも、夜になると寒かったですね。まだまだコートが必要です。
今日も夜はチャイナタウンのベトナムレストランで食べました。

ここは、「地球の歩き方」にも紹介されているんですね。
道理で日本人が多く来ていると思った。
まぁ、私も毎週の様に来ていますが。
ここは、安くて美味しくて、早い。
はずれが余り無いんですよね。

春巻き

ハローベジタブル

ハイナンチキン。
写真、ぶれていますね、すみません。

ハイナンチキンのライス。
この後、ベトナムコーヒーも飲みました。
コーヒーが落ちてくるのをお喋りしながら待って、
下に溜まっているコンデンスミルクを混ぜて飲みます。
デザート代わりに良い感じです。
今の時期、皆さん忙しそうです。
友達2人が日本に数週間帰り、生徒さん3人が旅行に行き、
他2人が忙しくて数週間レッスンお休みです。
私も色々これからやってみよう!
と思っています。

Mine Apartment Hotel NY ←実は自動車免許を取りたいと思っています。
ジャパンソサエティー
今日は寒かったですね!
私は、月一の寅さんの映画をジャパンソサエティーに見に行ってきました。

ジャ~ン。
今日も結構人が入っていました。

受付も春らしくって良い感じ。
2階の展示会では今日から、
「KRAZY!~アニメ+マンガ+ゲームの熱狂世界~」
が開催されてましたよ。

3月13日から6月14日までです。
毎週金曜日、6時から9時は無料です。
今度はこの展示会を見に来ようかな。
ジャパンソサエティー
333 E 47th St
←今回の寅さんは切なかったわ。
Mine Apartment Hotel NY ←でも、アメリカ人の友達はどうしてなのか分からなかったって。
文化の違いかしら?
私は、月一の寅さんの映画をジャパンソサエティーに見に行ってきました。

ジャ~ン。
今日も結構人が入っていました。

受付も春らしくって良い感じ。
2階の展示会では今日から、
「KRAZY!~アニメ+マンガ+ゲームの熱狂世界~」
が開催されてましたよ。

3月13日から6月14日までです。
毎週金曜日、6時から9時は無料です。
今度はこの展示会を見に来ようかな。
ジャパンソサエティー
333 E 47th St

Mine Apartment Hotel NY ←でも、アメリカ人の友達はどうしてなのか分からなかったって。
文化の違いかしら?
ドラッグストア
さて、ここには日本のようなコンビにはありませんが、(セブンイレブンはあるなぁ)
ドラッグストアはあります。
色いろありますが、会員カードを作ってみるとお得です。

こちらはデュエインリードの会員カード。
レジで申込用紙に書くと、その場でくれます。
後は、買い物する時にお金と一緒に渡すだけ。
ポイントが貯まっていきますし、会員価格で買い物できます。

ポイントが貯まって、5ドルがあったので、お買い物。

ついつい買い過ぎちゃうんだけど。
ここ以外でも、よくレシートに毎日$100当たるとか書いてあるので、
(スタバでもよくやってるよ)
チェックしてみよう。
←親切な人は言ってくれるんだけど、普通は何も言ってくれないのよね。
Mine Apartment Hotel NY ←上手く利用すると楽しいよ。
ドラッグストアはあります。
色いろありますが、会員カードを作ってみるとお得です。

こちらはデュエインリードの会員カード。
レジで申込用紙に書くと、その場でくれます。
後は、買い物する時にお金と一緒に渡すだけ。
ポイントが貯まっていきますし、会員価格で買い物できます。

ポイントが貯まって、5ドルがあったので、お買い物。

ついつい買い過ぎちゃうんだけど。
ここ以外でも、よくレシートに毎日$100当たるとか書いてあるので、
(スタバでもよくやってるよ)
チェックしてみよう。

Mine Apartment Hotel NY ←上手く利用すると楽しいよ。
ちょっと偵察に
今日は小雨が降っていました。
傘は要らないくらいでしたが。
お昼に、Linden Place に行って来ました。
ここは、ダンスフロアがあり、結婚式とかダンスパーティーとかをやっている場所です。

ここです。広いです。
私は夜には来たことがありましたが、昼に来るのは初めて。
夜だと、スープ、ステーキ、デザート付きで20ドル。
勿論、他のメニューも選べます。
あと、ワインも頼んで夜中まで楽しめます。

入り口はこちら、豪華絢爛です。
あちこちに、これでもかって位に装飾がされています。

中は、壁一面に絵画。

天井にも絵。シャンデリア。
更に奥には2つ部屋が有り、バーカウンターもあります。
そして中央にはフロア。
写っていませんが、(何故なら終わった後に写真を撮っているので)
お客さんも平日のお昼なのに結構入っています。
どういう人たちなのでしょう??

私達は2階の貸切のスペースに通されます。
ここも、白とピンクで統一されて、豪華。

ヌードル
お昼だと、10ドル。
12時から4時まで楽しめます。

それに、もう一品。茄子と魚のキャセロール。
お昼は中華なので、食べきれない量が来ます。
ここでもお持ち帰りさせてもらいました。
つまりここは、1人ミニマム10ドルで食事が出来、お茶も選べ、
コーヒーがタダで付き、サービスも良く、とても綺麗なんですよね。
(その他、TAXとTIPは付きます)
大勢で遊びに来るか、パーティーでも開いたらすごく良さそう。
ちなみに、食事無しで踊るだけなら5ドルだそうです。
Linden Place
34-20 Linden Place, Flushing,
718-888-7705
←実はここで沢山の知り合いに会いました。
Mine Apartment Hotel NY ←皆さん色んな所に行っているのね。
傘は要らないくらいでしたが。
お昼に、Linden Place に行って来ました。
ここは、ダンスフロアがあり、結婚式とかダンスパーティーとかをやっている場所です。

ここです。広いです。
私は夜には来たことがありましたが、昼に来るのは初めて。
夜だと、スープ、ステーキ、デザート付きで20ドル。
勿論、他のメニューも選べます。
あと、ワインも頼んで夜中まで楽しめます。

入り口はこちら、豪華絢爛です。
あちこちに、これでもかって位に装飾がされています。

中は、壁一面に絵画。

天井にも絵。シャンデリア。
更に奥には2つ部屋が有り、バーカウンターもあります。
そして中央にはフロア。
写っていませんが、(何故なら終わった後に写真を撮っているので)
お客さんも平日のお昼なのに結構入っています。
どういう人たちなのでしょう??

私達は2階の貸切のスペースに通されます。
ここも、白とピンクで統一されて、豪華。

ヌードル
お昼だと、10ドル。
12時から4時まで楽しめます。

それに、もう一品。茄子と魚のキャセロール。
お昼は中華なので、食べきれない量が来ます。
ここでもお持ち帰りさせてもらいました。
つまりここは、1人ミニマム10ドルで食事が出来、お茶も選べ、
コーヒーがタダで付き、サービスも良く、とても綺麗なんですよね。
(その他、TAXとTIPは付きます)
大勢で遊びに来るか、パーティーでも開いたらすごく良さそう。
ちなみに、食事無しで踊るだけなら5ドルだそうです。
Linden Place
34-20 Linden Place, Flushing,
718-888-7705

Mine Apartment Hotel NY ←皆さん色んな所に行っているのね。
ステーキハウス
先日、ミッドタウンをウロウロし、肉が食べたいと言うので有名なTAD'S STEAKSに行ってきました。
何箇所かあると思いますが、私が行ったのは、34ストリートのお店。

ここは、ステーキのファーストフード的なお店で、列に並び、写真を見てオーダーします。

中に入ると、長い列。
写真を見て、オーダーを決めます。
私も最後尾に並び、待つこと30分。
これだったら、チップを払ってでも席について料理が運ばれてくるのを待った方が良いかな。
それにしても、こちらの方って辛抱強いですよね。
トレイを持って、自分のお肉が来るのを待ちます。
焼きあがったら、付け合わせを選びます。

ん?何か写真とは違うなぁ。
私が頼んだのはカルビだったのに、これカルビ?

こちらはT-ボーンステーキ。
お味の方は、あまりにお肉が硬くて噛み切れず、
ごめんなさいしてお口から出してしまいました!
アメリカンなお味のステーキも何度か食べましたが、
こんな事は初めてです。
しかも、レシートを見ると、
オニオンって、別料金なんですね!!
確かに、おばさんに「オニオン?」って聞かれましたが、
付け合せの事を聞いているのかと思いましたよ!
別に、1.7ドルチャージされていました。
ビールもミッドタウン価格なんですね!

見た目は良いですが、
(外からお肉を焼いてる姿が見えるし、長い行列が出来ている)
あまり安くないお値段なのに、この内容はもう2度と来ないかな。
←安くて美味しいステーキやは何処か無いかな?
Mine Apartment Hotel NY ←お肉が食べたくなる時ってあるよね。
何箇所かあると思いますが、私が行ったのは、34ストリートのお店。

ここは、ステーキのファーストフード的なお店で、列に並び、写真を見てオーダーします。

中に入ると、長い列。
写真を見て、オーダーを決めます。
私も最後尾に並び、待つこと30分。
これだったら、チップを払ってでも席について料理が運ばれてくるのを待った方が良いかな。
それにしても、こちらの方って辛抱強いですよね。
トレイを持って、自分のお肉が来るのを待ちます。
焼きあがったら、付け合わせを選びます。

ん?何か写真とは違うなぁ。
私が頼んだのはカルビだったのに、これカルビ?

こちらはT-ボーンステーキ。
お味の方は、あまりにお肉が硬くて噛み切れず、
ごめんなさいしてお口から出してしまいました!
アメリカンなお味のステーキも何度か食べましたが、
こんな事は初めてです。
しかも、レシートを見ると、
オニオンって、別料金なんですね!!
確かに、おばさんに「オニオン?」って聞かれましたが、
付け合せの事を聞いているのかと思いましたよ!
別に、1.7ドルチャージされていました。
ビールもミッドタウン価格なんですね!

見た目は良いですが、
(外からお肉を焼いてる姿が見えるし、長い行列が出来ている)
あまり安くないお値段なのに、この内容はもう2度と来ないかな。

Mine Apartment Hotel NY ←お肉が食べたくなる時ってあるよね。
ゴミの日に
ずっと前、強風の時に倒れた枝がやっとここまで小さくなりました。
詳しくはこちら
今まで少しずつカットしてゴミの日に出していたのです。

やっとここまで来たのに、これは持って行ってくれません。
どうしようかなぁ。
←ま、持って行ってくれるのを待つしか出来ませんが、
Mine Apartment Hotel NY ←大掃除もしたいな、春だし。
詳しくはこちら
今まで少しずつカットしてゴミの日に出していたのです。

やっとここまで来たのに、これは持って行ってくれません。
どうしようかなぁ。

Mine Apartment Hotel NY ←大掃除もしたいな、春だし。
アルゼンチンタンゴを踊る
今日の夜は、アルゼンチンタンゴのプラクティカに行ってきました。
ホームページはこちら。
場所は22ストリート、6と7の間です。
ここは、日本人の女性ダンサー2人が1月に始めたばかりの所です。

このフランスレストランの奥にフロアが有ります。
入り口から中に入って、奥に行った所です。
中は広く、鏡もあり、フロアもピカピカに磨かれていました。
8時のオープンとともに、沢山の方が踊りに来られていました。
食べ物、飲み物も持ち込み自由で、ワインの差し入れもありました。
ワインを飲みながら、タンゴを踊る。
わ~、ニューヨークっぽいですね!
残念ながら、私はあまり上手くありません。
ですが、大丈夫。
ビギナーでも、こちらの主催のクミさんとミカさんが、
丁寧に教えて下さいます。
だからでしょうか?
普通ダンスだと、男の方が極端に少ないものですが、
ここは男の方お一人で来られていらっしゃる方も大勢居りました。

ワインを飲みながら、踊って、おしゃべり。
うーーーん、タンゴが踊れて英語がペラペラだとサイコーなのに!
くーー、次回は頑張ろう。
←ニューヨークでもタンゴは大流行。
Mine Apartment Hotel NY ←興味があるお方は是非行ってみよう!
ホームページはこちら。
場所は22ストリート、6と7の間です。
ここは、日本人の女性ダンサー2人が1月に始めたばかりの所です。

このフランスレストランの奥にフロアが有ります。
入り口から中に入って、奥に行った所です。
中は広く、鏡もあり、フロアもピカピカに磨かれていました。
8時のオープンとともに、沢山の方が踊りに来られていました。
食べ物、飲み物も持ち込み自由で、ワインの差し入れもありました。
ワインを飲みながら、タンゴを踊る。
わ~、ニューヨークっぽいですね!
残念ながら、私はあまり上手くありません。
ですが、大丈夫。
ビギナーでも、こちらの主催のクミさんとミカさんが、
丁寧に教えて下さいます。
だからでしょうか?
普通ダンスだと、男の方が極端に少ないものですが、
ここは男の方お一人で来られていらっしゃる方も大勢居りました。

ワインを飲みながら、踊って、おしゃべり。
うーーーん、タンゴが踊れて英語がペラペラだとサイコーなのに!
くーー、次回は頑張ろう。

Mine Apartment Hotel NY ←興味があるお方は是非行ってみよう!
ダンスパーティー
昨日はパーティーでした。
場所はPoppenhusen Institute、ランドマークです。
_convert_20090309085658.jpg)
ここは、観光スポットにもなっており、1000年前のアメリカンインディアンの生活が
展示されていたり、子供達に空手やダンス、音楽を教えています。
実は私、3年ほど前にここでダンスを教えていたんです。
1年半ほどかな?でもここはクーラーが無いので、夏の数ヶ月はレッスンはお休み。
それで時間がだんだん合わなくなって止める事になったんですよね。
ここのエグゼクティブディレクターの方がとても良い方で、まだまだ私の英語が全然ダメな時に
辛抱強く使ってくれたんです。(生徒さんも良い人達っだったな)
そうだ、NYで初めてクラスを持ったのがここだったんだ。
しみじみ。時間が経つのは早い。
で、パーティーがあるというので、呼んで頂けたのです。
ありがたいです。
今回はダンスパーティー。
色々な国のダンスが、パフォーマンスされました。

サルサです。
ノリノリで踊ってくれました。

みんなも参加して、ミニ講習会。

皆さん、曲にノッテ踊っています!
この後、アフロカリビアン、アメリカンヒップホップ、イスラエルダンス、
インドダンス、ボールルームダンス、と続きます。
すごかったのがヒップホップ。
黒人のお兄ーさん、ハンパ無い動きでした。
教えてもらっても誰も出来無いっつーの!!
様々な国の人とまた出会えて、お話出来て、皆さんに褒めて頂き、
楽しい夜でした。
最初の写真は数ヶ月前に撮ったものです。
今は、この前の大雪と風で手前の玄関が壊れちゃって使用禁止なんです。
この建物、建てられたのが、1868年なので、修理するとなれば沢山お金が掛かるだろうな。
でも、無くならないで貰いたいなぁ。
←この後、地下に移って軽い食事と飲み物が出ました。これで入場料無料ですよ!
Mine Apartment Hotel NY ←ダンスの写真が上手くいきません。
いまいちカメラの使い方が分かってないのよね、私。
場所はPoppenhusen Institute、ランドマークです。
_convert_20090309085658.jpg)
ここは、観光スポットにもなっており、1000年前のアメリカンインディアンの生活が
展示されていたり、子供達に空手やダンス、音楽を教えています。
実は私、3年ほど前にここでダンスを教えていたんです。
1年半ほどかな?でもここはクーラーが無いので、夏の数ヶ月はレッスンはお休み。
それで時間がだんだん合わなくなって止める事になったんですよね。
ここのエグゼクティブディレクターの方がとても良い方で、まだまだ私の英語が全然ダメな時に
辛抱強く使ってくれたんです。(生徒さんも良い人達っだったな)
そうだ、NYで初めてクラスを持ったのがここだったんだ。
しみじみ。時間が経つのは早い。
で、パーティーがあるというので、呼んで頂けたのです。
ありがたいです。
今回はダンスパーティー。
色々な国のダンスが、パフォーマンスされました。

サルサです。
ノリノリで踊ってくれました。

みんなも参加して、ミニ講習会。

皆さん、曲にノッテ踊っています!
この後、アフロカリビアン、アメリカンヒップホップ、イスラエルダンス、
インドダンス、ボールルームダンス、と続きます。
すごかったのがヒップホップ。
黒人のお兄ーさん、ハンパ無い動きでした。
教えてもらっても誰も出来無いっつーの!!
様々な国の人とまた出会えて、お話出来て、皆さんに褒めて頂き、
楽しい夜でした。
最初の写真は数ヶ月前に撮ったものです。
今は、この前の大雪と風で手前の玄関が壊れちゃって使用禁止なんです。
この建物、建てられたのが、1868年なので、修理するとなれば沢山お金が掛かるだろうな。
でも、無くならないで貰いたいなぁ。

Mine Apartment Hotel NY ←ダンスの写真が上手くいきません。
いまいちカメラの使い方が分かってないのよね、私。
明日はサマータイム!
今日は暖かかったです。
でも土曜日だし、昼間は家でゴロゴロしてDVD見ちゃいました。
日本のドラマ、「斉藤さん」
こんなの見ないでテレビでも見ていれば英語の勉強になるのかも
ですが、土曜の昼間って何か子供用向け番組で面白くない。
でも「斉藤さん」は面白かった。まだ、4話しか見てないけど。
こっちのDVDだから、
英語のサブタイトルで見ているから、少しは勉強になっているはず??
何かお勧めないですかね?
明日はサマータイムになるので、1時間早く寝よう。
じつは、今パーティーから帰ってきたばかりで夕食も食べてない。
(今、夜の10時過ぎ)
と言うわけで、夕飯食べてシャワー浴びて寝ます!
ダンスパーティーの模様は明日。
←押して下さる皆さん、ありがとうございます!
でも土曜日だし、昼間は家でゴロゴロしてDVD見ちゃいました。
日本のドラマ、「斉藤さん」
こんなの見ないでテレビでも見ていれば英語の勉強になるのかも
ですが、土曜の昼間って何か子供用向け番組で面白くない。
でも「斉藤さん」は面白かった。まだ、4話しか見てないけど。
こっちのDVDだから、
英語のサブタイトルで見ているから、少しは勉強になっているはず??
何かお勧めないですかね?
明日はサマータイムになるので、1時間早く寝よう。
じつは、今パーティーから帰ってきたばかりで夕食も食べてない。
(今、夜の10時過ぎ)
と言うわけで、夕飯食べてシャワー浴びて寝ます!
ダンスパーティーの模様は明日。

フラッシングのバーに行ってきた
今日は夜でも寒くないですね!
と言うわけで、夕食後飲みにバーに行きました。
ここは、前回行った時に、日本人が働いていると言うので、
(フラッシングのバーで日本人が働いているなんて!)
是非会いたいと思い、行ってきました!

ちょっと入った道なので、人があまり居ません。
店内にはアメリカ人ばかり。今日のお姉さんは残念ながら(?)、アメリカ人でした。
でもとても美人さんです。
名前はケリー。話してみると、とーーーーっても良い人でした!!!
前回行った時もこの方で、色々親切に教えてくれたんです。
日本人の方にも会って見たかったけど、彼女もとても可愛くて良いですよー!
しかも、ビール代が、この前のメインストリートのバーのビール代の半額!
ここ、そのお店と眼と鼻の先なのですが、何でこんなに値段が違うんだろう?
やっていけるのかなぁなどとちょっと心配になったりして。
フラッと入って飲んでくる分にはとても良い感じ。
また行こう。
←お店の目の前のテレビで、中国と台湾の野球をやってましたよ。
Mine Apartment Hotel NY ←でも、場所は日本っぽかったけど??(広告が日本語でしたよ)
と言うわけで、夕食後飲みにバーに行きました。
ここは、前回行った時に、日本人が働いていると言うので、
(フラッシングのバーで日本人が働いているなんて!)
是非会いたいと思い、行ってきました!

ちょっと入った道なので、人があまり居ません。
店内にはアメリカ人ばかり。今日のお姉さんは残念ながら(?)、アメリカ人でした。
でもとても美人さんです。
名前はケリー。話してみると、とーーーーっても良い人でした!!!
前回行った時もこの方で、色々親切に教えてくれたんです。
日本人の方にも会って見たかったけど、彼女もとても可愛くて良いですよー!
しかも、ビール代が、この前のメインストリートのバーのビール代の半額!
ここ、そのお店と眼と鼻の先なのですが、何でこんなに値段が違うんだろう?
やっていけるのかなぁなどとちょっと心配になったりして。
フラッと入って飲んでくる分にはとても良い感じ。
また行こう。

Mine Apartment Hotel NY ←でも、場所は日本っぽかったけど??(広告が日本語でしたよ)