NYでアパートメントホテル
NYのフラッシングでアパートメントホテルの管理人をしています。
友達とのラストパーティー
今日は私の友達、シンデレラ(この前の話題を見てね)のラストパーティーでした。
明日、彼女はシアトルに行ってしまうんです。
最後の時を一緒に過ごそうと、私は出来ないのに、彼女にくっ付いて、
スケートに行って来ました。
彼女はこちらに来てから何かスポーツがしたくてスケートを始めたそうですが、
今ではスケートの大会にも出て優勝経験があるんです。
すごいですよね!!
本当は、セントラルパークのスケートリンクで滑るはずが、生憎の雨。
急遽変更し、こちらに来ました。

地下鉄1番で145stで降りました。
私はここで降りたのは初めてかも。
対岸にニュージャージーが見えます。

ここがスケートリンクです。RIVERBANK SKATING RINK です。
私は、来週にパーティーが控えているので、見学だけ。
(素敵ないい訳ですよね)
ここは、野外で屋根が付いているだけだったので、
見学するだけでは寒く、私は建物の中に入ってコーヒー飲んじゃっていました。
子供や、若い人が多かったです。
でも、何か用事が無いとここまで来ないですよね。
←友達が遠くに行っちゃうのって寂しいですよね。
Mine Apartment Hotel NY ←この後は、レストランでディナーです。明日に続く。
明日、彼女はシアトルに行ってしまうんです。
最後の時を一緒に過ごそうと、私は出来ないのに、彼女にくっ付いて、
スケートに行って来ました。
彼女はこちらに来てから何かスポーツがしたくてスケートを始めたそうですが、
今ではスケートの大会にも出て優勝経験があるんです。
すごいですよね!!
本当は、セントラルパークのスケートリンクで滑るはずが、生憎の雨。
急遽変更し、こちらに来ました。

地下鉄1番で145stで降りました。
私はここで降りたのは初めてかも。
対岸にニュージャージーが見えます。

ここがスケートリンクです。RIVERBANK SKATING RINK です。
私は、来週にパーティーが控えているので、見学だけ。
(素敵ないい訳ですよね)
ここは、野外で屋根が付いているだけだったので、
見学するだけでは寒く、私は建物の中に入ってコーヒー飲んじゃっていました。
子供や、若い人が多かったです。
でも、何か用事が無いとここまで来ないですよね。

Mine Apartment Hotel NY ←この後は、レストランでディナーです。明日に続く。
スポンサーサイト
やる気はあるが行動が伴わないのだ
今日は春のような暖かさでした。
明日からまた、天気が崩れるようですが。
今日は木曜日なので、ダンスのグループレッスンに行って来ました。
旅行シーズンなのでしょうか?それとも今安いのですか??
生徒さんのうち、一人が中国へ一人がイタリアへ旅行に行っています。
さみしーーー!
お二方とも、70歳をとうに越しておられます。
すごいですよね、見習いたいです。
皆さん、他にもミュージカルを見に行ったり、
コーラスのサークルに参加していたり、
クルージングに行ったりと
(今は不況なので70%オフなんですって!)
行動力がすごいです。
人生を楽しんでますよね。
私も折角ニューヨークに居るので、
もっと楽しまなければ。
(普段は引きこもりなんです、すみません)
と、思いつつもやっぱり日本のDVDをガッツリ見てしまった、ダメな私。
←明日は出かけるぞー!
Mine Apartment Hotel NY ←さあ、あなたも!
明日からまた、天気が崩れるようですが。
今日は木曜日なので、ダンスのグループレッスンに行って来ました。
旅行シーズンなのでしょうか?それとも今安いのですか??
生徒さんのうち、一人が中国へ一人がイタリアへ旅行に行っています。
さみしーーー!
お二方とも、70歳をとうに越しておられます。
すごいですよね、見習いたいです。
皆さん、他にもミュージカルを見に行ったり、
コーラスのサークルに参加していたり、
クルージングに行ったりと
(今は不況なので70%オフなんですって!)
行動力がすごいです。
人生を楽しんでますよね。
私も折角ニューヨークに居るので、
もっと楽しまなければ。
(普段は引きこもりなんです、すみません)
と、思いつつもやっぱり日本のDVDをガッツリ見てしまった、ダメな私。

Mine Apartment Hotel NY ←さあ、あなたも!
不況だけれど
今日はダウンタウンを歩いてきました。
マンハッタンは何処も空きスペースが増えていますね!
また、女性のホームレスが居る事にも驚きます。だって、白人の若い女性ですよ!
何でも出来ると思うけどなぁ。
(英語がしゃべれて、ビザの苦労が無いだけでうらやましいのに)
生徒さんの一人に、この不況でレイオフされた女性が居るのですが、
久々に会ってみると、失業保険を貰って旅行に行っていたようです。
それに、この前会社の面接を受けて、次の仕事も決まったみたいです。
すごいですよね。
周りで新築の家を買う人もいるし、仕事を替わった人もいるし、
私も頑張らなきゃ。
周りにポジティブな人が居て、刺激を受けられるって良いですよね。
ついつい怠けがちなので、会って話をするだけでやる気を貰えます。
(単純だな)
お知らせ
3月7日(金)、カレッジポイントにて
パーティーでデモンストレーションをします。
宜しかったらいらして下さい。
←お仕事があるのはありがたいですよね。
Mine Apartment Hotel NY ←ガンバローー!!
マンハッタンは何処も空きスペースが増えていますね!
また、女性のホームレスが居る事にも驚きます。だって、白人の若い女性ですよ!
何でも出来ると思うけどなぁ。
(英語がしゃべれて、ビザの苦労が無いだけでうらやましいのに)
生徒さんの一人に、この不況でレイオフされた女性が居るのですが、
久々に会ってみると、失業保険を貰って旅行に行っていたようです。
それに、この前会社の面接を受けて、次の仕事も決まったみたいです。
すごいですよね。
周りで新築の家を買う人もいるし、仕事を替わった人もいるし、
私も頑張らなきゃ。
周りにポジティブな人が居て、刺激を受けられるって良いですよね。
ついつい怠けがちなので、会って話をするだけでやる気を貰えます。
(単純だな)
お知らせ
3月7日(金)、カレッジポイントにて
パーティーでデモンストレーションをします。
宜しかったらいらして下さい。

Mine Apartment Hotel NY ←ガンバローー!!
もうすぐオープン 田舎家
MOMAで映画を見た後は、タイムズスクエアにオープンする高級炉端焼き
田舎家ニューヨーク
にMINEアパートメントホテルのオーナーさん達とご招待を受けて行ってきました。
場所は、ニューヨークタイムスのビル、MUJIの隣です。
この日はレセプションだったので、予約の方だけだったのですが、
ニューヨーカーの方達は皆さん通りすがりに覗いてましたね。

広いです、何もかも新しいです。
コートを預けて中に入ると、あちこちからかけ声をかけられました。すごいなぁ~。

まずはビール。あと梅酒も頼みました。梅酒美味しい。

店内はこんな感じ。
カウンターに座る方が楽しそう。

はまちのお刺身

刺身3点盛り

エノキ

ホタテ

いくらおろし

お寿司

田舎煮

和牛串、これ本当に美味しいです!!

キンキ、これもお店のお勧め。北海道から来たそうです。
メデタイ!(いや鯛じゃないから)
他にも豚の角煮、おにぎり、うるめイワシ、等を頂きお腹いっぱい。
オーナーも熱燗を頼んで良い気分に酔っ払っちゃっていました。
彼は、テーブルに置いてあった七味唐辛子がお気に召したようで、
おにぎりに付けて食べ、お酒を飲んでいました。

お兄さんにオーダーすると、

こーんな感じに出してくれます。
(窪田さん、カメラ目線をありがとう!)

程よくお腹がいっぱいになった頃、餅つきが始まりました。
お客さんも参加していましたよ。
(オーナーもね。良い腹ごなしになったのでは?)
オープンは2月26日、今週の木曜日です。
どれも美味しかったです。
オープンしたら、また行ってみます。
←食事はここで、
Mine Apartment Hotel NY ←お泊りはこちらで。
田舎家ニューヨーク
にMINEアパートメントホテルのオーナーさん達とご招待を受けて行ってきました。
場所は、ニューヨークタイムスのビル、MUJIの隣です。
この日はレセプションだったので、予約の方だけだったのですが、
ニューヨーカーの方達は皆さん通りすがりに覗いてましたね。

広いです、何もかも新しいです。
コートを預けて中に入ると、あちこちからかけ声をかけられました。すごいなぁ~。

まずはビール。あと梅酒も頼みました。梅酒美味しい。

店内はこんな感じ。
カウンターに座る方が楽しそう。

はまちのお刺身

刺身3点盛り

エノキ

ホタテ

いくらおろし

お寿司

田舎煮

和牛串、これ本当に美味しいです!!

キンキ、これもお店のお勧め。北海道から来たそうです。
メデタイ!(いや鯛じゃないから)
他にも豚の角煮、おにぎり、うるめイワシ、等を頂きお腹いっぱい。
オーナーも熱燗を頼んで良い気分に酔っ払っちゃっていました。
彼は、テーブルに置いてあった七味唐辛子がお気に召したようで、
おにぎりに付けて食べ、お酒を飲んでいました。

お兄さんにオーダーすると、

こーんな感じに出してくれます。
(窪田さん、カメラ目線をありがとう!)

程よくお腹がいっぱいになった頃、餅つきが始まりました。
お客さんも参加していましたよ。
(オーナーもね。良い腹ごなしになったのでは?)
オープンは2月26日、今週の木曜日です。
どれも美味しかったです。
オープンしたら、また行ってみます。

Mine Apartment Hotel NY ←お泊りはこちらで。
ドキュメンタリー映画「精神」
昨日は雨の中、友達とMOMAに映画を見に行きました。
想田和弘監督のドキュメンタリー映画「精神」です。
想田監督の作品は前回の「選挙」も見させて頂いたのですが、
今回はこの日一日だけの上映で、危うく見逃す所でした。
(日本のフリーペーパーで見つけました)
実は、私と友達は想田監督の弟さんの大学の時の先輩なんです。
まあ、関係無いと言われればそうなんですが、初めて新聞で監督の事を見つけた時、
(前回の時ですが)嬉しくて、駆けつけたんですね。
で、今回。
私は少し待ち合わせの時間より早く着いたので、
コーヒーでも飲もうかと思い、MOMAのカフェに行ったのですが、

日曜日だからでしょうか、それとも雨だから?あまりの人の多さに諦めました。
MOMAは人気なんですねー。

映画館に入ってビックリ。
ドキュメンタリーって人気があるのですか?
広い会場に半分以上外国人さん、あとは日本人でいっぱいで、
私達は後ろの席に座りました。
今回は監督さんの質疑応答があるのを知っていたので、前に座りたかった。残念。
2時間15分の上演が終わり、想田監督が挨拶をし、質疑応答です。
アメリカ人がガンガン質問していました。
想田監督も英語で応えていました。すばらしい!
この映画、日本では6月に公開なんですね。
想田監督が最後に言った、奥様についてのお話にジーンときちゃいました。

映画館を出てロビーにて。
みなさん終わった後も、想田監督にさらに色々質問をしたり、一緒に写真を撮ったりしています。
私もお話をして写真を撮ってもらいましたが、本当に皆さん良い人達なんですよ!
是非、映画を見に行ってくださいね。
←応援ポチをお願いします。
想田和弘監督のドキュメンタリー映画「精神」です。
想田監督の作品は前回の「選挙」も見させて頂いたのですが、
今回はこの日一日だけの上映で、危うく見逃す所でした。
(日本のフリーペーパーで見つけました)
実は、私と友達は想田監督の弟さんの大学の時の先輩なんです。
まあ、関係無いと言われればそうなんですが、初めて新聞で監督の事を見つけた時、
(前回の時ですが)嬉しくて、駆けつけたんですね。
で、今回。
私は少し待ち合わせの時間より早く着いたので、
コーヒーでも飲もうかと思い、MOMAのカフェに行ったのですが、

日曜日だからでしょうか、それとも雨だから?あまりの人の多さに諦めました。
MOMAは人気なんですねー。

映画館に入ってビックリ。
ドキュメンタリーって人気があるのですか?
広い会場に半分以上外国人さん、あとは日本人でいっぱいで、
私達は後ろの席に座りました。
今回は監督さんの質疑応答があるのを知っていたので、前に座りたかった。残念。
2時間15分の上演が終わり、想田監督が挨拶をし、質疑応答です。
アメリカ人がガンガン質問していました。
想田監督も英語で応えていました。すばらしい!
この映画、日本では6月に公開なんですね。
想田監督が最後に言った、奥様についてのお話にジーンときちゃいました。

映画館を出てロビーにて。
みなさん終わった後も、想田監督にさらに色々質問をしたり、一緒に写真を撮ったりしています。
私もお話をして写真を撮ってもらいましたが、本当に皆さん良い人達なんですよ!
是非、映画を見に行ってくださいね。

詳細は明日
私の風邪はすっかり治ってきました。
ユンケルって効くんですね!!
まだちょっと、咳が出ますが、明日には完治しそうです。
今日も色々行きましたが、もう遅いし、明日早いので、
明日書きます。
来てくださった方、どうもありがとうございます。
ユンケルって効くんですね!!
まだちょっと、咳が出ますが、明日には完治しそうです。
今日も色々行きましたが、もう遅いし、明日早いので、
明日書きます。
来てくださった方、どうもありがとうございます。
風邪をひいたので
今日はお仕事に行くため地下鉄に乗ったのですが、咳き込んでいる方が多くいました。
(私もその中の一人なのですが)みなさんも風邪に気を付けて下さいね。
仕事をしていても鼻水が垂れるので、今日は時間を短くしてもらいました。
私の仕事は有給も無いし、代わりもいないので、体調を崩すと大変です。
でも、好きでやっていて、生徒さんがいてこそ出来る仕事なので、
(しかもニューヨークでも出来るなんて!)
とてもありがたいです。
その後、飲茶に行ってきました。

先週と同じ場所。
ここは今、スペシャルプロモーションをしているそうですよ。
今日は遅く、2時半頃行ったのであまり込んでいなかったです。
美味しく頂きました。
SunShine
46 Bowery
212-374-1319
そのあと、歩いてソーホーへ。

道端で色々売っています。
お店を冷やかしながら、まっすぐ向かった先はサンライズマートです。
風邪薬と、ユンケルを買ってお家に帰りました。
(他にも梅干、のど飴、納豆も買いましたよ。これでバッチリ!!)
←明日は良くなっているといいなぁ。
Mine Apartment Hotel NY ←おやすみなさーい。
(私もその中の一人なのですが)みなさんも風邪に気を付けて下さいね。
仕事をしていても鼻水が垂れるので、今日は時間を短くしてもらいました。
私の仕事は有給も無いし、代わりもいないので、体調を崩すと大変です。
でも、好きでやっていて、生徒さんがいてこそ出来る仕事なので、
(しかもニューヨークでも出来るなんて!)
とてもありがたいです。
その後、飲茶に行ってきました。

先週と同じ場所。
ここは今、スペシャルプロモーションをしているそうですよ。
今日は遅く、2時半頃行ったのであまり込んでいなかったです。
美味しく頂きました。
SunShine
46 Bowery
212-374-1319
そのあと、歩いてソーホーへ。

道端で色々売っています。
お店を冷やかしながら、まっすぐ向かった先はサンライズマートです。
風邪薬と、ユンケルを買ってお家に帰りました。
(他にも梅干、のど飴、納豆も買いましたよ。これでバッチリ!!)

Mine Apartment Hotel NY ←おやすみなさーい。
そういえば、、、2
昨日の続きです。
中に入ると、(入場料等取られません)広い空間に、中央にステージがあります。
その周りに、バーカウンターがあり、飲み物を注文します。
なので、ここはステージと席がちょっと離れていてダンサーさんには触れないようになっているんですね。
(当たり前ですか?よく知らないもので)
いやーー、本当にポールダンスをするんですね!
しかもダンサーさんがいっぱい居ます。
踊っている方は一人ずつなのですが、脇で控えている人、うろうろしている方など。
私はカウンターに座り、ビールを頼みましたが、
お友達の方達は後ろの席で飲んでいました。
折角来たからには最前列で楽しむべきだと私は思うのですが、
人により違うんですね!
(それともお気に召さなかったのかしら?)
バーの中に入っているお姉さんもダンサーさんです。
自分の出番が終わると、下におりてきてくれるのです。
ビールを飲みながら、周りのみなさんのマネをして
私もおねーさんにチップを渡してみました。
こうやって、コミュニケーションがもてるのは楽しいですね!
ちなみに、50ドル?だか100ドルで、個室に行けるそうですが、
おねーさんが踊ってくれるだけで、
絶対に触ってはいけないそうですよ!
え?これも常識ですか?
すみません、知らなくて。
←お客はやっぱりアメリカーンな方達ばかりでした。
Mine Apartment Hotel NY ←ダンサーは色々。
中に入ると、(入場料等取られません)広い空間に、中央にステージがあります。
その周りに、バーカウンターがあり、飲み物を注文します。
なので、ここはステージと席がちょっと離れていてダンサーさんには触れないようになっているんですね。
(当たり前ですか?よく知らないもので)
いやーー、本当にポールダンスをするんですね!
しかもダンサーさんがいっぱい居ます。
踊っている方は一人ずつなのですが、脇で控えている人、うろうろしている方など。
私はカウンターに座り、ビールを頼みましたが、
お友達の方達は後ろの席で飲んでいました。
折角来たからには最前列で楽しむべきだと私は思うのですが、
人により違うんですね!
(それともお気に召さなかったのかしら?)
バーの中に入っているお姉さんもダンサーさんです。
自分の出番が終わると、下におりてきてくれるのです。
ビールを飲みながら、周りのみなさんのマネをして
私もおねーさんにチップを渡してみました。
こうやって、コミュニケーションがもてるのは楽しいですね!
ちなみに、50ドル?だか100ドルで、個室に行けるそうですが、
おねーさんが踊ってくれるだけで、
絶対に触ってはいけないそうですよ!
え?これも常識ですか?
すみません、知らなくて。

Mine Apartment Hotel NY ←ダンサーは色々。
そういえば、こんな所にも行きました。
観光でNYに来られて行くところは皆さん様々だと思います。
ミュージカルだったり、ショッピングだったり、美術館に行ったりするわけですよね。
もう2,3年の前の話ですが、夫の友達の友達がNYに来たときの事。
彼らはドクターなので、学会か何かで来ていたのですが、
行きたい所があるというので、私も連れて行って貰いました。
彼らはニュージャージーのホテルに泊まっていたので、
そのホテルに車で向かえに行きました。
その時点で、夜10時頃だったと思います。
全部で5人、女性は私一人です。
ニュージャージーは慣れてないので、道に迷いながら
(しかも迷うと、遠ーい所にまで連れてかれる、ハイウェイなので)
やっとの事で目的地についてみると、
周りには何も無ーい、その建物だけがあるような所でした。
よくみると、
ストリップバー
まあいいですけどね。
こんな所に行く機会なんてなかなか無いですし、経験ということで。
入り口で黒人のお兄さんがチェックをしています。
「IDをみせて」
ま、そりゃそうだよね。IDは要るよね。
でも当然ながら何も持っていません。
「持っていません」
「パスポートは?」
「持っていません」
「運転免許?」
「持っていません」
こんな所に来るなんて思っていなかったわけで。
でも、ここまで来て私一人が入れないなんて、
信じたくありませんが。
お兄さんは良い人でした。
何も持っていない私をあっさり入れてくれました。
明日に続く。
←観光で行く所ですか?
Mine Apartment Hotel NY ←てゆうか、彼らは仕事で来てたし。
ミュージカルだったり、ショッピングだったり、美術館に行ったりするわけですよね。
もう2,3年の前の話ですが、夫の友達の友達がNYに来たときの事。
彼らはドクターなので、学会か何かで来ていたのですが、
行きたい所があるというので、私も連れて行って貰いました。
彼らはニュージャージーのホテルに泊まっていたので、
そのホテルに車で向かえに行きました。
その時点で、夜10時頃だったと思います。
全部で5人、女性は私一人です。
ニュージャージーは慣れてないので、道に迷いながら
(しかも迷うと、遠ーい所にまで連れてかれる、ハイウェイなので)
やっとの事で目的地についてみると、
周りには何も無ーい、その建物だけがあるような所でした。
よくみると、
ストリップバー
まあいいですけどね。
こんな所に行く機会なんてなかなか無いですし、経験ということで。
入り口で黒人のお兄さんがチェックをしています。
「IDをみせて」
ま、そりゃそうだよね。IDは要るよね。
でも当然ながら何も持っていません。
「持っていません」
「パスポートは?」
「持っていません」
「運転免許?」
「持っていません」
こんな所に来るなんて思っていなかったわけで。
でも、ここまで来て私一人が入れないなんて、
信じたくありませんが。
お兄さんは良い人でした。
何も持っていない私をあっさり入れてくれました。
明日に続く。

Mine Apartment Hotel NY ←てゆうか、彼らは仕事で来てたし。
夜ご飯
昨日は雪が降りましたが、今は良い天気です。
気温も9℃くらい。暖かいです。
外食しない日は簡単料理。
コリアンのスーパーで買ったお肉をBBQソースに一晩付けて焼きます。
付け合せに茹で野菜。

お肉がちょっと厚いので、(お店で食べるより)食べ応え十分。
お腹いっぱい。
お肉がまだ大量にあるのと、チキンの手羽もあるので、
暫らくはバーベキューかも。

お勧めソースはこれ。美味しいですよ。
日本の焼肉のたれも好きなんだけど、こちらの方が断然安いので。
焼くのは無煙ロースターで。
日本人のお家に行くと必ずありますよね。
とても便利です。
←夏はお庭でバーベキューがいいよね!
Mine Apartment Hotel NY ←レストランに行くのもいいけど、自分達で焼くのも美味しいよ。
気温も9℃くらい。暖かいです。
外食しない日は簡単料理。
コリアンのスーパーで買ったお肉をBBQソースに一晩付けて焼きます。
付け合せに茹で野菜。

お肉がちょっと厚いので、(お店で食べるより)食べ応え十分。
お腹いっぱい。
お肉がまだ大量にあるのと、チキンの手羽もあるので、
暫らくはバーベキューかも。

お勧めソースはこれ。美味しいですよ。
日本の焼肉のたれも好きなんだけど、こちらの方が断然安いので。
焼くのは無煙ロースターで。
日本人のお家に行くと必ずありますよね。
とても便利です。

Mine Apartment Hotel NY ←レストランに行くのもいいけど、自分達で焼くのも美味しいよ。
シンデレラストーリー
今日は昼から雪でした。
その雪の中、友達とランチをしにいつものフラッシングの飲茶に行って来ました。
ちょっと前に電話で聞いていたのですが、その友達が結婚することに!!マジですか?
だって、去年の末にボーイフレンドと分かれたばかりなのに、もう違う方と結婚だなんて。
しかも彼はシアトルに住んでいるので向こうに行っちゃうんです。
寂しくなるなぁ。
その方、アメリカ人で大金持ちなんですって。
結婚して、ミリオンのお家を買ってポルシェを買ってクルーザーを買うそうです。
すごくないですか??
こんな事ってあるんですね。
彼女はとても良い子なので幸せになってもらいたい。
絶対遊びに行かせて頂きます。
←人生何があるか分からない!
Mine Apartment Hotel NY ←さあ、あなたも!!
その雪の中、友達とランチをしにいつものフラッシングの飲茶に行って来ました。
ちょっと前に電話で聞いていたのですが、その友達が結婚することに!!マジですか?
だって、去年の末にボーイフレンドと分かれたばかりなのに、もう違う方と結婚だなんて。
しかも彼はシアトルに住んでいるので向こうに行っちゃうんです。
寂しくなるなぁ。
その方、アメリカ人で大金持ちなんですって。
結婚して、ミリオンのお家を買ってポルシェを買ってクルーザーを買うそうです。
すごくないですか??
こんな事ってあるんですね。
彼女はとても良い子なので幸せになってもらいたい。
絶対遊びに行かせて頂きます。

Mine Apartment Hotel NY ←さあ、あなたも!!
お仕事中
今日は仕事中、お客さんが日本のビールを持ってきてくれました。
サッポロビールです。
普通のやつ(ラガー?)とモルツ。
さあ、仕事(ダンス)をしながら飲み比べ。
ビール飲みながらお仕事なんてサイコーですよね。
(アメリカサイコー!)
やっぱり味が全然違うんですね!
私はモルツも好きだけど、彼はお口に合わなかったらしい。
今まで、何気に飲んでいましたが、
(外ではハイネケンかチンタオ、家ではバド、安いから)
やっぱり飲み慣れているのかしら。
どちらも美味しゅうございました~。
←今日は良く働いた!
Mine Apartment Hotel NY ←Webも出来たよ!
サッポロビールです。
普通のやつ(ラガー?)とモルツ。
さあ、仕事(ダンス)をしながら飲み比べ。
ビール飲みながらお仕事なんてサイコーですよね。
(アメリカサイコー!)
やっぱり味が全然違うんですね!
私はモルツも好きだけど、彼はお口に合わなかったらしい。
今まで、何気に飲んでいましたが、
(外ではハイネケンかチンタオ、家ではバド、安いから)
やっぱり飲み慣れているのかしら。
どちらも美味しゅうございました~。

Mine Apartment Hotel NY ←Webも出来たよ!
レストランバー
今日はちょっと寒かったですね。明日も寒いらしいですよ。
(学校行きたくなーい!)
先日、フラッシングにあるレストランバーに行ってきました。
HOLLYWOODです。
中に入ると、スポーツバーでした。
15席くらいのカウンターとテーブル席。
店内はピンボールゲームなども置いてあり、結構広いです。
店の置くにはDJブースもあり、私が行った時は、夜の10時からDJが入っていました。
黒人さんです。
だからかな?お客さんがみーーんな白人さん(そりゃ私はアジアンですが)
のなかに、2人の黒人の女性がカウンターに座って飲んでいました。
それにしても、かかっている曲に全然馴染みがありませんでした。

ランチもやっています。
閉店時間が???になっていたので、結構遅くまでやっているんだと思います。

オーダーしたのはカラマリとエビのココナッツフライ。お勧め品です。
メニューがまったくアメリカンなので、肉、シーフード、フライドポテト、みたいな。

カウンターで飲んでいた男性達、まるっきりアメリカンです。
ここまでアメリカンなのも珍しいくらい、なんて言ったらいいのだろう。
ピアス10個位している太ったおじさんとか、
皆さんジーンズにTシャツとか、スキンヘッドの方とか。
(これは隠し撮りしたお姉さんの写真)
毎日ここで飲んでいるんだろうなぁ。
←最初は違う“パブ”に行ったんですが、中にいたのが体格の良いおじ様ばかりだったのでついついドアを閉めちゃいました。
Mine Apartment Hotel NY ←やはり男性ばかりだと入るのに勇気が要るわ。
(学校行きたくなーい!)
先日、フラッシングにあるレストランバーに行ってきました。
HOLLYWOODです。
中に入ると、スポーツバーでした。
15席くらいのカウンターとテーブル席。
店内はピンボールゲームなども置いてあり、結構広いです。
店の置くにはDJブースもあり、私が行った時は、夜の10時からDJが入っていました。
黒人さんです。
だからかな?お客さんがみーーんな白人さん(そりゃ私はアジアンですが)
のなかに、2人の黒人の女性がカウンターに座って飲んでいました。
それにしても、かかっている曲に全然馴染みがありませんでした。

ランチもやっています。
閉店時間が???になっていたので、結構遅くまでやっているんだと思います。

オーダーしたのはカラマリとエビのココナッツフライ。お勧め品です。
メニューがまったくアメリカンなので、肉、シーフード、フライドポテト、みたいな。

カウンターで飲んでいた男性達、まるっきりアメリカンです。
ここまでアメリカンなのも珍しいくらい、なんて言ったらいいのだろう。
ピアス10個位している太ったおじさんとか、
皆さんジーンズにTシャツとか、スキンヘッドの方とか。
(これは隠し撮りしたお姉さんの写真)
毎日ここで飲んでいるんだろうなぁ。

Mine Apartment Hotel NY ←やはり男性ばかりだと入るのに勇気が要るわ。
居酒屋
お昼に飲茶を食べ(過ぎ)、ソーホーで買い物をし、
(ダウンジャケットを格安$29.99で買ったよ、来年用かな?)
夜はイーストビレッジに行きました。
私はラーメンが食べたかったので、“せたがや”に行きたかったのですが、
なぜか吸い込まれるように“ケンカ”に。

暫らくぶりに来たらメニューが変わっていました。
今回もすてきなコンセプトです。

さあビール!まずはビール!!
ここのビールは1杯1.5ドルです!
(ちょっと飲んじゃいました、すみません)
それにしても私、毎日飲んでませんか??
やばい!(お腹の方が)

塩さば定食。
これにサラダとおみそ汁が付いてきます。

居酒屋で頼むのは邪道ですか?
だって、隣の外人さんも前の外人さんもラーメン頼んでいるんですもの。
それに、お昼に食べてまだ数時間しか経っていないのでお腹が空いていないんです。

お店の中はこんな感じ。
中には喫煙の中庭もあり、パチンコ台がディスプレイされていたり、
ポスターが貼られていたりと(何のポスターかはご自分でお確かめ下さい)
楽しいです。

これがデザートです。
(勿論デザートメニューもありますが)
私は最初に貰ったとき、何だか分からなくて、なめちゃいました。←バカ
ジャ~ン!これです。

ワタ飴です。
お店の外で自分で作ります。
この周りに、見学している外国人さん多数。
ちょっと面白いですよね。
ケンカ
25 St.Marks Pl
212-254-6363
←新しいメニューに「まかない」があって、頼んでみると今日は無いとのこと。
Mine Apartment Hotel NY ←従業員は今日はご飯無しですか?
(ダウンジャケットを格安$29.99で買ったよ、来年用かな?)
夜はイーストビレッジに行きました。
私はラーメンが食べたかったので、“せたがや”に行きたかったのですが、
なぜか吸い込まれるように“ケンカ”に。

暫らくぶりに来たらメニューが変わっていました。
今回もすてきなコンセプトです。

さあビール!まずはビール!!
ここのビールは1杯1.5ドルです!
(ちょっと飲んじゃいました、すみません)
それにしても私、毎日飲んでませんか??
やばい!(お腹の方が)

塩さば定食。
これにサラダとおみそ汁が付いてきます。

居酒屋で頼むのは邪道ですか?
だって、隣の外人さんも前の外人さんもラーメン頼んでいるんですもの。
それに、お昼に食べてまだ数時間しか経っていないのでお腹が空いていないんです。

お店の中はこんな感じ。
中には喫煙の中庭もあり、パチンコ台がディスプレイされていたり、
ポスターが貼られていたりと(何のポスターかはご自分でお確かめ下さい)
楽しいです。

これがデザートです。
(勿論デザートメニューもありますが)
私は最初に貰ったとき、何だか分からなくて、なめちゃいました。←バカ
ジャ~ン!これです。

ワタ飴です。
お店の外で自分で作ります。
この周りに、見学している外国人さん多数。
ちょっと面白いですよね。
ケンカ
25 St.Marks Pl
212-254-6363

Mine Apartment Hotel NY ←従業員は今日はご飯無しですか?
チャイナタウンで飲茶
今日のお昼はチャイナタウンの飲茶に行きました。
チャイナタウンの飲茶といえばゴールデンユニコーンですが、
地元の人に聞くとそこは7割が観光客で味が落ちたので、
他のところが良いと言われ、彼のお勧めの場所に行って来ました。
(でも彼の本当のお勧めはフラッシングに行った方がいい、でした!)
サンシャインです。
ここ、新しくオープンしたのでしょうか?
ゴールデンブリッジの隣でした。

私達は1時ごろ行ったのですが、すっごい人人人。
後から後から、ドンドン来ます。
まずは整理券を貰い、席が開くのを30分近く待ちました。
でも、待ち時間が30分ぐらいだと短い方ですよね。

席に着くなり、取った数々。

さらに、

これも。
この他にもコンチー(お粥、あっさり味)、マンゴープリン、エッグタルトも
食べました。(写真撮り忘れました)
ってゆうか、取りすぎです。
私はお腹いっぱいで食べれませんでした。
今回、飲茶が初めて!という方と行ったので彼なりに楽しんだようです。
良かった良かった。
お茶も選べます。
今回頼んだのがプーアール茶。
いつもはジャスミンを頼むのですが、プーアールも美味しかったです。
味はどれも美味しかったです。
でも種類が少ないかな?
店内があまり広くないので、ワゴンがあまりまわってこない(数台しか無い)
ベジタブルや貝やお豆腐やデザート等があまり無かったです。
(ちょっと見かけたけど、小さかった)

店内はこんな感じ。
入り口で大勢の人が番号を呼ばれるのを立って待っている。
それにしてもコストパフォーマンスは抜群。
こーーんなに頼んで、チップ無しで一人12ドル。
今回は3人で行きました。
大勢で行くと色々食べれて良いですよね!
←飲茶は席が勝負か?
Mine Apartment Hotel NY ←マネージャーに言うと持ってきてくれますよ。
チャイナタウンの飲茶といえばゴールデンユニコーンですが、
地元の人に聞くとそこは7割が観光客で味が落ちたので、
他のところが良いと言われ、彼のお勧めの場所に行って来ました。
(でも彼の本当のお勧めはフラッシングに行った方がいい、でした!)
サンシャインです。
ここ、新しくオープンしたのでしょうか?
ゴールデンブリッジの隣でした。

私達は1時ごろ行ったのですが、すっごい人人人。
後から後から、ドンドン来ます。
まずは整理券を貰い、席が開くのを30分近く待ちました。
でも、待ち時間が30分ぐらいだと短い方ですよね。

席に着くなり、取った数々。

さらに、

これも。
この他にもコンチー(お粥、あっさり味)、マンゴープリン、エッグタルトも
食べました。(写真撮り忘れました)
ってゆうか、取りすぎです。
私はお腹いっぱいで食べれませんでした。
今回、飲茶が初めて!という方と行ったので彼なりに楽しんだようです。
良かった良かった。
お茶も選べます。
今回頼んだのがプーアール茶。
いつもはジャスミンを頼むのですが、プーアールも美味しかったです。
味はどれも美味しかったです。
でも種類が少ないかな?
店内があまり広くないので、ワゴンがあまりまわってこない(数台しか無い)
ベジタブルや貝やお豆腐やデザート等があまり無かったです。
(ちょっと見かけたけど、小さかった)

店内はこんな感じ。
入り口で大勢の人が番号を呼ばれるのを立って待っている。
それにしてもコストパフォーマンスは抜群。
こーーんなに頼んで、チップ無しで一人12ドル。
今回は3人で行きました。
大勢で行くと色々食べれて良いですよね!

Mine Apartment Hotel NY ←マネージャーに言うと持ってきてくれますよ。
炉端焼き
昨夜行って来たお店は“qoo”です。
ハイウェイを降りてすぐに見つけました。そして店のまん前に駐車。
そしてお店のオープンまでまだ時間があったので、ウロウロしていたんです。
でもね、何も買えませんでした。
帽子が欲しいんですが(まだ言ってる)高くて買えませんでした。
まあ、個人のお店ばかりなので高いよね。
マーケットに出店していたお店は可愛いんだけど、
クオリティと値段が合ってない感じだし。
こちら、新聞で見て行って来ました。炉端焼きです。

お店は新しいです。

刺身サラダ

お寿司

お店の人にお勧めを聞いて、頼んだサーモンとねぎ。
ちっちゃくない?お勧めだよね?ここ炉端焼き屋だよね?

なす。美味しい。
うーーん、お店の人も感じがいいし、個室もあるしいいんだけど、
何でこんなに人が入っているんだろう。
決してお安くないんですが。
あ、バレンタインデーだからですか?
周りを見ると確かにカップルばかりでした。

中はこんな感じ。写真でみると何だかチープに見えますね。
でもこっち側は個室になっていますし、
夏場には2階のテラスもあるそうなので、今度はもう少し暖かくなってから来ようかな。
qoo
367 Metoropolitan Ave
718-384-9493
←ここは先月オープンしたばかりです。
Mine Apartment Hotel NY ←みんなも行ってみよう!
ハイウェイを降りてすぐに見つけました。そして店のまん前に駐車。
そしてお店のオープンまでまだ時間があったので、ウロウロしていたんです。
でもね、何も買えませんでした。
帽子が欲しいんですが(まだ言ってる)高くて買えませんでした。
まあ、個人のお店ばかりなので高いよね。
マーケットに出店していたお店は可愛いんだけど、
クオリティと値段が合ってない感じだし。
こちら、新聞で見て行って来ました。炉端焼きです。

お店は新しいです。

刺身サラダ

お寿司

お店の人にお勧めを聞いて、頼んだサーモンとねぎ。
ちっちゃくない?お勧めだよね?ここ炉端焼き屋だよね?

なす。美味しい。
うーーん、お店の人も感じがいいし、個室もあるしいいんだけど、
何でこんなに人が入っているんだろう。
決してお安くないんですが。
あ、バレンタインデーだからですか?
周りを見ると確かにカップルばかりでした。

中はこんな感じ。写真でみると何だかチープに見えますね。
でもこっち側は個室になっていますし、
夏場には2階のテラスもあるそうなので、今度はもう少し暖かくなってから来ようかな。
qoo
367 Metoropolitan Ave
718-384-9493

Mine Apartment Hotel NY ←みんなも行ってみよう!
ブルックリンに行ってみた
今日はバレンタインデーでした。
と言うことで、ブルックリンにお出かけ。
日本のフリー新聞に載っていたお店に行ってみることにしました。
今日は土曜日なので、パーキングの事を考え、夕方家を出ました。
マンハッタンですと、日曜日以外、パーキングを探すのにとても苦労するのです。
(勿論、フラッシングでも)
でもなんですね、この心配は要りませんでした。
ブルックリンはパーキングする所はいくらでもあるんですね。
あーー、もっと早くから遊びに出ればよかった。
新聞には若者が集うトレンディーな街になっている、
とあったのでショッピングを楽しみに行きました。
お目当てのお店は直ぐに見つかり、開店時間まで辺りをぶらぶらする予定でしたが、
あまりお店がない。
ぐるーーっと周ってみましたが、確かにオサレなお店がポツリポツリといくつか。
こんなの歩いてられないので、車で周る事にしました。

で、見つけたのがこの通り。
地下鉄でマンハッタンから1駅目のBedford Aveです。
確かに若者がいっぱい居ます。
レストランやカフェが多いかな。

スリフトショップです。
お店の中に入ってみると、私の隣で食器を見ていたおばさまが、
引っ掛けて額縁を落とし、派手にガラスを割ってしまいました。
すると、直ぐにお店の人が来て、
「気にしないで、こんな所にガラスを置いていたのがいけないんだ、
危ないからこんな所に置くなって僕は言ったんだよ」
と、言っていました。良い人ですよね。
その後、割れた物を片付けている時、スパニッシュを使っていたので
本当はどう思っていたのかは分かりませんが。

私が買ったグラス。
形が可愛い。75セント。

6thストリートにあった、マーケット。
日本人の方も何人か出店していましたよ。
明日までですね、行ってみて。
今回行ったお店ではありませんが、
どのお店もそんなにお客さんが居るわけではないのに、
ここだけはムチャクチャ混んでいます!!

SEA タイレストランです。

中はこんなことになっていました。

すごい混雑です。
次々お客さんが来ます。
外を歩いている人はそんなにいないので、
皆さん、このお店目当てで来ているんですよね。

このレストラン、マンハッタンにもあるのですが、
こっちの方が有名じゃないでしょうか?
内装がオサレなので、一度行ってみることをお勧めします。
トイレにも是非行ってみてくださいね。面白いので。
食事は普通ですが、安いです。
メインで10ドル前後です。
SEA
114 N. 6th Street、Williamsburg, Brooklyn
718-384-8850
長くなったので、続きます。
←フラッシングから車で15分ほどで着いたよ。
Mine Apartment Hotel NY ←今度はもっと早く来よう。
と言うことで、ブルックリンにお出かけ。
日本のフリー新聞に載っていたお店に行ってみることにしました。
今日は土曜日なので、パーキングの事を考え、夕方家を出ました。
マンハッタンですと、日曜日以外、パーキングを探すのにとても苦労するのです。
(勿論、フラッシングでも)
でもなんですね、この心配は要りませんでした。
ブルックリンはパーキングする所はいくらでもあるんですね。
あーー、もっと早くから遊びに出ればよかった。
新聞には若者が集うトレンディーな街になっている、
とあったのでショッピングを楽しみに行きました。
お目当てのお店は直ぐに見つかり、開店時間まで辺りをぶらぶらする予定でしたが、
あまりお店がない。
ぐるーーっと周ってみましたが、確かにオサレなお店がポツリポツリといくつか。
こんなの歩いてられないので、車で周る事にしました。

で、見つけたのがこの通り。
地下鉄でマンハッタンから1駅目のBedford Aveです。
確かに若者がいっぱい居ます。
レストランやカフェが多いかな。

スリフトショップです。
お店の中に入ってみると、私の隣で食器を見ていたおばさまが、
引っ掛けて額縁を落とし、派手にガラスを割ってしまいました。
すると、直ぐにお店の人が来て、
「気にしないで、こんな所にガラスを置いていたのがいけないんだ、
危ないからこんな所に置くなって僕は言ったんだよ」
と、言っていました。良い人ですよね。
その後、割れた物を片付けている時、スパニッシュを使っていたので
本当はどう思っていたのかは分かりませんが。

私が買ったグラス。
形が可愛い。75セント。

6thストリートにあった、マーケット。
日本人の方も何人か出店していましたよ。
明日までですね、行ってみて。
今回行ったお店ではありませんが、
どのお店もそんなにお客さんが居るわけではないのに、
ここだけはムチャクチャ混んでいます!!

SEA タイレストランです。

中はこんなことになっていました。

すごい混雑です。
次々お客さんが来ます。
外を歩いている人はそんなにいないので、
皆さん、このお店目当てで来ているんですよね。

このレストラン、マンハッタンにもあるのですが、
こっちの方が有名じゃないでしょうか?
内装がオサレなので、一度行ってみることをお勧めします。
トイレにも是非行ってみてくださいね。面白いので。
食事は普通ですが、安いです。
メインで10ドル前後です。
SEA
114 N. 6th Street、Williamsburg, Brooklyn
718-384-8850
長くなったので、続きます。

Mine Apartment Hotel NY ←今度はもっと早く来よう。
47th ストリート
昨日は寅さんの映画の日でした。
グランドセントラルの駅から歩いていく途中に、新しく出来た日本のスーパーマーケットがあるというので行ってみました。
結構良い場所にありますよね!
中に入ってみると、お惣菜やお弁当もあります。
(ちょっと高いけどここら辺だとこんなものなのかしら)
しかも夜の10時までなので、遅くなっても大丈夫そう。
バレンタインデーなので、チョコレートを大量に買いました。
んーー、色々懐かしくて買いたいんだけど、
ついつい日本にいた頃と値段を比べちゃいますよね。

dainobu
129 E 47th Street
212-755-7380
買い物を済ませ、外に出ると直ぐにジャパニーズベーカリーが出来ていました。

ここは、中で食べることが出来るんですね。
パンやケーキだけでなく、食事も出来ます。
これで、来月寅さんの映画を見に行くときに何処で時間をつぶそうか、
困ることがなくなりましたね。良かった、良かった。
←次回の寅さんは3月13日です。
Mine Apartment Hotel NY ←私はもうチケット買っちゃいました。
グランドセントラルの駅から歩いていく途中に、新しく出来た日本のスーパーマーケットがあるというので行ってみました。
結構良い場所にありますよね!
中に入ってみると、お惣菜やお弁当もあります。
(ちょっと高いけどここら辺だとこんなものなのかしら)
しかも夜の10時までなので、遅くなっても大丈夫そう。
バレンタインデーなので、チョコレートを大量に買いました。
んーー、色々懐かしくて買いたいんだけど、
ついつい日本にいた頃と値段を比べちゃいますよね。

dainobu
129 E 47th Street
212-755-7380
買い物を済ませ、外に出ると直ぐにジャパニーズベーカリーが出来ていました。

ここは、中で食べることが出来るんですね。
パンやケーキだけでなく、食事も出来ます。
これで、来月寅さんの映画を見に行くときに何処で時間をつぶそうか、
困ることがなくなりましたね。良かった、良かった。

Mine Apartment Hotel NY ←私はもうチケット買っちゃいました。
強風が連れて来たもの
今日は朝から風が強いです。
木が倒れて、死者も出たそうですね。
飛行機も3時間遅れ、地下鉄も遅れているとか。
今も、外はものすごい風が吹いています。
さっき家に帰ってみると、前庭もすごいことになっています。

あーあ、誰がこれ片付けるんだろう。

よく見てみると、木の枝が折れて、家の電線に引っかかっています。
あぶなーーい!!
ニューヨークでは、公道に生えている木は市のものなので、勝手に切ったり出来ません。
この気が本当に厄介で、秋には大量の落ち葉を落としたり、
根が水道管を突き破ってきたりするのですが (パイプ交換に10万円掛かったよ)
何も手出しが出来ないのです。

と言うことで、市に電話しました。すると、消防車を手配してくれました!
いやー、ニューヨークって、修理の人とか、何か頼むと何日も掛かったり、
来なかったりで結構頭にくることが多いのですが、
消防車は5分で来ましたよ!
(ちなみに、警官は4分で来ます、救急車は時間がもっと掛かります)

いやー、なかなか良いものですね、
ファイヤーマンが木の枝を取ってくれているのを見るのは。
総勢10人ほどで来て頂きました。
(何かかえって悪いような)
ご苦労様です。
この後、名前を聞かれ、(レポートを書くそうです)
枝を自分達で片付けるように言われました。
←勿論です。大事に至らなくて本当に良かったです。
Mine Apartment Hotel NY ←今だ、ゴミバケツのふたは行方不明です。(写真に写っているのは家のではありませんでした)
木が倒れて、死者も出たそうですね。
飛行機も3時間遅れ、地下鉄も遅れているとか。
今も、外はものすごい風が吹いています。
さっき家に帰ってみると、前庭もすごいことになっています。

あーあ、誰がこれ片付けるんだろう。

よく見てみると、木の枝が折れて、家の電線に引っかかっています。
あぶなーーい!!
ニューヨークでは、公道に生えている木は市のものなので、勝手に切ったり出来ません。
この気が本当に厄介で、秋には大量の落ち葉を落としたり、
根が水道管を突き破ってきたりするのですが (パイプ交換に10万円掛かったよ)
何も手出しが出来ないのです。

と言うことで、市に電話しました。すると、消防車を手配してくれました!
いやー、ニューヨークって、修理の人とか、何か頼むと何日も掛かったり、
来なかったりで結構頭にくることが多いのですが、
消防車は5分で来ましたよ!
(ちなみに、警官は4分で来ます、救急車は時間がもっと掛かります)

いやー、なかなか良いものですね、
ファイヤーマンが木の枝を取ってくれているのを見るのは。
総勢10人ほどで来て頂きました。
(何かかえって悪いような)
ご苦労様です。
この後、名前を聞かれ、(レポートを書くそうです)
枝を自分達で片付けるように言われました。

Mine Apartment Hotel NY ←今だ、ゴミバケツのふたは行方不明です。(写真に写っているのは家のではありませんでした)
ジム
今日はとても暑かったです。汗かいちゃった。
午後から雨になるって言っていたのに全然降りませんでしたね。
こちらはフラッシングのジムです。フラッシングメドウ公園の中にあります。
プールの隣。
プールには子供がいっぱいでしたが、ジムには若者がいっぱい。
建物はこちら。

入り口。こちらも新品です。
ジムのマシン室ではかなりの人がいて使っていたのですが、写真を撮っていいものか迷い、怖くて取れず。
だって窓から覗くとみんなもこちらを見るんだもん。

ダンス室、スカッシュコート、バスケットコート等、多数お部屋があります。
会員であれば誰でもいつでも使えますよ。
写真を何気ーーで撮っていたらお巡りさんが来ました。
怒られるかと思ったら、親切に色々説明してくれました。

バスケットコート側の外観。
よく車にセールの文字と電話番号を書いて走っているのを見かけます。
これで見かけて、買いたいと思う人がいるのでしょうか?疑問。
←春になったら私も会員になって、運動頑張るぞ。
Mine Apartment Hotel NY ←思っているだけで時間ばかりが過ぎるのよね。
午後から雨になるって言っていたのに全然降りませんでしたね。
こちらはフラッシングのジムです。フラッシングメドウ公園の中にあります。
プールの隣。
プールには子供がいっぱいでしたが、ジムには若者がいっぱい。
建物はこちら。

入り口。こちらも新品です。
ジムのマシン室ではかなりの人がいて使っていたのですが、写真を撮っていいものか迷い、怖くて取れず。
だって窓から覗くとみんなもこちらを見るんだもん。

ダンス室、スカッシュコート、バスケットコート等、多数お部屋があります。
会員であれば誰でもいつでも使えますよ。
写真を何気ーーで撮っていたらお巡りさんが来ました。
怒られるかと思ったら、親切に色々説明してくれました。

バスケットコート側の外観。
よく車にセールの文字と電話番号を書いて走っているのを見かけます。
これで見かけて、買いたいと思う人がいるのでしょうか?疑問。

Mine Apartment Hotel NY ←思っているだけで時間ばかりが過ぎるのよね。
私の好きな場所
頑張って学校に行ってきました。(まだ2日目ですが)
本当、昨日ブログに学校の事を書いてなければ休んでいたかもしれない。
前の私なら(ESLに行っていた頃なら)休んでいたな。
語学学校は出席が厳しいです。
ライティングのクラス、トピックは「My Favorite Place in New York」。
ついつい選んでしまった場所が、紀伊国屋書店。ドンだけ好きなんだ、わたし。
これも、ESLクラスなら初歩のクラス。場所が描写できるかですよね。
次が人物、ナレーション、アナライズ、となっていくんですよね。
今までやってきた復習なんですが、すでに忘れているので、新鮮です。←ダメじゃん。
今日も思ったほど寒くは無かったので、バスに乗らずに歩いて帰ってきました。
途中寄り道したドラッグストア、バレンタイン用にチョコレートやぬいぐるみがいっぱいでした。
バレンタインデーはどこかに行きたいなぁ~。
アメリカだと、男性が女性に花を送る日ですよね?
この日は、バラの花束を持った男性を沢山見かけます。
そういえば、去年のクラスメイトが学校に花籠を持って来ていました。
彼は韓国人でしたが、良いですよね!楽しそう。
←あなたも留学しにNYへ来ませんか?
Mine Apartment Hotel NY ←楽しいですよー。ふふふ。
本当、昨日ブログに学校の事を書いてなければ休んでいたかもしれない。
前の私なら(ESLに行っていた頃なら)休んでいたな。
語学学校は出席が厳しいです。
ライティングのクラス、トピックは「My Favorite Place in New York」。
ついつい選んでしまった場所が、紀伊国屋書店。ドンだけ好きなんだ、わたし。
これも、ESLクラスなら初歩のクラス。場所が描写できるかですよね。
次が人物、ナレーション、アナライズ、となっていくんですよね。
今までやってきた復習なんですが、すでに忘れているので、新鮮です。←ダメじゃん。
今日も思ったほど寒くは無かったので、バスに乗らずに歩いて帰ってきました。
途中寄り道したドラッグストア、バレンタイン用にチョコレートやぬいぐるみがいっぱいでした。
バレンタインデーはどこかに行きたいなぁ~。
アメリカだと、男性が女性に花を送る日ですよね?
この日は、バラの花束を持った男性を沢山見かけます。
そういえば、去年のクラスメイトが学校に花籠を持って来ていました。
彼は韓国人でしたが、良いですよね!楽しそう。

Mine Apartment Hotel NY ←楽しいですよー。ふふふ。
新学期(?)が始まった
今日は早起きして学校に行ってきました。新しいクラスです。
一つのクラスが「スピーチ」クラス、もう一つが「ライティング」クラスです。
今日のスピーチのテーマは自己紹介、「Me and My Life」。
まあ初日なので普通のテーマです。
その後、スピーチが苦手な人は何故苦手と感じるのか、その対処方法を考察。
何故と言われても、
1、英語が出てこない
2、何を言えばいいのか考えてない
3、みんなの前だとあがってしまう
4、英語に自信が無い
5、頭の中に日本語がまず出てくる
6、慣れてない
などが直ぐに思い当たる訳ですが、これらをこのクラスで克服していくそうです。
うそーー、やりたくない!
これってニューヨーク生活に必要?
こんなに引きこもりで買い物に行くか、ご飯を食べに行くかしか普段はしていないのに!
でも確かに、英語でダンスを教えているし、
クラスを持っているのでみんなの前で説明しなければならないし、
必要だよね、わたし。
しかも今度の先生はかなり厳しそうで、みんなに発表させるし、当てるし2時間がとても長いです。
私もダンスを教えていたり、日本語を教えていたりしているので、
間違ってもいいし、上手く出来なくてもいい、何か言ってくれ、やってくれ、と思うので
(黙っていると分かっているのかいないのか分からん!)
先生も大変だとは分かっているんですが、なかなか自分では出来ませんね。
今日は早起きの所為か、ストレスの所為か学校から帰ってお昼寝を 5時間ほどしてしまいました。
はぁ~。これから勉強でもしよう。
先生が明日はテストだって言っていたし。
←早くグリーンカードが来ないかなぁ。
Mine Apartment Hotel NY ←気分的に全然違うのに。
一つのクラスが「スピーチ」クラス、もう一つが「ライティング」クラスです。
今日のスピーチのテーマは自己紹介、「Me and My Life」。
まあ初日なので普通のテーマです。
その後、スピーチが苦手な人は何故苦手と感じるのか、その対処方法を考察。
何故と言われても、
1、英語が出てこない
2、何を言えばいいのか考えてない
3、みんなの前だとあがってしまう
4、英語に自信が無い
5、頭の中に日本語がまず出てくる
6、慣れてない
などが直ぐに思い当たる訳ですが、これらをこのクラスで克服していくそうです。
うそーー、やりたくない!
これってニューヨーク生活に必要?
こんなに引きこもりで買い物に行くか、ご飯を食べに行くかしか普段はしていないのに!
でも確かに、英語でダンスを教えているし、
クラスを持っているのでみんなの前で説明しなければならないし、
必要だよね、わたし。
しかも今度の先生はかなり厳しそうで、みんなに発表させるし、当てるし2時間がとても長いです。
私もダンスを教えていたり、日本語を教えていたりしているので、
間違ってもいいし、上手く出来なくてもいい、何か言ってくれ、やってくれ、と思うので
(黙っていると分かっているのかいないのか分からん!)
先生も大変だとは分かっているんですが、なかなか自分では出来ませんね。
今日は早起きの所為か、ストレスの所為か学校から帰ってお昼寝を 5時間ほどしてしまいました。
はぁ~。これから勉強でもしよう。
先生が明日はテストだって言っていたし。

Mine Apartment Hotel NY ←気分的に全然違うのに。
暖かい一日
今日はとても暖かかったですね。春が来たかのようでした。
今までの雪が全部解けてました。
家の裏の公園は(セントラルパークの4分の1の大きさがあります)、朝から皆さんラグビー(それともフットボールと言うべき?)の練習をされているようでした。しかも少なくとも5チームほどいます。
皆さん、雪解けの水で泥だらけでした。
寒くないのでしょうか?
私が、マンハッタンからいつもの用事を済ませ、(本屋に行って、DVD屋に行って帰ってきただけですが)帰ってみると(3時ごろ)もう皆さん誰も居りませんでした。
そりゃ寒いですよね。
明日は学校に行くつもりですのでもう寝ます。
すみません。明日はちゃんと書きます。
←すいません、ずっとロンブー(DVD)見ちゃいました。
今までの雪が全部解けてました。
家の裏の公園は(セントラルパークの4分の1の大きさがあります)、朝から皆さんラグビー(それともフットボールと言うべき?)の練習をされているようでした。しかも少なくとも5チームほどいます。
皆さん、雪解けの水で泥だらけでした。
寒くないのでしょうか?
私が、マンハッタンからいつもの用事を済ませ、(本屋に行って、DVD屋に行って帰ってきただけですが)帰ってみると(3時ごろ)もう皆さん誰も居りませんでした。
そりゃ寒いですよね。
明日は学校に行くつもりですのでもう寝ます。
すみません。明日はちゃんと書きます。

天
先日、友達と居酒屋“天”に行って来ました。
初めて行ってみたのですが、お客がいっぱいでビックリ。ここ周りに何もない所ですよね?
(隣にレストランはありますが)

店内はそんなに広くありませんが、奥にも席があります。
プライベートパーティーも出来るみたいですよ。

アスパラマヨネーズ。普通です。

豚キムチ。美味しいけど、量少な目。

納豆まき。やっぱり納豆は美味しいね。

イカ丸焼き。
本当に普通の居酒屋さんの様、味も普通。でも値段がちょっと高め。日本人率ゼロ。(私達を除く)
友達と、何故この店がこんなにお客が入っているのか? について話していたらビールがどんどん進み、御代も結構な金額になってしまいました。
楽しかったからまた行こう。

内装はこんな感じ。
実はニューヨークは不況ではない、が答えではないですよね?
天
23と22の間
10 Ave
←それとも私が(無意識に)日本の居酒屋と値段を比較しているのがいけないのでしょうか?
Mine Apartment Hotel NY ←もしくは(無意識に)他のアジアンフードと比べているのがいけないのでしょうか?
初めて行ってみたのですが、お客がいっぱいでビックリ。ここ周りに何もない所ですよね?
(隣にレストランはありますが)

店内はそんなに広くありませんが、奥にも席があります。
プライベートパーティーも出来るみたいですよ。

アスパラマヨネーズ。普通です。

豚キムチ。美味しいけど、量少な目。

納豆まき。やっぱり納豆は美味しいね。

イカ丸焼き。
本当に普通の居酒屋さんの様、味も普通。でも値段がちょっと高め。日本人率ゼロ。(私達を除く)
友達と、何故この店がこんなにお客が入っているのか? について話していたらビールがどんどん進み、御代も結構な金額になってしまいました。
楽しかったからまた行こう。

内装はこんな感じ。
実はニューヨークは不況ではない、が答えではないですよね?
天
23と22の間
10 Ave

Mine Apartment Hotel NY ←もしくは(無意識に)他のアジアンフードと比べているのがいけないのでしょうか?
ヤッターマン
昨日のブログでマンガなんて言って すみません。
あれから、コミックコンを調べてみました。
Webはこちら これって、嵐の櫻井翔さんの映画"ヤッターマン”ですね?
で、私が見たのは別会場でやった、上映会の方に皆さん並んでいたのですね!?これは、朝、ジャビッツセンターで配布された無料チケットを持った人たちが並んでいたのですね??
会場はこちら
わーー、ヤッターマン見たい!
今日と明日もやってますよね?
あ、でももう今日のチケットは売り切れだ。日曜日は仕事が、、、。
どうしよう、、、?
←仕事を取るか、ヤッターマンを取るか、、。
Mine Apartment Hotel NY ←悩む~。
あれから、コミックコンを調べてみました。
Webはこちら これって、嵐の櫻井翔さんの映画"ヤッターマン”ですね?
で、私が見たのは別会場でやった、上映会の方に皆さん並んでいたのですね!?これは、朝、ジャビッツセンターで配布された無料チケットを持った人たちが並んでいたのですね??
会場はこちら
わーー、ヤッターマン見たい!
今日と明日もやってますよね?
あ、でももう今日のチケットは売り切れだ。日曜日は仕事が、、、。
どうしよう、、、?

Mine Apartment Hotel NY ←悩む~。
何のパーティー?
確かに今日はちょっといつもより暖かいかな、とは思いましたが、外で長く待つのは流石に寒いです。
ニューヨークの人は本当に辛抱強い。
ダンススタジオの窓からそとを眺めていると大勢の人が並んでいます。外に出てみるとながーーーい列が出来ていました。よく見てみると若い人たち。男性も多いです。

何だろう?何かのパーティー?
並んでいる男性に何で並んでいるのか聞いてみたところ、やはりパーティーだそうです。
で、何のパーティーかというと、
コミック・コンの主催だとか。、、、マンガ ですか。

見えていませんが、道の角を曲がって、まだまだずーーーーーっと続いています。
しかもまだこの時点でオープンしていません。
すごい人気ですね。
場所
キャナルとラファイエットの南
←NYにいらっしゃるあなた!まだパーティーはやっていますよ!(たぶん)
Mine Apartment Hotel NY ←行ってみよー!
ニューヨークの人は本当に辛抱強い。
ダンススタジオの窓からそとを眺めていると大勢の人が並んでいます。外に出てみるとながーーーい列が出来ていました。よく見てみると若い人たち。男性も多いです。

何だろう?何かのパーティー?
並んでいる男性に何で並んでいるのか聞いてみたところ、やはりパーティーだそうです。
で、何のパーティーかというと、
コミック・コンの主催だとか。、、、マンガ ですか。

見えていませんが、道の角を曲がって、まだまだずーーーーーっと続いています。
しかもまだこの時点でオープンしていません。
すごい人気ですね。
場所
キャナルとラファイエットの南

Mine Apartment Hotel NY ←行ってみよー!
冬はプールに泳ぎに行こう!
今日はマンハッタンまでお仕事に行って来ました。何だか今日は暖かく感じました。0℃だそうです。
慣れって怖い。
さて、今日はフラッシングに去年新しく出来たスケートリンクとプールをご紹介。
まだ出来て数ヶ月です。
メンバーになるのに、1年間で大人$75、シニア$10、子供無料です。
この値段で、プール、ジム、コンピューター、バスケ、あと空手とか?全部使えます。
しかも時間が平日朝6時から夜10時まで。
土曜日、日曜日は朝9時からオープンしています。

ここがプールの入り口。この手前にホームデポがあります。

スケートリンク。広い。しかも誰もいません!休憩時間?

本当に誰もいない。受付には3人も居たのに暇そうですよ。

スケートリンクだけ他にお金が掛かるんですね。
(だから誰もいないのか?)

こちらがプール。ひろーーーーい!
右から子供用、大人用、飛び込み用です。

中は蒸し暑いくらい暖房が入っています。
ちょっと写真では分からないけど、小さい子供が泳いでいてとても可愛い!!
水泳教室もやっています。

プールに入るのに、必要なものは鍵なんです。これが無いと泳げませんよ!忘れずに。
ここはMINEアパートメントホテルから歩いて10分ほど。
長期でお泊りの方は水着を忘れずに!?
長くなったので、次回ジムをご紹介します。
←1年間で$75は安いですよね?
Mine Apartment Hotel NY ←あなたもメンバーになろう!
慣れって怖い。
さて、今日はフラッシングに去年新しく出来たスケートリンクとプールをご紹介。
まだ出来て数ヶ月です。
メンバーになるのに、1年間で大人$75、シニア$10、子供無料です。
この値段で、プール、ジム、コンピューター、バスケ、あと空手とか?全部使えます。
しかも時間が平日朝6時から夜10時まで。
土曜日、日曜日は朝9時からオープンしています。

ここがプールの入り口。この手前にホームデポがあります。

スケートリンク。広い。しかも誰もいません!休憩時間?

本当に誰もいない。受付には3人も居たのに暇そうですよ。

スケートリンクだけ他にお金が掛かるんですね。
(だから誰もいないのか?)

こちらがプール。ひろーーーーい!
右から子供用、大人用、飛び込み用です。

中は蒸し暑いくらい暖房が入っています。
ちょっと写真では分からないけど、小さい子供が泳いでいてとても可愛い!!
水泳教室もやっています。

プールに入るのに、必要なものは鍵なんです。これが無いと泳げませんよ!忘れずに。
ここはMINEアパートメントホテルから歩いて10分ほど。
長期でお泊りの方は水着を忘れずに!?
長くなったので、次回ジムをご紹介します。

Mine Apartment Hotel NY ←あなたもメンバーになろう!
コリアンスーパーマーケット2
この前紀伊国屋書店に行ったら、NYのスーパーマーケットという本がありました。色んな本が出ているんですね。確かにスーパーマーケット大好きなんですけど。
ここは、私の好きなスーパーマーケットの一つです。おもいっきり普段使いですけど。

ちなみに向こうに写っているのが新しく出来たシティフィールドです。シェイスタジアムは今、取り壊し中。遠くに見えるのはマンハッタン。(この写真じゃよく分かりませんね)

大瓶のキムチ。$6.99 美味しいですよ。色んな種類があります。

この鶏肉、この量で$3,75!

冷凍食品、日本のものでも何でも揃っています。勿論、納豆、梅干、なーんでも。

この箱、全部インスタントラーメンです。色んな種類があります。

今日は辛ラーメンのセールをやっていました。20個入りで$11 安ー。
ここは、家電も化粧品も寝具も何でも売っています。中で食事をすることも出来ます。
広いし、安いし、綺麗で人もあんまりいないので、(チャイニーズスーパーマーケットはムチャクチャ混んでいます。確かにここよりはもっと安いです) 私は好きです。
カレッジポイントブルーバードと39Ave
←でも去年ここで買ったキュウリの苗から、カボチャが出来ました。
Mine Apartment Hotel NY ←何故??
ここは、私の好きなスーパーマーケットの一つです。おもいっきり普段使いですけど。

ちなみに向こうに写っているのが新しく出来たシティフィールドです。シェイスタジアムは今、取り壊し中。遠くに見えるのはマンハッタン。(この写真じゃよく分かりませんね)

大瓶のキムチ。$6.99 美味しいですよ。色んな種類があります。

この鶏肉、この量で$3,75!

冷凍食品、日本のものでも何でも揃っています。勿論、納豆、梅干、なーんでも。

この箱、全部インスタントラーメンです。色んな種類があります。

今日は辛ラーメンのセールをやっていました。20個入りで$11 安ー。
ここは、家電も化粧品も寝具も何でも売っています。中で食事をすることも出来ます。
広いし、安いし、綺麗で人もあんまりいないので、(チャイニーズスーパーマーケットはムチャクチャ混んでいます。確かにここよりはもっと安いです) 私は好きです。
カレッジポイントブルーバードと39Ave

Mine Apartment Hotel NY ←何故??
タイレストラン
今日もとても良い天気ですが、気温は-6℃。寒ーい!
昨日は、タイムズスクエアに行きました。タイムズスクエアにもレストランはありますが、9Aveまで行きました。ここはレストラン街になっています。行ったのはタイレストランのYUM YUM TOOです。

同じ通りにYUM YUM 3つもありましたよ。全店同じなのでしょうか?

店内は新しくて、花が飾ってあったり、お茶をくれたり、サービスは良いです。
ランチメニューから選びます。
スープ、サラダ、小皿、ドリンクから2つ、あと、メインを選べます。

ランチのサラダ。ピーナッツソースたっぷり。

海老のスープとギョーザ、春巻きです。

メインで選んだレッドカレー。海老がゴロゴロ入っています。美味しい。

こちらも普通に美味しいです。

お店のからのサービスのデザート。辛いカレーの後に食べる甘いデザートはサイコーですね。タダですし。
これで、$6.99と$7.99です。安い!
安くて美味しくてサービスも良いし良いですよね。でも、お店は空いていました。
ランチタイムなのにー。
帰りにタイムズスクエアまで歩いて行きましたが、何処も空いていました。寒いからね。
YUM YUM TOO
662 9th AVE
212-247-7999
←よろしかったらポチットお願いします。
Mine Apartment Hotel NY ←こちらも見てみてください。
昨日は、タイムズスクエアに行きました。タイムズスクエアにもレストランはありますが、9Aveまで行きました。ここはレストラン街になっています。行ったのはタイレストランのYUM YUM TOOです。

同じ通りにYUM YUM 3つもありましたよ。全店同じなのでしょうか?

店内は新しくて、花が飾ってあったり、お茶をくれたり、サービスは良いです。
ランチメニューから選びます。
スープ、サラダ、小皿、ドリンクから2つ、あと、メインを選べます。

ランチのサラダ。ピーナッツソースたっぷり。

海老のスープとギョーザ、春巻きです。

メインで選んだレッドカレー。海老がゴロゴロ入っています。美味しい。

こちらも普通に美味しいです。

お店のからのサービスのデザート。辛いカレーの後に食べる甘いデザートはサイコーですね。タダですし。
これで、$6.99と$7.99です。安い!
安くて美味しくてサービスも良いし良いですよね。でも、お店は空いていました。
ランチタイムなのにー。
帰りにタイムズスクエアまで歩いて行きましたが、何処も空いていました。寒いからね。
YUM YUM TOO
662 9th AVE
212-247-7999

Mine Apartment Hotel NY ←こちらも見てみてください。